閉じる

全国で評判のショッピング 口コミ人気ランキング

全国で評判のショッピング 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

神戸ハーバーランドumie

東海道本線(JR神戸線)神戸駅(兵庫県) 徒歩 5分

オシャレな建物にショップがズラリ!人気のモザイク大観覧車も

投稿日時:2022年03月17日 23:45

駐車場はumieとモザイクは同じです。ゆっくり動く船を見ていると癒されます。アンパンマンミュージアムも併設されているので、休日は人が多く駐車場も満車になることが多いです。飲食店もたくさんあるので休日のお出かけスポットです。

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

渋谷ヒカリエ

東急東横線 田園都市線渋谷駅 15番出口 徒歩 1分

これまでにない新しい発想の複合ビルとして、光を照らし「ひかりへ」

投稿日時:2021年08月18日 16:19

ショッピングでよく利用しています。 この日はアクセサリーを購入しました。 スイーツエリアが充実していて見ているだけでも楽しいです。レストランも沢山あります。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

アーバンドック ららぽーと豊洲

有楽町線豊洲駅 2番 徒歩 1分

豊洲エリアの顔 都心の暮らしに潤いを

投稿日時:2022年03月19日 10:18

駅からのアクセスも良く、おしゃれな立地ゆえの景色も楽しめます。駐車場は時間帯によってはかなり混雑します。とにかく広いです。フードコートの席数も多く、クレープをテイクアウトしてイルミネーションとともに楽しみました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京ドームシティ ラクーア

東京メトロ 丸の内線、南北線後楽園駅 1、2番 徒歩 1分

スパ、グルメにショッピング!1日中満足できる人気の複合施設!

投稿日時:2022年03月20日 14:09

都心でこれらだけの広さで寛げるスペースはここ以外にないかと。お風呂やサウナも良いが、ラウンジやリラックスルームが広くて寛げる。土日祝日は混み合うので平日がおすすめ。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

千歳アウトレットモール・レラ

千歳線南千歳駅 徒歩 3分

子連れファミリーとワンちゃん連れにやさしいアウトレットモール

投稿日時:2022年03月20日 04:39

とっても広く、全部回り切れませんでした。地図を見ても迷うことが多かったです。いろんなジャンルのお店があって雑貨から服からついつい買いすぎてしまいます。 屋外ではいろんなイベントがやっていました。

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

池袋サンシャインシティ

JR池袋 徒歩 8分

何でも揃った“超”大型複合施設!

投稿日時:2022年03月18日 15:47

地下鉄からは直結、JRでも道がわかりやすいです。ただ地上からだと人が多いので地下鉄で行くのかおすすめ。 ポケモン・ディズニーなどのキャラクターショップ、トイザらス、水族館博物館ホテルプラネタリウム展望台となんでもそろった複合施設。何かしら好きなものがあると思います。 一日いても遊び足りないです。

おでかけスポット

伊勢丹新宿

東京メトロ丸の内線新宿三丁目駅 徒歩 1分

とてもおしゃれなキッズ&ベビーフロアです

投稿日時:2019年09月09日 00:48

駅から少し離れているので、あんまり利用しない百貨店です。新宿のベビー休憩室でいうと、ルミネや高島屋、京王百貨店のほうが駅のそばで便利でよく利用していました。ですが屋上の評判をよく耳にするので気になって行ってみました。屋上は広くて、特にびっくりしたのが沢山の小さなミニすべり台が置いてあったことです。3歳児の娘には小さすぎて物足りなさそうでしたが、1歳前後のよちよち歩きの子などにはちょうどいいサイズで、安心して遊ばせられていいなあと思いました。もっと小さい頃に遊びに行けば良かったです。 ベビー・キッズ関連の売り場も可愛い内装で、真ん中のイベントスペースではタブレットでの学習やお絵かきなどが体験できるPRが行われていて、子供が夢中で遊んでいました。おもちゃ売り場も楽しそうで暫く遊んでいました。

営業時間
  • [全日] 10:30~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:30~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東武百貨店 池袋店

JR山手線池袋駅 徒歩 1分

キッズ専用の美容室あり

投稿日時:2021年09月17日 13:32

池袋駅直結なので雨の日も安心です。 エレベーターの台数も多く、平日なら人もそんなに多くないのでゆっくり買い物出来ます。 子どもと7階のにこはぴきっずで遊びましたが、ほぼ貸切状態で思いっきり遊べました。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

京王百貨店 新宿店

JR山手線新宿駅 徒歩 1分

鉄道好きにおすすめです

投稿日時:2019年01月14日 20:26

※ボタンがなかっま関係で2018年1月にしていますが、2019年1月に行った時の情報です。 京王百貨店では、毎年一月になると「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」という駅弁販売の催し物が開催されています。おいしい食事を食べるのが大好きな我が家は、毎年のように足を運んでいます。今年も子供たちを連れて買いにいきました。三連休の最終日の午前中でしたが、とにかく混んでいてにぎわっていました! たくさんのエリアから集まった駅弁のブースが、実演などもまじえながら駅弁を販売しています。 電車やアンパンマンなどのキャラクターのお弁当なども売っているので子供たちもよろこんでいます。そしてかならずそういったお弁当も一つ二つ買ってきています。 ご当地スイーツなどのコーナーもあり、試食もさせてもらえたりもして、親子ともに、今年もかなり楽しめるイベントでした。来年もぜひ足を運びたいと思っています。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:15
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:15
定休日:

なし

おでかけスポット

コピス吉祥寺

JR中央線吉祥寺駅 徒歩 2分

吉祥寺を愛し、楽しむ人々の生活に寄り添う「憩いの空間」大型商業施設コピス吉祥寺

投稿日時:2018年11月24日 14:58

吉祥寺に来たら必ず立ち寄ります。なんてったってキャラクターグッズが豊富!!子供だけじゃなく、大人も大興奮しますよ! リラックマ・スヌーピー・トトロ・しろたんなどなど。ギフトにおもちゃではなく、キャラクターグッズを購入するならコピスで大体揃うかと思います。…が、女の子向けかな?男の子は分かりませんがゲームセンターとかにたくさん居ました。何はともあれ子供が楽しめる施設です!

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

プレンティ

神戸市営地下鉄西神中央駅 徒歩 3分

雨の日もOK!なんでも揃うショッピングモール

投稿日時:2018年06月30日 22:59

友達親子とプレンティの夏祭りイベントに 参加してきました。ボールすくいやわたあめなど出店がたくさんあって、子どもたちはとてもテンションが上がっていて喜んでいました。プレンティはこういったイベントが頻繁に行われるので、子ども連れにはもってこいのショッピングセンターです。 中にはパン屋さん、眼鏡屋、雑貨屋など なんでも揃っているので、飽きることはないので、おすすめです!ちなみに駐車場は3000円以上購入すると無料になります。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ららぽーと 海老名

相模線海老名駅 徒歩 1分

海老名駅直結の洗練されたショッピング空間

投稿日時:2019年09月07日 21:05

2019年の8月にららぽーと海老名の中でお神輿をかつぐイベントがあると知り、1歳と、4歳の娘と車で行ってきました。 夏休みといえば夏祭り!夏祭りといえばお神輿〜! 本当は参加資格は小学生以上だったんですが、参加人数が少なかったんでしょうか? 4歳の娘も身長が100センチ以上あれば大丈夫ということなので、参加させてもらいました。また1歳の娘も大人の抱っこで一緒に参加! 2人ともお祭りらしいハッピを着せてもらい、お友達と一緒に『わっしょいわっしょい〜』 お神輿をはじめて担いだ娘。はじめはびっくりしていましたが楽しかったみたいです。最後にはお菓子の詰め合わせまでいただきました。 夏休みのいい思い出になりました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

そごう横浜店

JR 京急 相鉄横浜駅 東口 徒歩 5分

広々とした売り場

投稿日時:2019年02月06日 14:25

横浜駅直結のデパートです。雨が降った時なども繋がっているので便利です。 車で行く場合は沢山提携している駐車場があるので事前に確認していくのがいいと思います。車で行く場合おすすめなのがそごうパーキング館です。 土日は2千円以上デパートで購入すると1時間30分駐車料金が無料になります。 平日なら同じ値段で3時間無料で停められます。 デパートにはディズニーストアーも入っていて子供も喜びました。 横浜ベイクォーターにも繋がっているのでとても便利です。 おすすめは屋上です。遊具など何もありませんが人口の芝生があったり ベンチがあって横浜の海も眺められます。 それに人も少ないので子供を遊ばせるのにとてもよかったです。

おでかけスポット

イオンモール 四日市北

JR富田駅 東口 徒歩 1分

子供服たくさんあります!GAPがオススメ!

投稿日時:2018年10月25日 10:51

フードコートも広くて便利で、サーティワンや、丸亀製麺、スガキヤなど、色々お店も入っています。この日はサーティワンに伺いましたが、ちょうどダブルがトリプルになるキャンペーンをやっていて、子供用に取り分け用のカップもご用意してくださって、とても助かりました。久世福商店など新しいお店も入っていて、お買い物も楽しかったです。

営業時間
  • [全日] 09:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ジェイアール名古屋高島屋

JR 近鉄 新幹線名古屋駅 徒歩 1分

子供服ブランドがとても充実しています。

投稿日時:2019年03月18日 15:58

帰省した際に、スヌーピー展のチケットをもらったので訪れました。 ちょうどテレビで特集をやっていた翌日だったので子供たちも興味津々でした。 会場に入る前には、高島屋の館内を巡るスタンプラリーがあったのでそちらで遊びました。 スタンプが別館も含めてバラバラの場所にあるため、わりと時間がかかりましたがスタンプを押すのが楽しいようで頑張って歩いていました。 景品を引き換えてから会場に入るとすごい人でした。 メインは動くスヌーピーロボットだったのですが、人だかりで見えないかとあきらめかけていたところ子供たちのスペースを開けてくださった方がいてなんとか観ることができました。 子供たちがいちばん楽しんでいたのは、お絵描きした絵がスクリーンに映るというコーナーでした。 大人も楽しんでおり、展示よりもある意味時間をかけていました。 この時は夏休みだったこともあり、他にもキッズイベントがいろいろと行われていました。 ワークショップもあったようですが、予約でいっぱいになってしまっていたのが残念でした。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

西武池袋本店

JR山手線池袋駅 徒歩 1分

駅直結こどもの休憩におすすめです

投稿日時:2019年02月18日 13:54

池袋駅に直結している大きなデパートです。 子供服を販売しているフロアには、乳児が利用できる休憩所もあり、授乳やおむつ替え、離乳食の利用などが快適に行えるよう配慮されています。 子供服はデパートならではの一流ブランドが多く揃っていて、出産祝いを探すときによく利用しています。小学校の入学式用の男子用スーツをこちらのデパートで購入させていただきましたが、あまり乗り気でなかった息子を褒めて、褒めて、気分よく試着をするよう店員さんが促してくれたときは、とても助かりました。 また、お洋服だけではなく学用品やおもちゃも多く販売されていて、小学校入学時のレッスンバッグなども可愛らしいデザインのものが揃っていてよかったです。 デパ地下にはたくさんのおしゃれなスイーツが販売されていて、記念日にはケーキを購入することも多いです。

営業時間
  • [平日・土] 10:00~21:00
  • [日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日・土] 10:00~21:00
  • [日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

リバーウォーク北九州

鹿児島本線西小倉駅 徒歩 5分

名物の噴水ショー!自然に囲まれた都市型ショッピングモール

投稿日時:2022年03月19日 12:26

ツリーやイルミネーションでクリスマスを味わえました。買い物も楽しくできました。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

名鉄百貨店一宮店

JR東海道本線(浜松~岐阜)尾張一宮駅

キッズスペースがある便利なデパート

投稿日時:2017年05月16日 17:56

一宮駅に直結の少し小さなデパートです。中はどのフロアもキレイで、洋服、レストラン、オモチャ、スイーツ、お惣菜・・・と何でも揃います! 地下1階のパン屋さんは美味しくて有名です。4階のキッズスペースは赤ちゃんから少しお兄ちゃんまで色々なオモチャで広々と遊べます。 息子はトーマスの木のオモチャが気に入っています!奥には授乳室、おむつ替えベッド、自動販売機や休憩用のテーブルや椅子があり、自由に読める絵本も30冊ぐらいあるので、買い物に飽きやすい子どもと立ち寄るのにピッタリだと思います。 駐車場も買い物で割引サービスがあるので、ママ友とのランチにも向いていると思いますよ♪ おでかけした子ども  7歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1,000~1,999

おでかけスポット

ララスクエア四日市

近鉄四日市駅 徒歩 5分

買い物も遊びも全部できる!

投稿日時:2021年08月17日 22:47

駅からショッピングモールを抜けるとすぐにあります。外がみえるエレベーターが昔からお気に入りです。

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

アミュプラザ博多

JR博多駅 徒歩 2分

お洒落なショップ

投稿日時:2018年04月14日 16:50

1階~10階まである巨大なショッピングビルです! (屋上、地下もあります。) ちょうどレストラン街で野菜中心フェアというのがやっていました! 個人的には野菜大好きなので立ち寄りたかったのですが、子供が野菜嫌い真っ只中なので行けませんでした泣。 1つ1つのお店はわりかしコンパクトな様な気がしました! インフォメーションが3階?あたりにあったのですが、1階にも小さいですがインフォメーションスペースみたいなのがあって、店舗や場所など分かりやすく教えて頂きました!

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし