閉じる

全国で評判のその他おでかけスポット 口コミ人気ランキング - 2ページ目

全国で評判のその他おでかけスポット 口コミ人気ランキング - 2ページ目

おでかけスポット

お台場ダイバーシティ 東京プラザ

ゆりかもめ台場駅 徒歩 5分

お台場ダイバーシティ 東京プラザの紹介です。

投稿日時:2022年03月19日 11:38

ライブハウスや洋服などのお店、グルメもたくさんあるので1日楽しめます。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

お台場ヴィーナスフォート

りんかい線東京テレポート駅 徒歩 3分

誰もがときめくショッピングモール♪

投稿日時:2022年03月17日 20:48

雨でも楽しめるショッピングモールです。

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)イオンタウン大垣店

養老線大垣駅 徒歩 15分

子供が楽しめる室内遊び場!Kid's US.LAND イオンタウン大垣店

投稿日時:2018年06月30日 11:47

大垣のイオンタウンの2階にあります。 2才未満は無料で遊べます。 室内で天候に左右されないのと、あまり混んでいないのがいいです。 買い物ついでに行けるのもいいです。 中は二階建てのふわふわの遊具で滑り台やボールプールや、トランポリンなど思いっきり体を動かせます。 ゲームコーナーもあって小さい電車に乗れたり、ホッケーや太鼓の達人もあります。 カラオケやマンガコーナーやリラクゼーションの椅子もあるので大人もいます。

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)コンフォモール内灘店

浅野川線内灘駅 徒歩 15分

室内でもたっぷり遊べる! Kid’s US.LANDコンフォモール内灘店

投稿日時:2018年05月11日 22:11

この施設は、天気が悪く公園など屋外で遊べない日によく利用します。料金は15分単位で最初に時間を決めますが、延長も出来ます。大体子供はまだ遊びたい!と言い延長することが多いです。(笑)ボールプールの滑り台は、子供達に人気のようでみんな思いっきり遊んでいます(^^)他にも、ゲームセンターでお金を入れたら動くような乗り物にも乗り放題なので、お得に感じますよ!あっとゆうまに時間がたってしまいます。雨の日など天気があまり良くない日にはオススメの場所です。

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

木曜

おでかけスポット

【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)港北みなも店

ブルーラインセンター北駅 徒歩 5分

大人はのんびり子供は元気いっぱいに♪ Kid's US.LAND 港北みなも店

投稿日時:2020年02月07日 10:18

開店同時に行きましたが、寒い雨の日だったので、入場列ができていました。 子どもたちは喜ぶだろうなと思っていましたが、懐かしのゲーム機遊び放題に、親の方がテンション上がってしまいました。1歳には少し早そうで、お友だちと安全に遊ぶルールが守れる子くらいからが楽しめそうです。 お昼になると休憩スペースからいい匂いが漂ってきて、子供たちも一通り遊び尽くしていたので早めに退場しました。同じフロアの「港北天然温泉ゆったりCOco」のレストランでランチにしましたが、キッズメニューあり、お店も空いていたのでゆっくり食事もできました。 まだ目が離せない子たちを連れてなので、マッサージチェアやマンガコーナーでくつろぎたい気持ちをグッと抑えての利用でしたが、もう少し子供たちが大きくなったらベビーユースしたいお店ですね。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

アネビートリムパーク お台場店

りんかい線東京テレポート駅 徒歩 3分

子ども×親 ココロとカラダが満たされるあそびと学びと憩いの場

投稿日時:2019年03月02日 00:04

平日の夕方から入場。 一時間限定と決めて遊びました。 5歳の息子が楽しめる大きめな遊具と3歳の娘も楽しめる小さい子用遊具も分けてあり、幅広い年齢で遊べます。 赤ちゃんスペースと区分けもされているので安心です。 三輪車のように漕ぐタイプの車や工作ブースもあり、写真のように木のブロックで大きな作品も作れます。 二人の子供達が一番ハマったのはトランポリン。 1分で一人ずつ遊ばせてもらえます、この日は空いてたので二人で順番にひたすら飛んでました。 昼間の時間帯はいろんなカリキュラムがあるようで体操教室や作品を作れる工作教室などもあるようでした。 時間に申し込めは料金はかからないようです。 あっという間の一時間で子供達は不満そうでした、一日券や3時間券、フリーパスなどたくさんチケット種類もありました。 飲食は基本禁止、水筒の飲み物はOK、自販機あるのでこちらでの購入分は大丈夫そうです。 オムツ替えや授乳室、子供トイレはありますが大人用のトイレは中にはありません。 ヴィーナスフォート館内での利用となるので先に済ませのがオススメです。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

あそびパークPLUS ららぽーと海老名店

JR相模線海老名駅 徒歩 1分

広いスペースと数多くの遊具でいくら遊んでも遊び足りない!?

投稿日時:2021年08月23日 23:31

とっても広くて良い運動になりました!また家族で行きたいです。

料金:大人 630円 子ども 630円

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ファンタジーキッズリゾート 千葉県 印西店

北総鉄道北総線印西牧の原駅 徒歩 1分

印西牧の原駅から徒歩1分!家族で楽しく安心して遊べる大型室内遊園地!!

投稿日時:2022年03月18日 00:53

途中退出もできるので一日中遊べます。 ふわふわの大きいすべり台は大人も子どもも楽しめておすすめです。 とにかく遊具がたくさんあります。

営業時間
  • [月・火・水・金] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

木曜

おでかけスポット

ファンタジーキッズリゾート 福岡県 福岡店

篠栗線柚須駅 徒歩 12分

イオン福岡東店内で便利!家族で楽しく安心して遊べる大型室内遊園地!!

投稿日時:2019年03月25日 02:30

今まで利用したどこのキッズスペースよりも豪華で広々としていて1日では遊び尽くせない遊び場でした! イオンの中にあり、持ち込みがokなのでお弁当やファーストフードを食べている方もたくさんいました。 1日遊べるチケットはやや高めかなと思いましたが…中に入って納得しました。 床にはきちんとカーペットが引かれていて安全面も考慮されています。 娘は特に砂場がお気に入りで1時間ほど黙々と遊んでました。 係員の方なら乗せてもらうバイクや車のおもちゃも気に入り2.3回なりました。 メダルゲームや衣装に着替えて写真を撮るフォトスペースなどもありました。 驚きなのが、保護者用のマッサージチェアがあったことです。 主人と交代で利用しました。 平日に訪問しましたが、混雑はしていないもののたくさんの方が利用されていたので週末は混みそうだなーと思いました。 とにかく、子供が好きなおもちゃや遊び場がたくさんあるのでおすすめです。 普段、ぐずらない娘が「帰りたくない!」というほどです。笑 是非、また行きたいと思います。

営業時間
  • [平日] 10:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ボーネルンド あそびのせかい グランツリー武蔵小杉店

南武線武蔵小杉駅 徒歩 4分

キドキドデビューならココ!赤ちゃん連れにやさしいグランツリー武蔵小杉

投稿日時:2019年02月16日 10:36

赤ちゃんの頃から安心安全に遊ばせる事が出来るのがボーネルンドのオモチャだと思っています。こちらは、ボーネルンドの商品で遊ぶ事が出来たり購入も出来ます。 施設内なので、雨の日などは少し混雑しますが、基本的に行くのは平日なので空いています。施設入場料も安いわけではないので、しょっちゅう行く訳ではないですが、小さい子から遊べます!ボールプールや滑り台、オモチャ、大きいブロックなど盛りだくさんです! まだ行った事はないのですが、キドキド自体のイベントも実施しているようです。平日も土日もイベントやっているみたいなので選んで行けますね。 室内なので、こじんまりかな?って思っていましたが意外に奥行きもあって広々した空間でした! お金を気にしないなら一日中遊ばせたいです!笑

料金:大人 600円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ボーネルンド あそびのせかい イオンモール各務原店

名鉄各務原線新加納駅 徒歩 12分

ごっこ遊びから体を動かす遊びまで全部おまかせ!

投稿日時:2022年03月18日 17:32

LINEで登録すると誕生日クーポンをもらえたので伺いました。 まだ一歳になったばかりだったので全てのエリアで遊べるわけではありませんでしたが、ボールプールや乳児向けエリアで楽しそうに遊んでくれました! 少しお高いので3歳以上くらいになってからの方がもっと楽しめそうです。

料金:大人 600円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ボーネルンド あそびのせかい マークイズみなとみらい店

みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩 1分

みなとみらいの遊びやショッピングの中心、MARK ISの中にあるよ

投稿日時:2022年03月19日 14:45

広く、おもちゃが沢山あって飽きませんでした。赤ちゃんも楽しく遊べました。 ボールプールは深めなので、1歳児は怖がっていました。

料金:大人 600円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ボーネルンド あそびのせかい 堺タカシマヤ店

南海高野線堺東駅 徒歩 1分

子育てママと子どもの集う「キッズサポートセンターさかい」併設

投稿日時:2018年06月28日 15:47

ちょうどこの日は雨が降っていて、近場で室内遊びができるところを探していて、こちらにたどり着きました。 私と主人、4歳の娘と一緒に行きました。 平日というのもあり、それほど混んでいなくゆったりと過ごせました。 身体を使って遊ぶあそびや、手先を使って遊ぶあそび、様々なあそびがあり、娘は色々目移りしながら、とても楽しそうでした。 料金はかかるものの、それ以上の時間を家族で過ごすことができました。 また行きたいと思います。

料金:大人 600円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 10:00~18:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:30
定休日:

なし

おでかけスポット

ママスマイル 水戸県庁前店

JR常磐線水戸駅 南口 バス 20分

ママスマイル 水戸県庁前店の紹介です。

投稿日時:2017年02月24日 00:14

店内には飲食物持ち込み可能なので、隣のスーパーでいつもお弁当とおやつを買っていきます。飲み物はとても清潔なドリンクバーがあります。食べるスペースもたくさんで、座って利用できるテーブルや、椅子に座って食べられるテーブルがあります。 小さな子供が遊べるボールプールや、おままごとセットがあったり、ちょっと大きな子供が遊べるふわふわや、受付のお姉さんにコインをもらって遊べる、エアーホッケーやカエル叩きがありました。滞在時間中、イベントがあり、子供が参加してとても楽しそうでした。参加するとカードがもらえお姉さんにスタンプを押してもらえます。 大人がリラックスできるように、マッサージチェアも4台くらいあります。もちろん無料で使い放題ですよ。 数に限りはありますが、ベビーラックも借りられるようです。 おでかけした子ども  1歳 3歳 6歳 子どもの人数 3 人 使った金額 0 ~ 2歳 1,000~1,999 3 ~ 5歳 1,000~1,999 6歳以上 1,000~1,999 大人 1~999

料金:大人 600円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ファンタジーキッズリゾート 神奈川県 海老名店

JR相模線海老名駅 徒歩 8分

家族で楽しく安心して遊べる室内遊園地!!

投稿日時:2019年09月24日 13:47

2019年9月に1歳の娘を連れて行ってきました。 9月うまれの娘はお誕生月ということで無料でした。なので大人1名分の料金だけですみました。 平日の朝一に行ったのでとてもすいていました。広い館内はベビーカーのまま入ることができ、荷物もロッカーに預けることができます。 また館内にオムツ替えや授乳室もあり至れらつくせり。さらに館内にレストランみつ入っているので1日すごせます。 今回はお昼はファンタジーキッズリゾート内のレストランで食事しました。 こども椅子や食器もありのんびり食べられます。こどもメニューもあります。 我が家はラーメンを頼み、娘とシェアしました。ラーメンは大盛りプラス100円でできるのでお買い得。 館内にはマッサージチェアもあり大人にもありがたい施設。 1歳の娘もとっても楽しめました。

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

遊キッズ愛ランド ヤマダ電機LABI品川大井町店

JR京浜東北線大井町駅 中央口 1分

遊キッズ愛ランド ヤマダ電機LABI品川大井町店の紹介です。

投稿日時:2019年08月30日 22:30

大井町のヤマダ電機の3階にあります。今回こちらの施設に伺った理由は、外は雨、でも思いっきり体を動かして遊ばせたい!と思ったからです。 平日に行ったので時間無制限のチケットを購入しました。ちなみに1人500円です。 途中退場したい時は、スタッフの方に言って、再入場のチケットをもらいます。 子供たちはボールプールや風船が風で舞い上がるコーナーで思いっきり遊べました。

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ファンタジーキッズリゾート 福岡県 筑紫野店

鹿児島本線原田駅 徒歩 7分

筑紫野ベレッサ内で便利!家族で楽しく安心して遊べる大型室内遊園地!!

投稿日時:2018年10月08日 12:48

キッズリゾートは何回も利用していますがこちらは初めてです。子供も他の店舗で遊び方を知っているので、滑り台で遊んだあと、ゲームコーナーへ行きます。サラサラ砂場はわたしも大好きで一緒に遊ぶのでいつも写真がありません(笑)とにかく広くてたくさんの遊具があるので子供も飽きずに色々な遊びができます!天候にも左右されることないので、おすすめです!

営業時間
  • [月・火・水・金] 10:30~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金] 10:30~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

木曜

おでかけスポット

あそびパークPLUS 札幌エスタ店

JR札幌駅 徒歩

「札幌エスタ」の、あそびパークがでっかくなってリニューアルオープン!!

投稿日時:2022年03月17日 21:35

室内でゆったり過ごせます。木製のキッチンや食材のおもちゃがあるおままごとコーナーや、アスレチックコーナーなど数種類あります。1歳の息子と6歳娘でしたが、どちらにもちょうど良いコーナーがありよかったです。人も割と少なかったです。少し値段が高めなので、頻繁には利用出来ないです。

営業時間
  • [全日] 11:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ららぽーと 新三郷

武蔵野線新三郷駅 西口 徒歩 1分

新三郷の大型商業ゾーンは、生活に必要なものが何でもそろう!

投稿日時:2019年03月26日 21:21

こちらのららぽーとはコストコと隣接しているのでコストコのついでに寄ることが多いです。 ちょうど行った日は身体測定のイベントが無料でやっていて参加させていただきました。 子供にとっては初めての握力検査や反復横跳び、幅跳びだったので慣れないながらも一生懸命やっていました。 イベントのない日でも子供が遊べる無料のキッズコーナーがあるので買い物の休憩がてら遊ばせることが多いです。 外の広場みたいなところでは、暖かい時期は水遊びもできたり、有料ですがミニ列車が走っていて乗ることができるので買い物だけでなく、ただ子供を遊ばせにくるのにも適しています。 施設の中にはラウンドワンのスポッチャやトーマスランドもあるので大人の買い物のついでに子供も遊ばせる事ができるので買い物嫌いなうちの子供も、ららぽーと新三郷だったら喜んでついて来てくれます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島

関西本線桑名駅 バス 20分

総合レジャーランド、ナガシマリゾートにあるアウトレットモール

投稿日時:2022年03月18日 20:36

広くて店舗数が多く何度行ってもなかなかすぐに目的地に辿り着けません笑 ナガシマリゾートに併設されすぐ近くをジェットコースターが通ります。 ナガシマスパーランドやジャンボ海水プール、湯あみの里、アンパンマンミュージアムが同じ敷地内にあるので一日中遊べます。 クレジットカードを作ればその場で買い物に使えるクーポンを貰え、買い物にクレジットカードを使用すれば駐車場代1000円も戻ってきます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし