【口コミ数順】公園|浅草駅周辺のおでかけスポット
おでかけ
業平公園
京成押上線押上(スカイツリー前)駅
駅からは離れていますが、滑り台、ブランコ、砂場、広場、十分な遊具があります。公園の広さは十分にありますが、古い公園ですので、最近の公園のように、地面がゴム状になっているなどの設備は無いです。1才の子供は、公園にある野菜、動物のオブジェが気に入ったようで眺めていました(またがることも出来ます)今回は近くの銭湯に寄った際の主人との待ち合わせに使いました。この辺りの温泉は泉質が良く、素晴らしいので、子供は公園で遊ばせて、親は銭湯♪という使い方がとてもオススメです。近くに飲食店もたくさんあり、消防署の防災館も徒歩5分もかかりません。このエリアで一日遊ぶことができると思います。
おでかけ
横網町公園
JR中央・総武線両国駅
関東大震災や東京大空襲で亡くなった方の慰霊堂や震災や戦災の記念遺品が展示された復興記念館などがあり、落ち着いた雰囲気の公園です。子供の遊び場という広場には、複合遊具や砂場があり、親子連れで賑わっていました。複合遊具にはすべり台がついているのですが、上にあがるためにはネットやロープをよじ登らないとならないので、小さい子は遊ぶのが難しそうだと思いました。5歳の娘はらせん状の登り棒が気に入ったようで、何度もチャレンジしていました。 綺麗な日本庭園などもあり、景色を眺めながら散策できるようになっています。池の周りには花菖蒲や紫陽花が咲いていて綺麗でした。
おでかけ
横川公園
都営浅草線本所吾妻橋駅
横川小学校のすぐ隣に横川公園はあります。 細長い公園でブランコ、滑り台、砂場、ジャングルジムかあり一通り子供達は遊び満足できる公園です。 ジャングルジムに登ってスカイツリーをバックにダイナミックな写真が撮れとても綺麗です。 12月に行きましたが紅葉が綺麗で風が吹くと色とりどりの落ち葉が舞います。子供達と落ち葉キャッチゲームをしたりして楽しむことができました。 砂場には周りにちゃんと網が付いてますので安心して遊ぶことができます。 ジャングルジムの横には小学校の時に校長先生がお話しする台のようなものが置いてあります。 ジャングルジムからそちらの台に移ったり台から飛び降りたりして色々工夫して遊べる公園です。