閉じる

大江橋駅周辺で評判の科学館 口コミ人気ランキング

大江橋駅周辺で評判の科学館 口コミ人気ランキング

検索条件:

大江橋駅 / 科学館

2 (1~2件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

大阪科学技術館

大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅

大阪科学技術館の紹介です。

投稿日時:2018年06月08日 10:30

本町駅から数分のところありました 1歳には早いとは思いましたが 無料なのでダメ元で行ってみることに 平日の15時頃でとても空いて ベビーカーのまま見学しました (ベビーカーのレンタルもしていると書いてありました) 内容はもちろん理解していませんが アニメを見たり ボタンを押すと動く模型を自分で動かしたり ドライブシミュレーションのハンドルを操作したり トランプの図柄が投影される板を自分でなんども触ったり 1歳でも触れるものは触って 十分楽しんでいる様子でした ほかにお客様がいなかったので 本人が満足するまで触らせてあげられたのがよかったです 小学校の団体見学などもあるようだったので 平日でも空いているとは限らないかもしれません

おでかけスポット

大阪市立科学館

大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅 3号 徒歩 8分

世界最大級のプラネタリウムは、親子でお喋りしながら見てもOK!

投稿日時:2018年06月15日 17:39

2歳の娘がお星様やキラキラしたものに興味を持ち出したのでプラネタリウムは良い刺激になるのではと観に行きました!とても綺麗で娘も感動していました。1つワガママを言うならリクライニングがもう少し倒れたら見やすかったかなーという感じです。別料金で科学館にも行きました!楽しく体験しながら科学の不思議を体験出来るので2歳になりたての娘でもとっても楽しそうでした( ^∀^)閉館ギリギリにいってしまったので慌てて回りましたが、もう少しゆっくりしたかったと名残惜しくなるぐらい楽しめました!!とてもオススメです?

料金:大人 400円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜