閉じる

亀有駅周辺で評判の公園 口コミ数順

亀有駅周辺で評判の公園 口コミ数順

検索条件:

亀有駅 / 公園

4 (1~4件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

曳舟川親水公園

JR常磐線(上野~取手)亀有駅

曳舟川親水公園の紹介です。

投稿日時:2018年06月30日 00:42

近くの上千葉砂原公園に行く途中に発見して急きょ立ち寄りました。車で行きましたがここと上千葉砂原公園の間あたりにコインパーキングがあったので利用しました。 小学生ぐらいの子からよちよち歩きの子までいましたが混んではいませんでした。 東屋の上から幅数メートルもある滝が流れていて、4歳の息子はその下をくぐって喜んでました。地図で見るとかなり長い公園のようですが今回は水遊びのところだけお邪魔して、着替えてから歩いて当初の目的だった上千葉砂原公園に行きました。←この公園かなりオススメです! 多分ですみませんが、こちらの曳舟親水公園は水遊びの時期以外は大人がお散歩で利用するような公園かなぁと思いました。 長いこと滞在する感じではなさそうです。 お近くの方は一度行ってみてもいいかもしれませんね。

おでかけスポット

にいじゅくプレーパーク

京成金町線京成金町駅

にいじゅくプレーパークの紹介です。

投稿日時:2019年03月20日 18:17

9歳と4歳の息子を連れて葛飾区の学校が授業のある土曜日に遊びに行きました。そのためかわが家の子以外には2、3組だけでとてもすいていました。 公園に着いたらまず受付で名前等を記入しました。 普通の公園にあるものとは違い、手作り感のあるアスレチック遊具(?)がありました。網目のあまり細かくないネットや坂道にロープのついたものがあり、大人からすると少し怖そうでしたが、上の子は大喜びでした。下の子にはまだ難しかったようです。 タイヤで作ったブランコはとても激しく揺れて2人ともキャーキャー言って喜んでいました。 ただのタイヤもいくつか置いてあり、下の子はタイヤを運んで遊んでいました。 うちの子は使いませんでしたが、室内にはノコギリなどの工具や木片があり、自由に工作もできるようでした。 小学生が来る時間になると小さい子には少し危ない感じですが、空いていれば小さい子も遊べます。

おでかけスポット

上千葉砂原公園

JR常磐線(上野~取手)亀有駅

動物も噴水プールも遊具も乗馬もSLも!

投稿日時:2022年03月17日 20:33

モルモットにも触れて、ポニーにも乗れて豚や山羊もいる! そして交通公園になっているので自転車も乗れる! え?タダ?コースも普通の道路と信号機もあります! 本当一日中居られる!!また行きます!夏には水遊びもできて、遊具も砂場もある!最高!!

おでかけスポット

草加松原遊歩道

東武鉄道伊勢崎線松原団地駅

草加松原遊歩道の紹介です。

投稿日時:2017年02月15日 14:22

河川敷から公園に繋がっています。犬の散歩をしている方が多く、犬同士での交流会のようなこともされていました。 ゲートボールで広場の多くを使われていたので、その間は遊具で遊びました。私たちが行った時は3組ぐらいの親子が遊んでいました。皆で交代でブランコに乗ったり、木の周りをウロウロしたり。 四方を見渡せるので、広くて移動するのに距離がありますが気持ちの良い広さです。 子どもは芝生は勿論、夏には水がながれるのかな?アスファルトの滝のようなところをウロウロしながら遊びました。 近くに交通量の多い道路がありますが、公園に入ってしまえば全く気になりません。 とても気持ちの良い公園です。 おでかけした子ども  1歳 子どもの人数 1 人