閉じる

全国で評判のその他おでかけスポット 口コミ人気ランキング - 6ページ目

全国で評判のその他おでかけスポット 口コミ人気ランキング - 6ページ目

おでかけスポット

ボーネルンド あそびのせかい 広島パセーラ店

アストラムライン県庁前駅 徒歩 1分

パセーラ広島6階、親子のための室内遊び場

投稿日時:2018年06月17日 23:48

広島そごうに隣接するパセーラ6階にあります。駐車場(有料)もありますし、公共交通機関も整っているのでアクセスの方法が選べて便利な場所にあります。 施設内は、赤ちゃんと幼児が遊ぶスペースが分かれているのでまだ歩けない小さなお子様も安心して利用できます。 実際ボーネルンドのオモチャも販売しているので購入もできます。おままごとやお店やさんができるリアルな作りの小屋や滑り台がついた大きなボールプールや走り回ることのできるエアースペースもあり、さまざまな遊びが楽しめます。また、室内にあるため天候に左右される事がないので雨が続く梅雨の時期にも思いっきり遊ぶ事ができるのでストレス発散にもなるようです。

料金:大人 600円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

羽田空港

東京モノレール整備場駅

羽田空港であそぼう♪

投稿日時:2022年03月20日 20:10

家族旅行で利用しました。 大きな窓から間近に飛行機が見えて、迫力満点でした。 子供たちも喜んでいました。

おでかけスポット

箱根海賊船

箱根登山ケーブルカー早雲山駅

3種類の海賊船に乗り、芦ノ湖を冒険!

投稿日時:2018年09月28日 20:27

天気がいまいちだったので大涌谷を断念し、曇り空の中海賊船に乗ることに。 乗り方も下船場所もよくわからなかったのですが、窓口の方に親切に説明頂き、ちょうど出発する船があったので飛び乗りました。 見た目からして豪華だったし、大砲があったり樽があったり遊び心のある海賊船なので、子供達は興奮気味。大人はイスでゆっくり。海風がとっても気持ちよく、曇り空でも楽しめたようでした。外国人の方もたくさんいて、異国の旅のようでそれもまた面白かったです。

おでかけスポット

ミルキーウェイ

福岡市営地下鉄箱崎線呉服町駅

走り回れる室内の遊び場

投稿日時:2017年02月16日 13:14

ベイサイドにこの様な施設があるとは知らず、食事をした帰りにふらりと寄ってみましたが、小さい子どもでもとっても楽しめるスポットでしたよ。空気の入ったふわふわしたトランポリンのようなものや滑り台、おままごとコーナー、木製の電車のレールなどもありちょっと遊ばせるには十分すぎるほどでした。中でもうちの子はふわふわのトランポリンとおままごとコーナーが気に入ったようで、トランポリンは広いのでずっと走って遊び、おままごとは本格的なおままごとができたのでとっても楽しそうでした。他には小さい子どもには名札を付けてくれ、迷子時の対応をされている所もよかったです。また行きたいです。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1~999

料金:大人 200円 子ども 800円

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

プレイパークゴールドタワー

予讃線宇多津駅 徒歩 12分

プレイランドが詰まったランドマークタワー

投稿日時:2018年09月03日 11:35

お盆で実家に帰った時には必ず行きます!6歳の男の子には楽しい遊び場。ゲームもボールプールもトミカもあります。夏に簡単ですが、チャプチャプ遊べるプール(みずたまり的なとこ)もある。私の子供はやっぱり男の子なので走り回れる所が大好き。自転車乗ったり、大きな船の遊び場で船長ごっこしたりしてとっても楽しんでました。

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

恵比寿ガーデンプレイス

JR山手線恵比寿駅

こどもパークがオススメ!

投稿日時:2022年03月20日 08:44

綺麗で歩きやすく子どもとお散歩するのに良い場所です。 季節によって植えられているお花も異なるのでそれも楽しみです。 ベンチが置いてあり、周りにはお店がたくさんあるので疲れた時などちょっとした休憩にも良いと思います。

営業時間
  • [全日] 11:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

トイトイパーク 大阪市福島店

大阪環状線福島(大阪環状線)駅 徒歩 4分

電車大好きっ子注目!関西初の電車展望施設

投稿日時:2018年06月30日 02:16

駅からまぁまぁ近く、子供二人連れでも行けました。 階段が急なため、登り降りには気をつけてください。 ゴールデンウィーク中だったこともあり、オープンして一時間後には親子で沢山に。 一時間で大人一人と子供二人で1000円くらいだったと思います。 トミカが好きな息子のために行きましたが、車はほとんど無かったです。 一歳の子供が遊ぶような玩具も少なく感じました。 プラレールや仮面ライダーが好きな子供にはとてもオススメの場所です。 窓から電車も見えるので、大興奮すること間違いなしです。 プラレールや仮面ライダーに興味が出てきたら、もう一度連れて行ってあげたいです。

営業時間
  • [月・水・木・金] 10:00~16:00
  • [土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金] 10:00~16:00
  • [土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

六本木ヒルズ

東京メトロ日比谷線六本木駅

六本木ヒルズの紹介です。

投稿日時:2018年11月29日 23:23

東京タワーを見た帰りにゴリラコーヒーが飲みたくなり、六本木ヒルズに行きました。 ちょうど祝日にイベントがやっていたからか、おむつ交換と授乳をしにいったところメリーズのオムツをいただくことができました。 別日にメリーズ主催のハイハイレースなどもあるということだったので赤ちゃんのイベントも開催されているということに驚きました。 コーヒーを買って、ちょうど同じ階に東京タワーを見ながら休憩できるスペースがあってよかったです。

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

アクアシティお台場

ゆりかもめ台場駅 徒歩 1分

アクアシティお台場の紹介です。

投稿日時:2018年11月12日 20:47

お台場での楽しみ方は様々ですが、我が家ではお台場に行ったとき必ず寄るのはこのアクアシティーです。子供用、大人用の大手スポーツショップに、食べ物のお店もたくさん入っています。地下にはちょっとした東京名物やお土産もあるので、それを見るのも楽しみです。クリスマス時期にはトイザラスにいって、さりげなく下見です。

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

三井アウトレットパーク 幕張

京葉線海浜幕張駅 南口 徒歩 1分

海浜幕張駅すぐ横、アクセス良好なアウトレットモール

投稿日時:2022年03月19日 18:20

色々なお店があるしお得に買えるので楽しい

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~21:30
  • [金・土] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~21:30
  • [金・土] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ひつじのショーン ファミリーファーム 湘南モールフィル店

JR、小田急線藤沢駅 北口 バス 7分

ひつじのショーン常設パーク 体験型アミューズメントパーク!

投稿日時:2022年03月17日 22:19

1歳の子と3歳の子といきましたが、1歳の子でも全体的に遊べるものばかりでした! 平日は基本空いていることが多いので、このご時世非常に安心です!

料金:大人 300円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド

金沢シーサイドライン鳥浜駅 徒歩 5分

2020年6月リニューアルOPEN 話題のユニクロパークがあるモール!

投稿日時:2022年03月19日 11:46

リニューアルしてユニクロパークが出来てから、時々おじゃましてます。 ユニクロパークの大きな滑り台は、平日は空いてますが土日はかなり混んでます。 滑り台で子供同士ぶつかりそうになるので、目は離せません。 滑り台の上の方ではいくつか遊具もあります。 あと、メルセデスベンツで子ども用の車に試乗させていただきました。 アウトレットの中庭に芝生の少し滑れるところもあり、子供が楽しめる場が多いです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

三井アウトレットパーク 北陸小矢部

あいの風とやま鉄道石動駅 バス 9分

ショッピングバッグ型ゴンドラの観覧車が目印!

投稿日時:2022年03月17日 21:41

いろんなお店がアウトレット価格でうれしいです。 子供の遊べるスペースが外にあるのも嬉しいてです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ららぽーと 湘南平塚

東海道本線平塚駅 徒歩 12分

子どもとママの「あったらいいな」を形にしたお買い物空間

投稿日時:2022年03月19日 23:14

週末は家族で買い物に行くことが多く歩き疲れて休憩の時にタリーズさんに行きました。期間限定の飲み物が可愛すぎてつい買ってしまいまして!可愛くて飲むのがもったいない。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ららぽーと 愛知東郷

名鉄豊田線赤池駅(愛知県) バス 15分

2020年9月OPEN 愛知県中部エリア最大級のショッピングモール

投稿日時:2022年03月17日 21:59

大きなショッピングモールです。キャンプ用品の品揃えが多く人気です!うちも、ららぽーとで買いそろえました!

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ハムリーズ 横浜ワールドポーターズ店

みなとみらいみなとみらい 徒歩 8分

おもちゃ好きのための楽園♪

投稿日時:2022年03月19日 16:47

平日に行きました。 人はほとんど居ませんでした。 遊びに行くというより買いに来るところでした。お試しで遊べる物はレゴぐらいしかありませんでした。 期間限定で仮面ライダーのショップがありました。 奥にゲームセンターがあります。

料金:大人 600円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 10:30~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:30~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

クラブ遊キッズ ノースポートモール

横浜市営地下鉄センター北駅 2番出口 徒歩 1分

クラブ遊キッズ ノースポートモールの紹介です。

投稿日時:2022年03月19日 15:03

お兄ちゃん用と赤ちゃん用に遊び場が分かれています。目の前にトイレと授乳室があるので便利です。買い物をすると駐車料金の割引があるので長く居れます。

営業時間
  • [平日] 10:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

EXPASA談合坂(下り)

JR中央本線(東京~塩尻)四方津駅

丼屋やクレープ店など多くの飲食店が出店しています。子供連れでも安心です。

投稿日時:2022年03月20日 11:36

中にトミカのバス等もあり子供たちも満足。フードコートも広いです

おでかけスポット

あべのハルカス

地下鉄御堂筋線・谷町線天王寺駅 徒歩

あべのハルカスの紹介です。

投稿日時:2022年03月17日 19:05

エレベーターが上り切るのがとても早く驚きました。エレベーターの中もとてもきれいで、 ライトで光ってました 窓からの景色はとてもきれいです。

おでかけスポット

あそびパークPLUS みなとみらい東急スクエア店

市営地下鉄桜木町 徒歩 8分

東急キッズライド「のるるんエコライド」など楽しいアトラクションいっぱい♪

投稿日時:2022年03月19日 12:27

ボーネルンドが長蛇の列になってたので、諦めてこちらに伺いました。 正直そこまで期待してなかったのですが、色々なエリアがありかなり遊べます。 トランポリンのようにジャンプして遊べるところ、アスレチック、おままごと、海岸のような砂場、電車の足で漕ぐ遊具など。 しかし2歳男児は電車の木のおもちゃを発見してからは、全く動かず。。 また大きくなったら、伺います。

料金:大人 630円 子ども 630円

営業時間
  • [全日] 11:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~19:00
定休日:

なし