閉じる

全国で評判の体験施設 口コミ人気ランキング

全国で評判の体験施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

トライエア

那覇空港自動車道「名嘉地IC」から車で約10分

本格フライトシミュレータで航空機の操作を体験!

料金:大人 3,000円 子ども 1,600円

営業時間
  • [全日] 11:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

姫路市宿泊型児童館 星の子館

バス 20分

宿泊型児童館

投稿日時:2018年11月05日 01:21

宿泊型児童館、と少し変わったタイプの児童館です。もちろん、宿泊をしない方でも利用できます。 遊ぶ場所は少し小さめですが無料で利用できるので、充分です。大きめのブロックや、木のままごと、ボール、パズルなどいろんなおもちゃがあるので飽きずに好きなもので遊べました。 一歳くらいのお子さんでも楽しめる施設でした。

料金:大人 2,000円 子ども 1,000円

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~22:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~22:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

岡山市サウスヴィレッジ

JR宇野線備前片岡駅

南欧風のかわいい公園♪

投稿日時:2018年11月21日 13:22

いちご狩りメインで遊びに行きました。 2歳以下は大人1人につき無料、たくさん食べてくれた息子のおかげで元がとれたと思います(笑)美味しく頂きました。 いちごを食べた後は遊具で遊んで芝生を走り回ってご満悦。 かわいい建物と自然に囲まれたのどかなところでした。 帰り際にはぜひ直売所にも足を運んでみてください。 お野菜がお買い得です。岡山が地元のママ友が教えてくれたレンコンコロッケも絶品。 建物の奥の方まで要チェックです!

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

ポポンデッタwith東武鉄道ギャラリー

銀座線浅草駅

東武鉄道コラボのポポンデッタ♪

投稿日時:2018年06月18日 22:33

浅草エキミセの5階にあります。電車大好きな息子を連れていきました。無料で遊べるプラレールの線路と車両が置いてあるのですが、あまり混んでいないため子供もストレスなくのびのびと遊べました。息子はとても気に入ったようで1時間以上遊び続けました。すぐ横に休憩用の椅子もあるので子供が遊んでいる間、大人もひと休憩できます。店内には有料で遊べる本格的な電車の展示もありますが、2歳の息子には無料で遊べるプラレールで十分だったようです。同じ5階に授乳やおむつがえができるベビールームもあるので赤ちゃん連れにも安心です。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

SKIPシティ 映像ミュージアム

JR京浜東北線川口駅 東口 バス 13分

魔法のじゅうたんに乗れる?!

投稿日時:2017年07月27日 21:02

おじゃる丸博目当てに始めて行きました。駅からは遠いいので、バスで行きました。大人は510円、小中学生は250円です。映像がどのように作られているか学ぶことができます。忍たま乱太郎のアフレコができるところが楽しくて、家族で楽しみました。おじゃる丸博は期間限定ですが、ワンフロアだけでしたが見応えがありました。始めにおじゃる丸の名言が書いてあり、ハッとさせられるようなことばがあったり、閻魔大王のお告げなど楽しめる箇所ばかりでした。 おでかけした子ども  7歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1~999 大人 1~999

料金:大人 510円 子ども 250円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

ギャラクシティ

東武伊勢崎線西新井駅 東口 徒歩 3分

子どもたちの成長を支える☆ 夢とチャレンジのフィールド♪

投稿日時:2022年03月17日 21:57

子育てサロンによく通っていました。施設自体広いですしおもちゃがたくさんあって子供も行くのを楽しみにしていました。 イベントもコロナを考慮してあったりなかってりでしたがとても楽しみに参加していました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~21:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~21:30
定休日:

なし

おでかけスポット

ソニービル

東京メトロ銀座駅 B9 徒歩 2分

毎年「Sony Aquarium」が楽しめます

投稿日時:2018年11月15日 10:42

数寄屋橋交差点の一角にあり、オシャレなお庭のようなスペースには芸術家の作品が展示されており、個性的なオブジェらや奇抜な生け花的なものがみられました。訪れた日は、東京FMの放送スタジオが設置されていて(たまたま?)、DJやパーソナリティの方がトークしたり音楽を流しているのが目の前で見られました。エリア内にカフェなどもありました。

おでかけスポット

雪印メグミルク 野田工場

東武野田線梅郷駅

雪印メグミルク 野田工場の紹介です。

投稿日時:2017年09月30日 04:19

保育園のお友達家族に誘われ、行ってみました。予約がなかなか取れないと言うことで、3ヶ月以上前から予約をしてくれていました。身近な牛乳が、どんなふうに作られているのかわかりやすく説明してもらいました。でも小さい子供はちょっと退屈気味。質問にもわかりやすく丁寧に答えていただき、接客の感じがとても良かったです。最後に牛乳の芯をさせていただくのですが、何種類かの調整牛乳もあり、味の違いがわかってよかったです。 おでかけした子ども  1歳 2歳 2歳 4歳 4歳 5歳 子どもの人数 6 人

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

うなぎパイファクトリー

東海道本線高塚駅 車 10分

予約不要でおみやげ付きの人気工場見学

投稿日時:2022年03月19日 10:12

見学すると、お土産のうなぎパイをいただけて嬉しかったです。お土産屋さんも併設されており、子どもも大人もプチプラで楽しめました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

シーサーパーク 琉球窯

許田I.Cより車で約15分

本格的なシーサー作りが体験できる工房

投稿日時:2017年06月04日 18:55

あいにくのお天気で、お外で遊べないほどの雨だったので、屋内で楽しむことにしました。 ここでは、自分でシーサーを作ることもできますが、未就学児には少しハードルが高いかと思ったので、絵付けを体験することにしました。 できあがっているシーサーの中から自分の好きな形のものを選び、それに色を塗っていきます。 同じようなシーサーでも、よく見ると形が違っているので、シーサー選びから慎重に自分の好みのものを探していき、選び終わったら、サンプルを参考に色を塗っていきます。 色合いによって雰囲気も変わってくるので、色々とイメージをしながら塗っていきます。 途中で色を変更したりすることもできるので、小さな子どもでも楽しめました! おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1,000~1,999 6歳以上  大人 1,000~1,999

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

株式会社かま栄 工場見学

JR函館本線(長万部~小樽)小樽駅

かまぼこができるまで~を見学できる!

投稿日時:2021年08月23日 20:38

かまぼこ作りは見ていると面白く、無料で見学できるのが驚きです。観光地の中にあるので行きやすく・入りやすいです。揚げたてのかまぼこは美味しいです、レジは通常少し並んでいますが食べる価値があります。

おでかけスポット

盛岡手づくり村

田沢湖線小岩井駅 車 7分

伝統工芸品作りや煎餅焼き作りの職人技を見学し、体験もできる

投稿日時:2018年06月30日 23:37

日本で唯一ぴょんぴょん舍の冷麺の手作り体験をすることができる貴重な施設です。粉から混ぜ混ぜ。5歳の娘でもスタッフの方に教えていただきながらできました。 自分で作る冷麺は最高!娘はこの手作り体験をきっかけに冷麺好きになりました。 他にも南部煎餅の手作りや、ちゃぐちゃぐ馬っこの色付け体験など、岩手名物の手作り体験を存分に楽しむことができます。 絵を描く木のカスタネットなどもあり、小さな子も体験できるメニューがあります。 子どもと一緒に私まですっかり手作りにはまってしまいました。

営業時間
  • [全日] 08:40~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:40~17:00
定休日:

なし