閉じる

千葉県で評判の映画館 口コミ人気ランキング

千葉県で評判の映画館 口コミ人気ランキング

千葉県 / 映画館 / 駐車場あり / 4歳向け

6 (1~6件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

T・ジョイ蘇我

JR外房線本千葉駅

子供向けの映画が多い

投稿日時:2017年11月17日 13:34

4歳の娘と魔法使いプリキュアの映画を観に行きました。 千葉市に映画館はたくさんありますが、なぜかプリキュアはこちらでしかやっていないので初日の初回などはとても混雑しています。 なので平日の夕方に行ったのですがその時間は数組しかおらずゆったりと観ることができました。 ただ限定のとジュースのカップなどのグッズは早い段階で売り切れてしまうことが多いようでその日にはもうありませんでした。 なのでグッズ狙いであれば早めに行ったほうがいいです。 また、今回は前売り券がムビチケになっていて、使い方に戸惑い座席指定に少し時間がかかって焦ったので、慣れていない場合少し時間に余裕を持っていくことをオススメします。

料金:大人 1,800円 子ども 900円

おでかけスポット

TOHOシネマズ市川コルトンプラザ

京成本線鬼越駅

TOHOシネマズ市川コルトンプラザの紹介です。

投稿日時:2022年03月19日 12:05

コルトン内の映画館です。ショッピングついでに行きましたが、比較的混んでるので予約必須です。

おでかけスポット

TOHOシネマズ船橋ららぽーと

JR京葉線南船橋駅

ママズシアターがうれしい

投稿日時:2016年02月17日 18:08

MX4Dの3Dでスターウォーズを見たいという子供の希望で映画を見に行きました。3D映像に合わせて座席が揺れたり振動がおきたり水滴を感じたり匂いがしたりしました。ちょっとしたアトラクションのようで面白かったです。

おでかけスポット

イオンシネマ 幕張新都心

JR京葉線海浜幕張駅

イベントもあります

投稿日時:2018年06月18日 21:42

便利な場所にあるので何度か利用しています。人気な映画は上映回数も多いです。子供と観る映画はだいたいいつも前売りを購入していますが、上映開始時期が迫ってくると前売り特典など終了してしまっている時もあったので、早めの購入がいいかもしれません。とても広いイオンモールの中にあるので、遠い駐車場に停めてしまうと結構歩きます。ペットモールの駐車場に停めると近くて便利です。他の映画館同様にサービスデーも結構あります。子供の人気の映画は上映開始2週間後でもほぼ満席状態でした。

おでかけスポット

成田HUMAXシネマズ

成田線成田駅 バス 10分

成田HUMAXシネマズの紹介です。

投稿日時:2022年03月20日 10:38

イオンやゲームセンターも近く、子供たちも楽しめます

料金:大人 1,900円 子ども 1,000円

営業時間
  • [全日] 08:00~00:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~00:00
定休日:

なし

おでかけスポット

シネマイクスピアリ

JR武蔵野線舞浜駅 南口 徒歩 2分

ディズニーリゾートに隣接するショッピングモールのなかに併設された映画館

投稿日時:2017年05月31日 20:48

イクスピアリの買い物ついでに行きました。ディズニーストアのすぐ近くにあるので映画の待ち時間も退屈することなく過ごすことができました。中に売店があり飲み物や軽食の販売もされています。ポップコーンのハーフ&ハーフと飲み物を買いシアター内へ行くと、冷房が効いて少し肌寒かったのでブランケットを貸し出しできて助かりました。シアターは小さめですが空いていたのでゆっくり観ることができました。子ども連れでも気兼ねなく行ける映画館でした。 おでかけした子ども  6歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1~999 大人 1,000~1,999

料金:大人 1,800円 子ども 1,200円

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし