閉じる

岐阜市で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

岐阜市で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)岐阜柳津店

名鉄竹鼻線柳津駅(岐阜県) 徒歩 8分

便利なイオンの3階Kid's US.LAND 岐阜柳津店

投稿日時:2021年08月18日 19:42

ゲームやあそぶものなどたくさんあります。室内なので雨の日も安心して遊べます。人も多すぎず、広いので好きなだけ遊べるので大好きです。

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

岐阜ファミリーパーク

低料金で遊べる、岐阜市内最大規模の公園

投稿日時:2022年03月17日 22:03

とっても広いです。遊園地の乗り物は安く、小さな子供も乗れてとてもいい!遊具もたくさんあり、小さな子から遊べます。アヒルさんボートは週末並びます

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

火曜

おでかけスポット

岐阜市科学館

JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)西岐阜駅

岐阜市科学館の紹介です。

投稿日時:2018年08月31日 06:11

家庭の日だと無料で中に入ることができるので、第3日曜日になるとよくいきます。 6歳の息子は、いろんなところにボールを転がしたりして科学の面白さにはまっています。 0歳の娘は、色ぬりができるコーナーや音の出るものなどで遊んでいます。 家庭の日だととても混んでいますが、遊びがいがあって半日いても飽きません!

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

長良川うかいミュージアム

名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅

長良川うかいミュージアムの紹介です。

投稿日時:2018年06月24日 10:58

第三日曜日は岐阜県では家族の日で、色々な施設で優待がありますが、岐阜市民じゃないとだめなところも中には存在しますが、ノーチェックで、普通に3人無料で入れました。駐車場も中に入らないとお金をとられますが、入場すると90分無料ですので全くお金がかかりませんでした。シアターの雰囲気も良く、鵜飼の歴史を感じる事が出来ました。シアター下から展覧物があり、うかいに関するクイズ、サイコロをなつかったボードゲームはもう少し上の年齢じゃないと難しいと思いました。

料金:大人 500円 子ども 250円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

長良公園

名鉄各務原線田神駅

フードコーナーもある、自然あふれる公園

投稿日時:2022年03月19日 14:13

長良公園は、大型遊具と、北側と南側に芝生の広場があって、砂場もあるし、小さな未満児でも遊べる小さな遊具があったり、とにかく楽しめます。小さいですが、みたらし団子なども販売するお店があったり、休憩室を授乳室にも変えてくださいまして、子連れでも安心して遊べます。休日は大変混み合うので、駐車場の待ちも出るので、早目に行くのがオススメです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 06:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 06:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

岐阜公園

名鉄各務原線名鉄岐阜駅 バス 15分

岐阜城のふもとにある、歴史を感じられる公園

投稿日時:2019年02月08日 13:07

2019年1月に子どもと岐阜公園を訪れました。駐車場が少し分かりにくく、わりと細い道を通って堤外駐車場にとめました。駐車料金は1回300円で1時間以内は無料でした。公園の正面に行くと大きな門と信長の像がありました。公園の案内所も門の近くにあり、この辺りはまだ新しいようでした。公園の正面に行くには堤外駐車場から歩道橋を渡るか交差点のところの横断歩道を渡るかのどちらかなのですが、横断歩道は車の交通量がかなり多いので小さい子どもと行く場合は気をつけなければなりません。公園内は平日だったためか比較的静かでゆっくり散歩することができました。公園内に金華山ロープウェイ乗り場があり、乗り場がどこにあるのかの案内もちゃんと看板があるので分かりやすいと思います。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 08:30~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

名和昆虫博物館

名鉄各務原線田神駅

国内最古といわれる昆虫博物館

投稿日時:2022年03月19日 14:37

近隣に博物館があるとは知らず、家族で遊びに行きました。見たことのないたくさんの昆虫が展示してありましたが、色鮮やかなちょうちょのエリアは、インスタ映えそのものでした。ご利益のありそうな黄金の昆虫もいました。昆虫好きにはたまらない場所だと思います。

料金:大人 500円 子ども 400円

営業時間
  • [月・火・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

水曜 / 木曜

営業時間
  • [月・火・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

水曜 / 木曜

おでかけスポット

岐阜市歴史博物館

名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅

織田信長について学び、当時の歴史を体験してみよう!

投稿日時:2019年02月13日 10:02

長良川温泉に宿泊し、観光で金華山に来た流れで遊びにきました。歩いてすぐの所には昆虫博物館や黄金の大仏様がありそちらを観光してからきました。時間もあり暇つぶしにと入りましたが以外と面白く長い時間遊んだり見学して過ごせました。3世代旅行でおばぁちゃんも一緒の旅行でしたがちょうどおばぁちゃん子供時代の学校や生活が展示してあり、現代の便利な生活に慣れた子供達にはおばぁちゃんの子供時代を知るいい機会になりました。おばぁちゃんも懐かしそうに沢山昔の話をしてくれました。館内には至る所に黒電話があり、実際にダイヤルを回してかける事ができます。子供達は色々な場所にスタンバイして電話をかけあい、もしもし〜と楽しそうに遊びました。土器の立体パズルはとても面白かったらしく夢中に何度もトライしていました。