閉じる

甲子園駅周辺で評判の公園 口コミ人気ランキング

甲子園駅周辺で評判の公園 口コミ人気ランキング

検索条件:

甲子園駅 / 公園

13 (1~13件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

月見里公園

阪神本線甲子園駅

月見里公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 22:59

月見里公園は最寄り駅は阪神電車甲子園駅です。 阪神甲子園球場の南側にあり住宅街の中にある公園です。 公園内にはSLがありこどもも興味津々でした。 SL好きにはたまらないとおもいます。 またグラウンドもあるのでおにごっこやかくれんぼ、ボール遊びなどもできます。 駐車場はないので近くにいくつかコインパーキングがありました。

おでかけスポット

網引公園

阪神本線久寿川駅

網引公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 23:04

網引公園は最寄り駅は阪神電車甲子園駅です。 住宅街の中にある公園です。 とても広い公園です。 遊具や砂場、池、グラウンドがありました。 グラウンドもあるのでおにごっこやかくれんぼ、ボール遊びなどもできます。 駐車場はないので近くにいくつかコインパーキングがありました。 ららぽーと甲子園からも近いので帰りに遊んで帰れます

おでかけスポット

角間公園

阪神武庫川線東鳴尾駅

角間公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月14日 20:47

こちらの公園は遊具がない公園です。 わたしの子どもは走り回ったりしていました。 大きくなればかけっこや鬼ごっこなどで楽しめそうな公園です。 近くにきりん堂があります。 周りは交通量の多い道路なのでボール遊びをしたり小さい子どもが歩き回って飛び出すと危ないかとおもいました。 行った日は公園内を歩いてる方がおおかったです。

おでかけスポット

瓦林公園

阪神本線甲子園駅

瓦林公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 21:21

こちらの公園公園は最寄り駅は阪神電車甲子園駅ですが少し遠いです。 春風小学校のとなりにある公園です。 遊具は年長から小学生が楽しめそうでした。 グラウンドでは少年野球をしていました。 こちらの公園は広いのでおにごっこやかくれんぼ、ボール遊びなどもできます。 駐車場はないので近くにいくつかコインパーキングがありました。

おでかけスポット

甲子園公園

阪神本線甲子園駅

甲子園公園の紹介です。

投稿日時:2017年09月30日 08:36

住宅街にあるのにとても広いと思います。十分な広さで遊べるので高学年の子供も満足できそうですね。ベンチや木陰も多いので待っている親も楽ですね。少しウォーキングや体を動かしてみたり子供と一緒に大人も楽しめる公園だと思います。とても楽しそうに遊んでいましたのでまた是非行ってみたいですね。ららぽーとからもそんなに遠くないので近くに来た際は寄ってみたいと思います。遊具も沢山あるので子供も飽きずに遊べることが出来ました。 おでかけした子ども  

おでかけスポット

小曽根公園

阪神本線鳴尾駅

小曽根公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 21:41

小曽根公園は最寄り駅は阪神電車鳴尾駅です。 近くには武庫川があり住宅街の中にある公園です。 遊具はとてもきれいでした。 子どもが楽しめそうな遊具があります。 またグラウンドもあるのでおにごっこやかくれんぼ、ボール遊びなどもできます。 駐車場はないので近くにいくつかコインパーキングがありました。 たくさんの子どもが遊具で遊ばれてました。

おでかけスポット

照寂公園

阪神本線鳴尾駅

照寂公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 23:15

こちらの公園の最寄り駅は阪神電車鳴尾駅です。 住宅街の中にある公園で夏は子どもたちがよくセミ捕りをしています。 こちらの公園内には木製の遊具がありました。 ららぽーと甲子園から東に行くとある公園でららぽーと甲子園の帰りにもあそびにいける公園です。 こちらの公園には駐車場はないので近隣にコインパーキングがありました

おでかけスポット

上甲子園公園

阪急今津線阪神国道駅

上甲子園公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 09:25

こちらは阪神国道駅が最寄り駅となりますが歩くと遠いです。 公園周辺は住宅街となっており、となりには上甲子園中学校があります。 すべりだい、砂場、ぶらんこがあり 公園内は動物の形をした石碑のようなものがありました。 また砂場の中にもわにの形をした石碑のようなものがありました。 こどもは動物を指差してました。 走り回れて楽しそうな公園です

おでかけスポット

新靭公園

JR神戸線(大阪~神戸)甲子園口駅

新靭公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 21:16

JR甲子園口駅から南に行くとある公園で国道二号線沿いにあります。 こちらの公園内はおおきな木がいくつかありその木を使ってかくれんぼなど出来そうだとおもいました。 木が多いので夏は涼しそうな公園だとおもいました。 また国道2号線沿いにある公園なのでボール遊びなどするとすこし危ないかとおもいます。 また飛び出すと危険なので小さいおこさんは注意が必要です

おでかけスポット

巽公園

阪神本線久寿川駅

巽公園の紹介です。

投稿日時:2017年08月14日 10:03

駅から徒歩12分ほどかかるので地元の方が多いかもしれません。ネムノキの公園で有名です。滑り台、ブランコ、鉄棒などだいたいの遊具は揃っていますね。見た目よりもかなり広い公園なので十分に楽しめると思います。幅広い年齢の子が遊べそうですね。広いグランドもあるので。緑も多くてとてもベンチも多いので大人も散歩コースになりそうです。とても便利な公園だと思いますね。ぜひお弁当を持って、ピクニックはいかがでしょうか。 おでかけした子ども  

おでかけスポット

東甲子園公園

JR神戸線(大阪~神戸)甲子園口駅

東甲子園公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 21:38

東甲子園公園は最寄り駅はJR甲子園口駅です。 住宅街の中にある公園です。 広い公園です。 とても緑が豊富で自然豊かな公園です。 またグラウンドもあるのでおにごっこやかくれんぼ、ボール遊びなどもできます。 おちついた雰囲気の公園だったので、ベンチに座ってゆっくりできそうだとおもいました。 こどもは広い公園だったのでずっと走り回ってました

おでかけスポット

武庫開公園

阪神本線鳴尾駅

武庫開公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 23:10

武庫開公園は最寄り駅は阪神電車鳴尾駅です。 武庫川大学の近くにあり 住宅街の中にある公園です。 広々とした公園で子どもが楽しめそうな遊具があります。 公園の半分の敷地は遊具で占めています。 またグラウンドもあるのでおにごっこやかくれんぼ、ボール遊びなどもできます。 ゆっくり過ごせそうな公園でした。 また行きたい公園です

おでかけスポット

老松公園

阪神本線鳴尾駅

老松公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 21:29

老松公園は最寄り駅は阪神電車鳴尾駅です。 住宅街の中にある公園です。 広い公園でたくさんの子どもが遊んでいました。 遊具は新しい感じがしてとてもきれいで子どもが楽しめそうな遊具があります。 またグラウンドもあるのでおにごっこやかくれんぼ、ボール遊びなどもできます。 駐車場はないので近くにいくつかコインパーキングがありました。