【おでかけスポット】温泉旅行特集

いつもEPARKをご利用いただきありがとうございます。
今回は全国の三大名泉や人気温泉地、温泉旅館を探す際の人気テーマなど、温泉旅行にまつわる情報をご紹介します。
【日本三名泉】
まずは室町時代より日本の三大名泉として呼ばれた「草津温泉」「下呂温泉」「有馬温泉」をご紹介します。
温泉の質にこだわって旅行先を選びたい!という方や、長く愛されてきた温泉街に泊まりたい!という方におすすめです。
●草津温泉(群馬県)
草津温泉の泉質は強酸性で殺菌力が高く、「恋の病以外は治す」といわれるような効能を持つ温泉地です。
関東にありながら夏でも涼しく、冬は雪を楽しめます。
温泉街の中心にある湯畑を見ながら食べ歩きしたり、日帰り温泉が数多くあるので湯めぐりをするのもおすすめです。
●下呂温泉(岐阜県)
下呂温泉は岐阜県飛騨川の流域に湧く温泉地です。
無色透明のまろやかなお湯で美容に良いとされ「美人の湯」とも呼ばれています。
美容・健康に気を遣う方や、飛騨のグルメを楽しみたい方におすすめです。
●有馬温泉(兵庫県)
有馬温泉は世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉です。
茶褐色の「金泉」と無色透明の「銀泉」が湧き出ており、それぞれの泉質を楽しむことができます。
大阪駅や神戸市などの都会から1時間ほどでアクセスできる立地も人気です。
【人気温泉地】
三名泉の他にも、全国で人気の温泉地をご紹介します。
●登別温泉(北海道)
登別温泉は世界的にも珍しく9種類もの泉質の温泉を有しており「温泉のデパート」とも呼ばれています。
観光の際には最大の源泉である「登別地獄谷」の遊歩道観光や、近隣の「のぼりべつクマ牧場」にエゾヒグマを見に行くのもおすすめです。
●浅虫温泉(青森県)
浅虫温泉は美しい海と山に隣接した温泉です。
特に海沿いの景色が美しく、毎年夏には浅虫温泉花火大会が開催されて幻想的な花火が人気を呼んでいます。
青森駅から電車で20分ほどでアクセスできるため、青森旅行の拠点としてもおすすめです。
●鬼怒川温泉(栃木県)
鬼怒川温泉は鬼怒川渓谷沿いに温泉宿が立ち並び、温泉だけでなく川下りなどのレジャーが楽しめる温泉街です。
川沿いならではの景色や紅葉が美しいのも人気の理由です。
近くには「日光東照宮」や「東武ワールドスクウェア」、「華厳滝」などの観光名所があります。
●箱根湯本温泉(神奈川県)
箱根湯本温泉は東京からのアクセスが良く、温泉街や美術館、箱根ロープウェイ、遊覧船など多くの観光スポットがある人気の温泉地です。
源泉掛け流しの温泉や露天風呂、足湯など、さまざまな種類の温泉が楽しめるのも魅力です。
●白浜温泉(和歌山県)
白浜温泉は日本三古湯の歴史ある温泉地です。
海沿いにあるためマリンスポーツや海の幸を楽しみたい方、温暖な気候の中でリゾート気分を味わいたい方におすすめです。
近くには「白良浜」や「アドベンチャーワールド」などの観光名所があります。
●別府温泉(大分県)
別府温泉は源泉数も湧出量も日本一の温泉地です!
大分は「おんせん県」とも呼ばれるほど温泉が多いため共同浴場が数多くあり、湯巡りを楽しみたいという方にぴったりです。
海地獄や血の池地獄などの7つの源泉を巡る「べっぷ地獄めぐり」も人気のアクティビティです。
【人気のこだわり条件】
露天風呂付き客室や家族風呂など、おすすめの検索条件から温泉宿を探せます♪
▼部屋でも温泉を楽しめる
▼景色が楽しめる
▼新鮮な温泉を楽しめる
▼家族やカップルにおすすめ
▼部屋食など食事が人気
▼贅沢気分を味わう
ーーー
本記事では人気の温泉地などをご紹介しました。
その他、全国の温泉地は下記よりお探しいただけます♪
また、全国の日帰り温泉はこちらから探せます。
ーーー
\対応サービスがこれ一つで、かんたん予約/
<EPARK公式アプリ>ダウンロードはこちら