閉じる

全国で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

全国で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

森美術館

東京メトロ日比谷線六本木駅 1C 徒歩

六本木ヒルズ内にあり、便利です。

投稿日時:2018年05月27日 12:28

森美術館に入館すると展望スペースにも入れます。東京の景色が360度見渡せるので、東京タワーやレインボーブリッジ、新宿の高層ビル群などが見え、子供も大人も楽しめます。天気が良い日は富士山もとても綺麗に見えます。夜景が綺麗で有名だと思いますが昼間でも十分楽しめます。 美術館の企画展は現代アートが多い気がしますが、現代アートは写真OKの展示が多いので子供と作品の写真を撮ったりといった楽しみ方もできます。子供が泣いてしまった時は一旦退場させてもらい再入場をさせてもらいました。

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~22:00
  • [火] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~22:00
  • [火] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

舞子スノーリゾート

上越線越後湯本駅 越後湯本駅東口 バス 30分

子供と一緒に大人も楽しめる

投稿日時:2018年05月12日 23:28

5歳息子、キッズスノーボードスクールで有名なママミキーを利用するために行ってきました。 事前予約して利用。ママミキー利用者は日帰りセンター近くの駐車場を予約することが出来ます(要別途予約) ランチつきで10時~15時半まで12000円。 高いなぁ・・・ でも、内容は大満足です! ウチの息子は、親が教えると結構甘えてしまうタイプなので「先生」に教えてもらい「お友達」と切磋琢磨するのが良かったようで、上達しました。 適度に雪遊びの時間を設けてくれており、私が見学した時には雪山にのぼって滑り降りる、というのをひたすらやっていました。 雪の遊び方をえてくれる機会ってあまり無いので、良い経験だったなぁ、と思います。 さて、スキー場ですが、日帰りセンターには託児所、キッズスペース、無料休憩所があり子連れに優しいスキー場でした。 1歳の娘とは3階の無料休憩所で過ごしましたが、畳の広いスペースで暖かいしゲレンデが一望できました。 日帰りセンターとママミキーのある舞子エリアと、ホテルのある長嶺エリアはリフトで接続されており、若干接続が悪いです。 下部のリフトとゴンドラは混雑しているので、シングルレーンでサクサク利用するのをおススメします。 未就学児はリフト無料。上部は雪質が良く、鬼パウで楽しめました。

営業時間
  • [平日] 08:30~20:00
  • [土・日] 08:00~20:00
定休日:

祝日

営業時間
  • [平日] 08:30~20:00
  • [土・日] 08:00~20:00
定休日:

祝日

おでかけスポット

ダイナランド

「高鷲IC」から国道156号線経由で約10分

ファミリーにやさしいスキー場!ダイナランドを満喫!

投稿日時:2022年03月17日 20:53

スノボードをするので広くて色々なコースを楽しめるゲレンデが好きで遊びに行きました。子供が楽しめる遊び場もあって便利でした。高層までリフトやゴンドラで行けるので景色も良くて楽しめました。

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

ルスツリゾート

札幌⇔ルスツの無料送迎バス「ルスツ号」※予約制JR札幌駅より徒歩3分の加森ビル③(札幌市中央区北4西4) バス

北海道の“魅力”と“遊び”がここに集結!

投稿日時:2022年03月20日 20:36

山に面した遊園地です。ゴンドラがあって、上から見る景色もとてもきれいでした。 週末でしたが、待ち時間も少なく、楽しめました。

おでかけスポット

Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)西友都賀店

総武本線都賀駅 徒歩 4分

迷うほどたくさんの遊具があるKid's US.LAND 西友都賀店

投稿日時:2017年05月22日 15:56

ここは店員の接客態度が悪く教育がなってない。 始めに入る時の説明をしていないのに、 「説明しましたよね」と、強気の発言。 入る時に、時間制限にするか、一日パックにするか 聞いただけで、「途中変更出来ない」とは聞いていないのに、「説明したはずです」と… 30分で出ようと思っても、子供は楽しいと出るのを嫌がるし、親も遊びに来ているのだから時間厳しくしなくても と、思って予定変更になる事もあると思います。 途中から一日パックに変更も考えて欲しいものです。 そして、店員が説明したと言い張ってましたが、 きっと、私の前に入った方ではないでしょうか。 長々と説明していて、随分待たされたので 私の場合は、すぐに入りましたから。 せっかく楽しく遊んでも、店員の態度で2度と行きたく無いと思いました。 おでかけした子ども  8歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし