閉じる

全国で評判の道の駅 口コミ数順

全国で評判の道の駅 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

道の駅 虹の湖公園

弘南鉄道黒石駅 車 20分

道の駅 虹の湖公園の紹介です。

投稿日時:2018年05月28日 12:05

先日家族でドライブがてら遊びに行きました。大きなこけしのローラー滑り台をはじめ、小さいのこどもでも遊べる遊具(ブランコ、ジャングルジムやアスレチックなど)があります。週末だったため家族連れが多く、広々とした芝生でピクニックしてるグループ、キャッチボールしている親子もいました。近くには浅い水が流れていて、カエルなどの生き物探しも楽しめました。有料ですが、バーベキュー出来るコーナーもあり。道の駅ては野菜やお土産も言っていました。

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

道の駅 湖畔の里 福富

・山陽自動車道志和ICから約25分(県道33号線経由)

道の駅 湖畔の里 福富の紹介です。

投稿日時:2022年04月24日 15:20

大きな公園がある道の駅です。 駐車場もたくさんあり、駐車場からお店はもちろん 遊具の広場もちかいので 子連れにはとても助かります。 遊具は月齢が低い子から楽しむこともできるし とてもおおきな総合遊具なので 大きなおにいちゃんたちも楽しめ 年齢の離れた兄弟でも楽しく遊べます。 またトイレや授乳室もあり、キレイなので嬉しいです。 お腹がすいたときは道の駅のレストランはもちろんですが、 お弁当類も充実、ちかくの牧場のアイスやパン屋さんまであるので こちらの施設で1日楽しむことができます。 休日になると多くの人でにぎわいます。

営業時間
  • [月・火・木・金] 09:30~18:00
  • [土・日・祝] 09:00~18:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金] 09:30~18:00
  • [土・日・祝] 09:00~18:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

道の駅 マイントピア別子

予讃線新居浜駅 バス 20分

「あかがねキッズパーク」が人気♪

投稿日時:2018年05月30日 14:05

小さな子供が遊べる場所がゲートで囲われた場所にあるので、安心して遊ぶことが出来ました。 赤ちゃんスペースの中にはオムツ替えや授乳が出来る部屋もあります。 0歳の時、1歳を過ぎてからの2回行きましたが、おもちゃの種類もたくさんあるので大きくなるまで何度行っても楽しめると思います。 利用料金は2時間で子供1人500円かかります。 隣に温泉もあるので家族みんなで行って、キッズパークと温泉と別れて楽しむことが出来ました。

おでかけスポット

ハイウェイオアシスららん藤岡

JR八高線(高麗川~高崎)北藤岡駅

サービスエリアに遊園地?!

投稿日時:2018年11月19日 05:47

道の駅です。ミニ遊園地があり観覧車やメリーゴーランドなどに乗れたり、物産館があり地元野菜など買えたり大人も子供も楽しめる場所だと思います。子供を遊ばせた後はコンビニでお昼を買ったり有名なガトーフェスタハラダのお店なども併設されているのでお土産を購入したりしています。広場では、定期的にイベントを開催していたり夏は噴水があり水遊びも出来たり冬はイルミネーションがあったりと一年中楽しめる場所だと思います。ワンチャン連れの方も多いので子供はワンワンと喜んでいます。

おでかけスポット

道の駅来夢とごうち

中国自動道/戸河内IC→安芸太田町方面へ約0.1Km(車で約1分)

遊具が豊富なわくわくランドがある道の駅

投稿日時:2017年04月30日 02:51

思ったより大きい道の駅で、私たちはお土産より遊ぶのを重視したのですが、屋台みたいなお店も沢山あり、デザートからお団子や串焼きなど豊富で、コンビニもあるので食料は沢山揃います。 私たちが1番居たのがわくわくランドという公園です。 そんなに大きくはないのですが、でも遊具はとても多い!小さい子でも遊べる遊具から小学生でも遊べるので3歳、6歳の子供を連れて行きましたがかなり遊べましたしお腹すいたら買いに行きまた遊ぶをしました。 大きい子も(高学年くらい)いて鬼ごっこをしていたりするので小さい子は一緒に着くのがいいと思いますが、小さい滑り台から長いもの、突起を利用してよじ登ったりと遊ぶものは多彩で大人も楽しかったです。 また行きたいと子供も言っていたのでリピートありだと感じました。 私たちが行った時は昼間でしたがそこまで混んでなかったので遊びやすかったです。真ん前に駐車場のあるので着替えとか車に置いといても大丈夫! 楽でした。 おでかけした子ども  3歳 6歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上 1~999 大人 1~999

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~20:00
  • [火] 10:00~16:00
定休日:

なし

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~20:00
  • [火] 10:00~16:00
定休日:

なし

おでかけスポット

小布施ハイウェイオアシス

長野電鉄長野線北須坂駅

子どももペットも楽しめる!ステージまである広大な道の駅

投稿日時:2017年09月12日 11:36

8月に1歳2ヶ月の息子を連れていきました! 13時くらいに行ったのですが、 公園には子供たちがたくさん! 私達は噴水目的で行きましたが、 とっても広いのでレジャーシートをひいて ピクニックも良いかも! 噴水には息子より年上の子供たちがいっぱいで、、 (ほぼ占領状態。) なかなか息子も近づけないようでしたが、 噴水の水しぶきだけでキャッキャ喜んでいました(笑) どっちかというと家の息子は噴水より 土いじりのほうが楽しそうでした(笑) 噴水の近くには池があるのですが、 大きな鯉がたくさん!パンをあげている方もいましたが その周りに寄ってきていて気持ち悪いほどでした(笑) よく動く子供は池に落ちないように注意! ・夏は子供の着替え必須!かも? ・親は濡れてもよいような服装で! ・手を洗うところがどこにあるかわからなかったので ウェットシートも必要かも? ・レジャーシートもあれば〇! ・アリがたくさんよってきます(笑) いつの間にかお弁当にアリが、、、 子供はとっても楽しそうでした。 親は暑くてしんどかった(笑) 来年は暑さ対策をしてまた行きたいと思います! おでかけした子ども  1歳 子どもの人数 1 人

営業時間
  • [全日] 09:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

朝霧高原もちや

東名富士ICより車で約30分

富士山がキレイに見えるドライブイン!

投稿日時:2019年05月21日 16:40

子どもがたっぷり遊べるところ、を探して訪れました。 色々なアスレチックがあり、小さな子むけの室内遊び場もあるので、どの年代の子でも楽しいと思います。 大人も童心にかえって遊びたくなってしまうくらい楽しめました(笑)

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし