閉じる

大田区で評判の公園 口コミ数順

大田区で評判の公園 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

多摩川台公園

東急東横線多摩川駅

多摩川台公園の紹介です。

投稿日時:2018年10月18日 13:35

多摩川台公園はすぐ近くに多摩川が流れていて、植物も多く、自然に囲まれた公園です。近くでフリマのイベントがあり、家族みんなで行きました。 すぐ近くにテイクアウトできるカフェやレストランがあり、お弁当を持っての散策にピッタリでした。コンビニは多摩川駅にありました。 休日で近くでイベントも開催されていたので、たくさんの人が遊びにきていました。

おでかけスポット

田園調布南公園

東急多摩川線沼部駅

田園調布南公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月11日 13:00

この公園には何度も行っています。子供用の公園は、たくさんあるのですが、ここはともたく子供達に大人気の公園なのです。対象年齢は幼稚園から小学生くらいですが、遊具の種類からか小学生が圧倒的に多いです。広い公園なので、いつも10人~20人位の子供が遊んでいる感じです。めたようです。出口は車が通るので、ボール遊びなどは要注意です。

おでかけスポット

東京都立東京港野鳥公園

東京モノレール流通センター駅

東京都立東京港野鳥公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月18日 16:07

定期的に開催されている野鳥公園里山フェスティバルに参加してきました。 ブルーベリー苗の無料配布や、豚汁の無料配布、野菜収穫体験、スタンプラリー、屋台など盛りだくさんで、家族で楽しむことができました。 東京とは思えないような場所で、四季折々の草花が観賞できたり、池には水鳥がいたり、自然の中でリフレッシュできました。

おでかけスポット

入新井西児童交通公園

JR京浜東北線大森駅

入新井西児童交通公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 13:52

自転車や三輪車に乗ることができるので幼稚園児は大喜びです。 乳児さんは、サーキットの真ん中にある滑り台やお砂場で遊べますし、大きな本物の蒸気機関車がときおりポーーーッと鳴り、車輪が回るので楽しめます。 周辺にコンビニや、ちょっと歩けばファミレスなどもあるので、じっくり遊んで食事も済ませて帰ることができます。

おでかけスポット

萩中公園

京急空港線大鳥居駅

萩中公園の紹介です。

投稿日時:2018年09月22日 21:04

萩中公園にはじめて行きました。 JR蒲田駅からバスで20分くらいです。路線によって降りる場所が違うみたいなので注意が必要です。 乗り物が多くて3歳の弟はとても楽しんでいました。5歳の姉もそこそこ楽しんでいましたが、やはりブランコや滑り台の方が良いみたいです。 遊具もたくさんあるのでオススメです。ブランコや滑り台が何種類かあります。

おでかけスポット

タイヤ公園(西六郷公園)

京急本線雑色駅

タイヤ公園(西六郷公園)の紹介です。

投稿日時:2018年09月02日 09:54

大田区ではそこそこ有名なタイヤ公園に行ってきました。5歳児、3歳児のセットです。 天気の良い日は比較的混んでます。公園前の道も自転車でいっぱいですが、公園自体がそこそこ広いので楽しく遊べます。 夏の日の午後はタイヤが熱くなったり、雨の翌日はタイヤに水が溜まっていたりと、少し天候は気にした方が良いですね。 近くにベーカリーもあり、そこでパンを買ってから、行くのもおすすめです。

おでかけスポット

大森ふるさとの浜辺公園

京急本線平和島駅

海沿いの広い芝生のある公園

投稿日時:2019年09月30日 07:13

子供が海に行きたいと言うので行ってきました。2回目の訪問です。 海苔のふるさと館を見学したり、こちらの名物?の長いローラー滑り台で一通り遊んだ後にいざ海へ。 日陰があまりないので、帽子や日焼け止めは必須です。 遊んだ後は、海の向かいにある休憩スペースで食事をとることもできます。 こちらの休憩所には授乳スペースやオムツ替えのスペースもあるので赤ちゃん連れでも安心です。

営業時間
  • [全日] 05:30~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 05:30~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

大田区 平和の森公園

京急線平和島駅 東口 徒歩 13分

大田区で一番大きい公園!

投稿日時:2018年08月21日 08:06

平和の森公園は京浜急行線平和島駅から歩いて15分くらいの場所にあります。 今回は自家用車で行ったのですが、駐車場は30分100円で停められました。駐車場は色んな場所にあるので、週末でも問題なく停められました。料金はどこも一緒でした。 フィールドアスレチックやテニスコート、弓道場、アーチェリー場などのスポーツ施設があります。 フィールドアスレチックは大人360円、子ども100円と良心的です。 とても長い滑り台があり、大喜びで遊んでいました。