閉じる

【子ども無料】千葉市のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【子ども無料】千葉市のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

千葉市動物公園

千葉都市モノレール動物公園駅 徒歩 1分

2本足で立つ有名レッサーパンダの風太くんがいる千葉市動物公園

投稿日時:2022年03月18日 09:21

コスパがとてもよいです。 1歳未満の小さい子を連れて行きましたが、とても満足できました。 もう少し大きくなったらまた行きたいと思います。 年パスも年4回行く方は購入した方がいいかもです。

料金:大人 700円 子ども 無料

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

水曜

おでかけスポット

県立幕張海浜公園

JR京葉線海浜幕張駅 南口 徒歩 10分

広々芝生遊びやわんぱく広場♪

投稿日時:2018年06月22日 17:55

海沿いの大きな公園です。幕張のアウトレットでお買い物をした帰りによく寄ります。花時計と帽子のテントがシンボルになっていて、定期的に手入れもされていてフォトスポットになっています(^^) アスレチックやジョギングロード、広い芝生広場もあり、サッカーやキャッチボールをしている家族連れなどが多いです。綺麗ではないですが、海沿いの散歩もできるので船が好きな子どもさんにもおススメです。トイレもあります。広さの割りにはベンチが少ないですが、レジャーシートを持ってきて座っている方もいますよ。

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

千葉市子ども交流館

京成線千葉中央駅 徒歩 5分

室内アスレチックと絵本が沢山の図書館♪

投稿日時:2018年05月27日 04:33

きぼーるの中にあり、室内遊具が置いてあります。 慎重派の子どもなので、途中怖くなって諦めたところもありましたが、ぐるぐる回る筒状の滑り台は一人で滑ることができました。 何より登録すれば無料で利用出来るのが魅力です。 室内なので雨や暑さ、寒さ等の天候に左右されないことも良いかと思いました。 スタッフの方のお話だと、休日は小学生の利用が多いそうなので、平日に利用するのがおすすめだそうです。 すぐ近くに図書スペースもあるとお聞きしたので、疲れたらそこで休むのもいいかもしれません。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~20:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~20:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

千葉市子育て支援館

千葉都市モノレール1号線葭川公園駅

充実した室内遊び場

投稿日時:2019年02月15日 17:06

2019年2月に子どもを2人連れて初めて行きました。 主人が千葉駅近くで仕事だったので、一緒に着いて行くことにしました。千葉駅から1キロ程の所にあります。行きは駅からバスにしましたが、2つ目の停留所で、降りたら目の前にあったので迷わなかったです。 科学館や交流館も入っている建物です。 子育て支援館は歩き始めた子や、まだねんねの時期の子でも安心して楽しめます。 娘と息子は2歳と1歳ですが、とても楽しんでいました。 娘は家ではなかなかやらせられない絵の具が出来たので喜んでいました。 息子は輪投げや手押し車、ままごとコーナーをうろうろ歩きまわり、満喫していました。 親子サロンという子どもサイズの机と椅子があるコーナーでは飲食も可能です。 1日中遊べるので、家の近くにあったらとても嬉しいです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

イオンモール幕張新都心

京葉線海浜幕張駅 バス 8分

子供のためのショッピングモール

投稿日時:2022年03月19日 13:50

室内に遊び場がいくつかあり、子供が遊べます。夏は屋上に噴水があり水遊びが楽しめます。最近外の公園が綺麗になったので子供が沢山居ました。 土日は人が多いです。

料金:大人 1,000円 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし