コース
-
ラクレットチーズ&チーズフォンデュお試しセット
-
ラクレットグリルお試しセット
-
日曜日限定・ラクレットとフォンデュシノワーズコース
-
日曜日限定・ラクレットとフォンデュブルギニョンコース
-
※表示価格は税込です。
料理
-
【ラクレット】
-
当店看板料理!ラクレットグリル
ラクレットチーズ3枚・ベーコン・ソーセージ・野菜・バケット・じゃがいも・ピクルス
スイスの家庭には一家に一台あるというラクレットグリル。自分で食材を焼き、チーズを溶かして、あつあつチーズをかけて楽しむ、スイスやフランスの家庭風の食べ方です!
※2人前より承ります。 -
当店名物!ラクレットチーズ
ピクルス・じゃがいも・バケット
チーズは本日のラクレットチーズの中からお好きなチーズをお選びください。
テーブルでチーズを削ぎ落とすスタイルで、本日のラクレットからお好きなチーズお選びください!ラクレットチーズの本来の味を知って頂きたいので、ナイフとフォークでステーキを食べるようにカットし、チーズだけで味わって下さい。日本・スイス・フランスや、同じ国でも造っている場所で風味や美味しさの違いを楽しめます。 -
【チーズフォンデュ】
※バゲット・じゃがいもお替り自由
※2人前より承ります。 -
チーズフォンデュ(サイドプレート付)
-
トマトチーズフォンデュ(サイドプレート付)
-
バジルチーズフォンデュ(サイドプレート付)
-
シュレットミモレットを付けて食べる!ミモレットチーズフォンデュ(サイドプレート付)
-
はちみつと一緒に!ゴルゴンゾーラチーズフォンデュ(サイドプレート付)
-
【多彩なフォンデュメニュー】
※要予約
※2人前より承ります。 -
フォンデュブルギニョン(スイス風串揚げ)
フォンデュブルギニョン=別名オイルフォンデュ。ミートフォンデュ専用フォークにお肉や野菜を刺し、熱したオイルに入れて素揚げします。火が通りましたら、チーズソースやオイルソース、赤ワイン塩などに付けてアツアツのうちにお召し上がりください。
-
フォンデュシノワーズ(スイス風しゃぶしゃぶ)
リゾット付き
薄切りのお肉や様々なお野菜を自家製のブイヨンスープにくぐらせ数種類のソースや薬味に付けて食べる、まさにスイス風のしゃぶしゃぶ。程よくまとったブイヨンの旨味と薫りが素材本来の味わいを一層引き立てます。また、素材のエキスが溶け出た美味しいスープでのリゾット付き。一度で二度美味しい洋風鍋です。 -
【スイスの家庭料理(単品)】
-
スイスのお母さん直伝の家庭料理
お料理好きな当店スタッフのお母さんにスイスの家庭料理を直々に教わりました!「うちの子は私の作った料理を食べて大きくなったのよ」と、身長185cmのスタッフ!
-
ブラートブルスト
ドイツ語圏
ドイツ料理の焼きソーセージ、スイスでも好まれてよく食べています。 -
べルナープラッテ
ベルン州
牛肉やベーコン、豚肉、鶏肉、ソーセージなどの肉類をスープでよく煮込んだ洋風おでん(ポトフ)のようなもの。ベルン州の代表的な伝統料理です。 -
馬肉のグリル
ヌーシャテル州
熱々のホットストーンに生肉を押し当てお好みの焼き加減で食べる。馬肉のステーキ。 -
ビュンドナー ゲルシュテン スッペ
グラウビュンデン州
大麦を使ったスープ。当店では、農園で収穫した旬野菜をたっぷりと入れ、冬は温かく、夏は冷製に仕上げています。 -
ゲシュネッツェルテス
チューリッヒ州
スイスのじゃがいも料理のレシュティに仔牛肉とマッシュルームで煮込んだソースとお楽しみください。 -
マラコフ(1個)
ジュネーブ州
バケットに味付けしたグリュイエールチーズを合わせ、揚げた料理。 -
レシュティ
じゃがいもの細切りをフライパンで炒め、表面がカリカリになるまでこんがりと焼いた料理!山のレストランでは外せないメニュー!
-
ケーゼシュニッテ
バケット、ハーブ、チーズのオーブン焼きスイスの家庭でいろいろ違う、おふくろ料理。
-
フィレ ドゥ ペルシュ
ヴォー州・ヌーシャテル州・フリブール州
白身魚とじゃがいものフリット(フライ)。フランス語圏の湖の淡水魚ペルシュのフィレ、淡白であっさりしているお料理です!当店では白身魚で代用。 -
アルペンマカロニ
山のレストランには必ずあるというメニュー!マカロニとチーズをあえて揚げたカリカリ玉ねぎがのったドイツ語圏やリヒテンシュタイン国で食べられている料理。
-
【スイスチーズいろいろ】
-
テット・ド・モワンヌ
修道院の頭の意味を持つチーズ!ジロールと言う専用器具で削って花びらの形にする見た目も味も華やかなチーズ。
-
エメンタールチーズ
ベルン北東部エメンタール地方を原産チーズの王様とも称され、アニメ「トムとジェリー」でおなじみの「穴あきチーズ」はこのエメンタールチーズがモデル。
-
【野菜ソムリエが育てた旬の季節野菜!「千葉市川農園」】
-
一日に必要な野菜が摂れるサラダ 農園ポタージュソースと
葉物野菜と濃縮した農園ポタージュソースで野菜350g(淡色野菜230g・緑黄色野菜120g)を使ったサラダ!
-
自家製ベーコンのハーブクリームサラダ
自家製ベーコンを使用したサラダ。
-
【ワインが進む前菜料理 ~Appetizer~】
-
チーズのみみ
ラクレットチーズの皮をカリッと揚げたおつまみには最高の逸品!
-
馬肉のカルパッチョ(ケッパーヴィネグレット)&デュガスチーズ添え
馬刺しを使用したカルパッチョにリトアニア産デュガスチーズを添えて。
-
コレラ!スイスの素朴な田舎料理
自家製ベーコン・ジャガイモ・りんごのパイ包み
-
【ワイルドな美味しさを味わう肉料理 ~Meat~】
-
馬肉のグリル
ヌーシャテル州
熱々のホットストーンに生肉を押し当てお好みの焼き加減で食べる。馬肉のステーキ。 -
若鳥と色々野菜のロースト
200g
-
コルドン・ブルー スイス料理のチーズインカツレツ
スイスチーズをお肉で挟んで揚げた料理です。"チキン・コルドン・ブルー"という鶏肉料理は、元々フランスでは高級料理で鶏肉料理の最高峰に位置づけられていました。
-
【パスタ&リゾット ~Pasta・Risotto~】
-
冬野菜のトマトソース(スパゲッティーニ)
旬の野菜を使ったトマトソースパスタ
-
季節の野菜のペペロンチーノ
-
チーズ屋さんのチーズリゾット
ラクレットチーズを使ったリゾット
-
【ワインと見事に調和し演出しあう厳選のチーズ ~Cheese~】
-
本日のチーズ(5種盛り合せ/単品)
※内容はスタッフまでお尋ね下さい。
-
グリュイエールチーズ
スイス西部のフリブール州グリュイエール村が原産。12世紀頃から作られているスイスを代表するチーズチーズフォンデュには欠かせないチーズ!
-
フレッシュタイプ
熟成させないみずみずしく爽やかなチーズ
フロマージュ・フレ(日本)
フロマージュ・ブラン(日本)
フェタ(ギリシャ)
マスカルポーネ(イタリア)
モッツァレラ(イタリア)
リコッタ(イタリア) -
シェーブルタイプ
山羊(シェーブル)や羊(ブルビ)の乳で作ったチーズ
サント=モール・ド・トゥーレーヌ(フランス)
クロタン・ド・シャビニョル(フランス) -
ウォッシュタイプ
塩水等で表面を洗って熟成、独特の香りが特徴
酒蔵(日本)
モンドール(フランス)
タレッジョ(イタリア)
エポワス(フランス)
マンステール(フランス) -
セミハードタイプ
熟成したコクが楽しめる、ラクレットもこのタイプ
テット・ド・モワンヌ(スイス)
カチョカヴァロ(イタリア) -
白カビタイプ
クリーミーでマイルドな味わい、日本で一番ポピュラーなナチュラルチーズ
笹雪(日本)
雪(日本)
コバン(日本)
カマンベール(フランス)
ブリー ド モー(フランス) -
青カビタイプ
またの名をブルーチーズ、刺激や塩分が強いのが特徴
ロックフォール(フランス)
ゴルゴンゾーラ(イタリア)
フルム・ダンベール(フランス)
スティルトン(イギリス)
ブルード ジェックス(フランス)
シュロップシャーブルー(イギリス) -
ハードタイプ
チーズの中で一番堅く大きいことが特徴、うまみとコクが使ったチーズ
シントコ(日本)
ミモレットチーズ(フランス)
レラ・へ・ミンタル(日本)
グラナダパダーノ(イタリア)
ケソ・マンチェゴ(スペイン)
パルミジャーノレッジャーノ(イタリア)
ペコリーノ(イタリア)
エダム(オランダ)
ゴーダ(オランダ)
コンテ(フランス) -
酵母タイプ
北海道 共働学舎新得農場オリジナル
さくら(季節限定)
プチプレジールヤチヤナギ(季節限定) -
※表示価格は税込です。
デザート
-
本日のシャーベット
-
本日のアイス
-
しっとり大人のチョコレートケーキ
-
ティラミス ~ホームメイド~
-
濃厚!自家製ベイクドチーズケーキ
-
デザートの盛り合わせ
-
※表示価格は税込です。
ドリンク
-
【厳選のワイン ~Wine~】
-
希少価値ある「幻のワイン」といわれるスイスワイン
ほとんどが国内消費し、なかなか外国に出回らないスイスのワイン。個人消費量は世界第6位(2011)!
シャスラー種は世界の8割がスイス産で、味わいは酸味の少ない爽やかな白ワイン、ラクレットチーズとは相性抜群です! -
モルジュ ブラン
スイス ヴォー州
色調は、ほんのりとグリーン・グレーがかった明るいイエロー。レマン湖沿岸の丘陵地帯で造られた口当たりがなめらかでフルーティーな白ワインです。豊かなミネラル、ライムの白い花の香りピーチやレモンの果実香があり、ふくよかで見事な味わい。
原産国:スイス
タイプ:白
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:ヴォー州 ラ・コート地区 モルジュ AOC:ラ・コート
品種:シャスラー100% -
モルジュ ルージュ
スイス ヴォー州
レマン湖沿岸のラ・コート地区モルジュで栽培された赤ワイン。やや紫がかった輝きのあるルビー色。チェリーやラズベリー、ブラックカラントを連想させる果実香とかすかなスモーク香味わいは口当たりよく、フルーティでふくらみがあります。程よいタンニンが感じられ、ふくよかでバランスのよいワインです。
原産国:スイス
タイプ:赤
甘辛度:辛口
ボディ:ライト
生産地:ヴォー州 ラ・コート地区 モルジュ AOC:ラ・コート
品種:ガメイ100% -
メディネット ラヴォー デザレー・グラン・クリュ
スイス ヴォー州 世界遺産の葡萄畑
ジュネーヴやローザンヌにある格式高いレストランやホテルでもよく扱われるという名品。ワインの神・バッカスに扮した家族をモデルに描いたというエティケットは、100年以上前から使われており、老舗の伝統と温もりを感じさせられる。
原産国:スイス
タイプ:白
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:ヴォー州 ラヴォー地区(世界遺産) デザレー村
品種:シャスラ100% -
リヴォルヌ シャブレー イヴォルヌ・グラン・クリュ
スイス ヴォー州
エレガントな果実味が印象的で、華やかさがあり、バランスが非常に良好で統一感があります。ミネラルがしっかりして、少々余韻にビターなニュアンスを感じますが、上質な料理に合いそう。
原産国:スイス
タイプ:白
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:ヴォー州 シャブレー地区 イヴォルヌ村
品種:シャスラー100% -
コテ・ニル ラ・コート ヴァンゼル・グラン・クリュ
スイス ヴォー州
タッチが軽やかで、樽のニュアンスのない、爽やかで飲みやすい。軽やかだが、意外と骨格がしっかりしている。ワインの名称「コテ・ニル」とはナイル川のほとりのことで、シャスラがナイル川に起源があることを尊重してつけられたもの。
原産国:スイス
タイプ:白
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:ヴォー州 ラ・コート地区 ヴァンゼル村 AOC:ラ・コート
品種:シャスラー100% -
ニゼーレ ラ・コート ヴァンゼル・グラン・クリュ
スイス ヴォー州
ガメイ(黒ぶどう)を白ワインのように圧搾してつくられたロゼ。淡いカラーが素敵で、タッチもやさしく、あらゆる料理に合わせられそう。チャーミングでいてすっきりと抜けがよく、細かやなミネラル感があって、緻密で上品です。
原産国:スイス
タイプ:ロゼ
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:ヴォー州 ラ・コート地区 ヴァンゼル村 AOC:ラ・コート
品種:ガメイ100% -
ラ・コート モン・スール・ロール・グラン・クリュ
スイス ヴォー州
酸がハツラツとし、骨格もしっかりしてキレがあります。口に含んだときの香りが印象的で、しなやかさの中にくっきりとした酸を備えていていて、ラ・コート地区のさわやかな雰囲気を感じられる。
原産国:スイス
タイプ:白
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:ヴォー州ラ・コート モン・スール・ロール AOC:ラ・コート
品種:シャスラー100% -
シャスラ・セレクション ラヴォー ヴィレッテ・グラン・クリュ
スイス ヴォー州 世界遺産の葡萄畑
各区画別に収穫されたシャスラを別々に醸造し、瓶詰め前にブレンドしたもので、 やさしくまろやかな口当たりで、ほどよい酸味のある辛口。リッチ感があり、深い味わい。
原産国:スイス
タイプ:赤
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:ヴォー州 ラヴォー地区(世界遺産) ヴィレッテ村
品種:シャスラー100% -
レジェンド 伝説 ラヴォー ヴィレッテ・グラン・クリュ
スイス ヴォー州 世界遺産の葡萄畑
各区画別に収穫されたシャスラを別々に醸造し、瓶詰め前にブレンドしたもので、 やさしくまろやかな口当たりで、ほどよい酸味のある辛口。リッチ感があり、深い味わい。
原産国:スイス
タイプ:白
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:ヴォー州 ラヴォー地区(世界遺産) ヴィレッテ村
品種:シャスラー80%、シャルドネ18%、ソーヴィニヨン・ブラン2% -
ピノ・ノワール・トラディション ラヴォーヴィレッテ
スイス ヴォー州 世界遺産の葡萄畑
原産国:スイス
タイプ:赤
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:ヴォー州 ラヴォー地区(世界遺産) ヴィレッテ村
品種:ピノ・ノワール100% -
クレ・ド・プラン シャスラー
スイス ヴォー州 世界遺産の葡萄畑
一部のワイン通だけが知っている希少で高級な、スイスラヴォー地区のシャスラー。生産量も僅かなところをぶどう畑の一部を日本向けに契約、年間わずか200本程しか輸入できない希少ワインです。
原産国:スイス
タイプ:白 -
ニイロ 無添加、無濾過、無清澄 Niiro
スイス ヴォー州
何も加えない絞ったままのブドウ果汁が天然酵母により発酵してワインになっただけの究極の自然ワイン、赤系果実のはじけるような香り、余韻にコショウのかすかな香りも感じられます。
原産国:スイス
タイプ:赤 -
オーギュスト・シュヴァレイ Auguste Chevalley
スイス ヴォー州
ほのかなトースト香とトロピカルフルーツの香り。気泡は細やかで生き生きとしている。味わいはフルーティーで花の香りを思わせしっかりとしたストラクチャーを持ち複雑さがある。
原産国:スイス
タイプ:スパークリング -
ゲビュルツトラミネール
スイス ヌーシャテル州
女性的なピンクのエチケットが印象的。飲んだ瞬間に口に広がるトロピカルフルーツのような華やかな香りが特徴ですが辛口の引き締まった白ワインです。また今期で生産が終わる希少なワインです。
原産国:スイス
タイプ:白
甘辛度:辛口
生産地:ヌーシャテル州
製造元:ロジャーサンド
品種:ゲヴュルツトラミネール100% -
ピノグリ ヌーシャテル ビオ
スイス ヌーシャテル州
スイス国内でも売り切れる人気のワイン。ほのかな酸味とフルーティーさがミックスされ最後まで飽きなく余韻が楽しめます。熟成された甘味が印象深く、お肉料理にも合う白ワインです。ヨーロッパの中でも厳しいとされるスイスBIOを取得しました。
原産国:スイス
タイプ:白
甘辛度:辛口
生産地:ヌーシャテル州
製造元:メゾン・カレー
品種:ピノ・グリ100% -
オートリーブ Hauterive Rouge
スイス ヌーシャテル州
マスターソムリエ高野豊氏とスイスで見つけたグランクリュに引けをとらない逸品です。芳醇な香りと深い味わいが最後の一滴まで続きます。世界中でも珍しくこのカーブでは昔ながらの製法を守り続けています。
原産国:スイス
タイプ:赤 -
ヌシャテルブラン
スイス ヌーシャテル州
シャスラ種はスイスの主要品種でスイス生産の白ワインの60%がシャスラです。スイスでは食前酒として飲まれる軽めのワインです。日本酒の吟醸香のような香りもあり、お寿司、お刺身などと相性が良くスイス大使館主催のワイン会でも振舞われました。
原産国:スイス
タイプ:白
甘辛度:辛口
生産地:ヌーシャテル州
製造元:ボリス・ケラー
品種:シャスラー100% -
ピノ・ブラン Pinot blanc
スイス ヌーシャテル州
爽やかな香りと甘み、適度な苦みなどもあり飲み飽きない白ワインに仕上がっています。魚介類のお料理に良く合います。マスターソムリエから「あと半年経つと良いワインになるよ」と言われちょうど今がその時です。
原産国:スイス
タイプ:白
甘辛度:辛口
生産地:ヌーシャテル州
製造元:ボリス・ケラー
品種:ピノ・ブラン100% -
アッセンブラージュ Assemblage
スイス ヌーシャテル州
スイスで品種改良されたブドウを含む4種類のブドウをアッセンブラージュした赤ワイン。どっしりとした味わいは赤が好きな方にはたまりません。肉料理、焼肉との相性抜群。デキャンタージュして飲むのもお勧めです。
原産国:スイス
タイプ:赤
甘辛度:辛口
ボディ:フル
生産地:ヌーシャテル州
製造元:ボリス・ケラー
品種:ガマレー、ガラノワール、ディオリオワール、カベルネ・ソーヴィニヨン -
キアーナ ディ ルーナ ビアンコ ティチーノ
スイス ティチーノ州
通常赤ワインに使われる品種メルローから造られた、非常に珍しい辛口白ワインです。軽く圧縮した後、温度制御付きタンクで発酵させます。スイスアルプス南側、イタリアに隣接する美しい地方のワインです。
原産国:スイス
タイプ:白
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:ティチーノ州
品種:メルロー100% -
ピノ ノワール デュ ヴァレー Pinot Noir du Valais
スイス ヴォレー州
香りは、野いちごや野ばらのドライフラワーに、ほのかにローストやスパイス香などが感じられます。味わいはまろやか果実味から、渋みは適度に多少のスパイスのフレイヴァーを伴いますが、飲み口のとても良い辛口赤ワインです。
原産国:スイス
タイプ:赤
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:ヴァレー州 シオン AOC:ヴァレー
品種:ピノ・ノワール100% -
ファンダン・ヴェトロ・レ・テラス
スイス ヴァレー州
スイスを代表するブドウ品種のシャスラは、スイス全ブドウ耕作面積の26%、白ワイン中では、60%以上の耕作面積を有しますが、ヴァレー地方では「ファンダン」と呼ばれ、スイスを代表する白ワインとして大切に造られています。
原産国:スイス
タイプ:白 -
アイ・ド・ヴェ・クロ・ドゥ・ラ・クタ
スイス ヴァレー州
フランス・ジュラ地方のサヴァニャンとは、まったく違った味わいの白ワイン品種。「異国の地の」という意味のパイヤンという別名も持つ。非常に高所ローヌ渓谷の山間の断崖、Clos de la Couta(クロ・ドゥラ・クタ)と呼ばれる非常に高所、標高800mの急斜面のブドウ畑でBIO栽培。
原産国:スイス
タイプ:白 -
プティット・アルヴィン Petite Arvine
スイス ヴァレー州
プティット・アルヴィンは、ヴァレー州で伝統的に生産されているスイス固有品種、いわば、もっともスイスワインらしいワインの代表格です。華やかで上品な香りを放ちつつ、男性的かつ優雅で調和のとれたワイン。
原産国:スイス
タイプ:白 -
ドール・ブランシェ Dole Blanche
スイス ヴァレー州
スイス・ヴァレー州から日本初入荷のロゼワイン。スイスには、伝統的に造られてきた3大ロゼワイン銘柄がありますが、このDole Blanche ドール・ブランシュは、そのうちの一つです。
原産国:スイス
タイプ:ロゼ -
ピノ ノワール レ ティタン
スイス ヴァレー州
標高1500メートルに位置し、奥行300メートルの洞窟セラー内のオーク樽で熟成してから瓶詰めを行います。甘草やチョコレートの香りと共に、ロースト香を感じます。芳醇で力強いスタイリッシュなワインで、心地よいオーク香が余韻に残ります。
原産国:スイス
タイプ:赤
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:ヴァレー州 シオン AOC:ヴァレー
品種:ピノ・ノワール100% -
シャルドネ・スパークリング Chardonnay AOC Valais
スイス ヴァレー州
シャルドネを使用し丁寧に作られた王道スパークリングワイン。 爽やかな酸味と軽やかな泡を楽しめる抜群の飲みやすさ。 ワインコンクール金賞を受賞したフルーティな飲みやすいスパークリングワイン。
原産国:スイス
タイプ:スパークリング -
マスカット・スパークリング Mascato AOC Valais
スイス ヴァレー州
丁寧に栽培されたムスカ・ブラン(Muscat Blanc)の自然な甘みがふんだんに感じられる、細かく整った微発泡を楽しめるスパークリングワイン。マスカットの甘みも香りもフレッシュで心地良くお酒が得意でない方や女性にも大人気。
原産国:スイス
タイプ:スパークリング -
シャルモア バーリック Charmont Barrique
スイス バーゼルラント準州
シャスラー種の飲みやすさを保ちつつ、半年以上オーク樽で熟成させた飲みやすいのに香りがとても良いリッチな白ワイン。丁寧に厳選したぶどうを手作業で潰し限定生産した希少品。
原産国:スイス
タイプ:白
甘辛度:辛口
生産地:バーゼルラント州
製造元:ゲシュビント ワイナリー
品種:シャルドネ、シャスラ -
シュタイバグラーR×S
スイス バーゼルラント準州
炭酸を思わせるかのような爽やかですっきりとした口当たりは、まさにスイスワインの特徴を表した他にない味わいです。 さっぱりとした辛口、フルーティーで若々しい香りと甘みもある飲み口。クセのない飽きのこない味、一年中楽しめるワインです。
原産国:スイス
タイプ:白
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:バーゼルラント州
製造元:ゲシュビントワイナリー
品種:リースリング、シルヴァーナ -
ウイユ ド ペルドリ クルース ロゼ
スイス バーゼルラント準州
ロゼ=フランス語で""薔薇""という名前の通り花のような香りと綺麗なピンク色。赤ワインの渋みが苦手という方にも、特有の渋みや重さのないロゼは爽やかで軽い口当たりのため飲みやすいと評判です。スイスではバーベキューの時はロゼワインが選ばれています。
原産国:スイス
タイプ:ロゼ
甘辛度:やや辛口
ボディ:ミディアム
生産地:バーゼルラント州
製造元:ゲシュビント ワイナリー
品種:ピノ・ノワール100% -
シュタイシュライファー(有機ワイン)
スイス バーゼルラント準州
深みあるガーネット色、無農薬の有機ワインです。骨格のしっかりとした味わい・濃さがあり、程よい酸味とタンニンも柔らかでなめらかな、バランスがとれた完成度の高いワイン。スイスワインの高級な味わいが多くのワイン通を魅了しています。
原産国:スイス
タイプ:赤
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:バーゼルラント州
製造元:ゲシュビント ワイナリー
品種:マレシャルフォシュ100% -
クルース ピノ・ノワール Kluser Pinot Noir
スイス バーゼルラント準州
スイス北部Aeschの急こう配な斜面、水分の少ない土壌で育った小粒なKuser産ピノ・ノワールはタンニンが多く含まれておりポリフェノールが豊富。より重厚感のある飲み口が楽しめます。同品種を2種類取り扱っておりますので土壌の違いによるピノ・ノワールの味をお楽しみください。
原産国:スイス
タイプ:赤
甘辛度:辛口
ボディ:フル
生産地:バーゼルラント州
製造元:ゲシュビントワイナリー
品種:ピノ・ノワール100% -
シュタイバングラー ピノ・ノワール
スイス バーゼルラント準州
丁寧に作られた軽く爽やかな赤ワイン。粘土質と砂を含んだ土壌で栽培された、水分を多く含む瑞々しいTherwiler産(テルビル/セルビル)のピノ・ノワールを使用。ライトな軽い口当たりフレッシュで爽やかな香りが特徴。
原産国:スイス
タイプ:赤
甘辛度:辛口
ボディ:ミディアム
生産地:バーゼルラント州
製造元:ゲシュビントワイナリー
品種:ピノ・ノワール100% -
【ビール】
-
生ビール アサヒ スーパードライ
-
スイスビール ナトゥアペルレ
産地:アペンツェル
綺麗なブロンド色、豊かなアロマとコクのあるラガータイプのオーガニックビール。マイスター達の手によって、ヨーロッパ隋一の高地エンガディンで育つアロマのしっかりした大麦ホップとアルプスの清らかな湧き水から醸造したプレミアビール。ペルレとは""真珠""のこと。 -
スイスビール カルヴィヌス
産地:ジュネーブ
淡いゴールデンイエロー、わずかなホップの香りスパイシーなフルボディ。宗教家カルヴィヌスが活躍したジュネーヴで醸造される上面発酵・ノンフィルター・白ビール。昔の製法に従いコリアンダーとオレンジピールが使われている。すべて有機原料。 -
アサヒ ドライゼロ(ノンアルコールビール)
-
【ハイボール】
-
角
-
【ジャパニーズカクテル】
-
ウーロンハイ
-
ジャスミンハイ
-
グレープフルーツハイ
-
レモンハイ/サワー
-
【カクテル】
-
ジントニック
13度
ジン+トニックウォーター+生ライム -
ジンライム
30度
ジン+ライムジュース+生ライム -
ジンリッキー
14度
ジン+ソーダ+生ライム -
ウォッカトニック
13度
ウォッカ+トニックウォーター+生ライム -
モスコミュール
12度
ウォッカ+ライムジュース+ジンジャーエール+生ライム -
ウォッカリッキー
14度
ウォッカ+ソーダ+生ライム -
ソルティードッグ
13度
ウォッカ+塩(スノースタイル)+グレープフルーツジュース -
スクリュードライバー
12度
ウォッカ+オレンジジュース -
ブラッディ・メリー
13度
ウォッカ+トマトジュース+生レモン -
キール
12度
白ワイン+カシス -
キティ
7度
赤ワイン+ジンジャーエール -
レッドアイ
2度
ビール+トマトジュース -
ドッグス ノーズ
10度
ビール+ジン -
シャンディーガフ
2度
ビール+ジンジャーエール -
レッドバード
13度
ビール+ウォッカ+トマトジュース -
カシスビア
9度
ビール+カシス -
カンパリビア
9度
ビール+カンパリ -
カシスオレンジ
7度
カシスリキュール+オレンジジュース -
カシスグレープフルーツ
7度
カシスリキュール+グレープフルーツ -
カシスウーロン
7度
カシスリキュール+ウーロン茶 -
ファジーネーブル
8度
ピーチリキュール+オレンジジュース -
カンパリオレンジ
7度
カンパリリキュール+オレンジジュース -
カンパリグレープフルーツ
7度
カシスリキュール+グレープフルーツ -
ミモザ
7度
シャンパン+オレンジジュース -
キールロワイヤル
12度
シャンパン+カシス -
【ソフトドリンク】
-
お茶(アイス/常温)
緑茶/ウーロン茶/ジャスミン茶
-
コーラ
-
ジンジャーエール
-
100%ジュース
グレープフルーツジュース100%/オレンジジュース100%/トマトジュース100%/クランベリージュース100%/パインジュース100%
-
桃ジュース
ピーチネクター
-
サンペレグリノ 炭酸水
500ml
-
コーヒー
豆から挽きたて
-
エスプレッソ
豆から挽きたて
-
カプチーノ/キャラメルラテ
豆から挽きたて各
-
スイスハーブティ
スイスアルペンハーブ
ローズヒップ/アルペンフレッシュ/カモミール/レモンバーム/ペパーミント -
ルイボスティー(ホット)
-
※表示価格は税込です。
ランチ
-
ラクレットチーズセット
-
ラクレットとチーズフォンデュ&スイス料理
-
ラクレットグリル&スイス料理
-
※表示価格は税込です。
店名 |
湯島天神横ラクレットグリル ユシマテンジンヨコラクレットグリル |
---|---|
予約/順番待ち |
|
住所 | |
アクセス |
東京メトロ千代田線 湯島駅 5番出口徒歩2分
|
営業時間・定休日 |
[火] 17:00~23:00 LO(22:30) [水・木・金・土・日] 12:00~15:00 LO(14:00) / 17:00~23:00 LO(22:30) [定休日] 祝日(不定休) 年末年始 |
電話 | 03-3839-0011 |
カテゴリ | その他洋食 / イタリアン |
席数 | 26席 |
こだわり | ランチ営業 / 駅近 / 完全禁煙 / 飲み放題あり / コースあり / クレジットカード可 |
誤りのある情報の報告 |