閉じる

名古屋市で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

名古屋市で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

名古屋港水族館

名港線名古屋港駅 3番 徒歩 5分

日本最大級の屋外水槽で行うショーは必見!

投稿日時:2022年03月19日 13:17

私の大好きな名古屋港水族館!! 1番大好きな水族館です!! 毎年1回は行かしてもらってます。 でも、このコロナ禍で最近はいけず、、、 早く行きたいです! シャチに会いたいです☆

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

名古屋城

名城線市役所駅 7番 徒歩 5分

再建された絢爛豪華な本丸御殿に注目!武将や忍者にも会えるよ!

投稿日時:2022年03月19日 14:26

天気もよくて久しぶりにみにいきました。やはり名古屋城は、雰囲気あって風格あり感動しました。

料金:大人 500円 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

東山動植物園

東山線東山公園駅(愛知県) 3番 徒歩 3分

ようこそ、進化し続ける「歴史と文化に育まれた人と自然のミュージアム」へ!

投稿日時:2022年03月19日 15:40

2歳の娘と両親と祖父で行きました。 動物園と植物園で1日十分に楽しめます。 花が好きな娘は植物園のほうが楽しんでいる様子でした。レッサーパンダもよく動いていたので興味をひいたようです。 お昼ごはんの席確保だけちょっと大変でした。

料金:大人 500円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:50
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:50
定休日:

月曜

おでかけスポット

トヨタ産業技術記念館

名鉄名古屋本線栄生駅 徒歩 3分

見て、乗って、動かして「モノづくり」技術の大切さを体感

投稿日時:2022年03月17日 20:31

名古屋駅から一駅の栄生駅近くにあります。 駅からも歩いて行けますが駐車場も完備しているため便利です。 トヨタの歴史について見学できます。 世界のトヨタですから勉強になる点もあるかと思います。 子供が楽しめるスペースもあるみたいです。

料金:大人 500円 子ども 200円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

名古屋市科学館

東山線伏見駅(愛知県) 4・5番 徒歩 5分

何度行っても科学は楽しい!世界最大のプラネタリウムがあるよ

投稿日時:2022年03月17日 22:09

子供のお誕生日旅行に、大好きな恐竜に会いにいきました。迫力満点すぎて走り抜けて終了しましたが、それも思い出! 2度目の科学館でしたがプラネタリウムは大人が楽しみました。 色々実験も参加したかったんですが、あまりの人の多さに断念。。またリベンジにいきたいです! 何度行っても子供の年齢が変わるたびに、色々な楽しみ方ができます。

料金:大人 800円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

名古屋市博物館

桜通線桜山駅 徒歩 5分

子どもが喜ぶユニークな特別展がイチオシの博物館

投稿日時:2019年03月27日 10:17

二階にある常設展示の区域は、中学生以下は入場料無料です。駐車場は有料で300円でした。まず目に入ったのは触れる展示品コーナーでした。実際に手に取って持ったり、触ったりする事ができます。像などがありましたが、息子は昔の書物に興味津々でパラパラとめくったり、重さを感じたりできました。なかなか触る展示品はないので楽しかったようです。織田信長などに関する展示品から戦争時代の生活に関する展示品などがありました。昔の冷蔵庫や洗濯機などの電化製品もあり、子供はいい勉強になったようです。館内には、首にカードをかけた方が小学生に展示品に関する説明を事細かにしていたのを見かけました。とてもわかりやすく説明されていたので我が家も次回は頼みたいと思いました。

料金:大人 300円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

リニア・鉄道館

あおなみ線金城ふ頭駅 徒歩 2分

歴代の東海道新幹線から超電導リニアまで!

投稿日時:2019年09月29日 14:05

リニア体験できる唯一の鉄道博物館です。規模は小さめですが、一日中遊べます。 シュミレーション体験は日によって先着順で、私たちは先着順の日だったようで、体験できました。9時10分くらいに行きましたが、2番目くらいに並んだ感じで、良かったです。待っている間も子どもたちは、ガラス越しに中をのぞいたり、走っているあおなみ線を見たりしていました。 お弁当を持っていくと、外で食べらるのでいいです。飲み物も多めに。売店でお弁当を買うと、椅子に座れない可能性があります。お昼はめちゃ混みます。 プラレールもたくさん置いてあり、足が疲れた子どもは、ずっとプラレールで遊んでいました。 ベビーカーでもとても移動しやすい施設でした。

料金:大人 1,000円 子ども 500円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:30
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:30
定休日:

火曜