顎関節症の治療|費用は?保険は適用される?手術が必要なケースは?

更新日:2023-04-24 | 公開日:2021-04-09
10

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

顎関節症の治療|費用は?保険は適用される?手術が必要なケースは?

顎関節症の治療方法を、お医者さんにお聞きしました。

「どんな症状があったら、治療を受けるべき?」
「費用の目安は?保険適用?」
といった疑問にお答えします。

監修者
迎 和彦 先生

むかい歯科
歯科医

迎 和彦先生

経歴

平成2年 昭和大学歯学部卒 昭和大学第三歯科補綴学教室入局
平成8年 昭和大学第三歯科補綴学教室退職 同上特別研究生 都内歯科医院管理者(院長)勤務
平成15年   同上退職
平成16年   大田区大森にて「むかい歯科」開業

「治療スタートしたほうがよい」顎関節症の症状

他に症状がなく、痛みなどの症状が一時的なものであれば、様子をみても良いでしょう。

ただし、1~2週間ほど様子を見て改善が見られないようであれば「顎関節症」など病気を発症している可能性があります。歯科など医療機関を受診してください。

歯科を探す

特に重症!すぐ歯医者さんへ

  • 痛みが生じる
  • 口が開けにくい
  • 腫れている

といった症状がある場合は、歯科の受診をおすすめします。
重症化すると、あごの機能が低下することもあるので、早めに医療機関を受診しましょう。

歯科を探す

どんな治療法がある?

医師男性

顎関節症の治療方法には

  1. 生活指導
  2. 理学療法
  3. マウスピース
  4. 薬物療法

などがあります。

1.生活指導

医師男性
「硬い食べ物を控える」
「左右両方の歯を使って食べる」
「長時間の咀嚼は避ける」
「頬杖をやめる」
「姿勢を正す」
「歯を食いしばるような心理的緊張を避ける」
「上下の歯が接触していることに気付いたら歯を離す」
などを行い、あごへの負担を軽くします。

顎に負担がかかる食生活・歯を食いしばるクセ・左右どちらかだけでものを噛むクセなど、生活習慣が原因で顎関節症になっていることがあるので、改善していきます。

他の治療法で症状が良くなっても、生活習慣を改善しなければ再発する可能性があります。

ストレスや緊張が原因で歯の食いしばりがある場合や、硬いものをよく食べるために顎に負担がかかっている場合は、生活指導で症状の改善を目指します。

費用

初診の場合は1,000~2,000円程度、再診の場合は500~1,000円程度の必要がかかることが多いでしょう。

多くの場合、保険は適用されますが、保険適用外の診療もあるため、事前に問い合わせておくと良いでしょう。

2.理学療法

医師男性
顎の周りの筋肉をほぐすためにマッサージやストレッチをしたり、ホットパックで温めたりします。超音波やマイオモニター(低周波機器)で神経に電気刺激を与え、筋肉の緊張を和らげる治療もあります。

顎が痛くて口が開けられない・顎の筋肉が硬い・顎の動きが良くない場合に行います。

費用

簡易なストレッチやマッサージであれば、保険適用になり初診は1,000~2,000円、再診であれば500~1,000円程度かかります。

超音波治療や高度な技術が必要な治療法は自費負担になることが多く、医療機関によって費用が異なります。事前に問い合わせておきましょう。

理学療法での治療法は多岐にわたるため、よく相談してから治療されると良いでしょう。

3.マウスピース治療

医師男性
歯型をとってプラスチックのマウスピースを作り、上顎か下顎に装着して歯の食いしばりや歯ぎしりを予防します。顎の筋肉や関節を休めることができます。

夜、寝るときに装着することが多いですが、症状に応じて日中でも使用することがあります。

歯の食いしばりや歯ぎしりが原因で、顎の筋肉の痛みや緊張が生じている場合に行われます。

費用

保険が適用されマウスピースの型取り・調整あわせて5,000~7,000円ほどかかります。

4.薬物療法

医師男性
痛みがある場合は痛み止め(消炎鎮痛剤)を飲みます。1ヶ月など短期間に限って使用し、症状の改善を目指します。筋弛緩剤など筋肉を緩ませる抗不安薬が処方されることもあります。

痛みが強い場合や夜眠れないなどの症状がある場合に薬物での治療を行います。

費用

保険適用の場合、1週間ほどの処方で500~1,000円程度かかることが多いでしょう。

消炎鎮痛剤(インドメタシンやアンフェナクナトリウム水和物など)は保険適用ですが、顎の関節の痛みに対して処方されるロキソプロフェンナトリウムやジクロフェナクナトリウムや抗不安薬や抗うつ薬は保険適用外です。

放置すると…

医師男性
はじめは関節が動いている状態でも、長期的に症状が続くと、元の状態に戻らなくなり、手術が必要になるケースもあります。

1~2週間で症状が良くならない場合は、重症化を予防するために、早めに医療機関を受診し、治療を開始してください。

治療はどこで受けられる?

医師男性
口腔外科がある歯科医院を受診してください。

顎関節症の専門知識がある医師がいる医療機関のほうが、診察や治療がスムーズに行われます。

症状が軽い場合は一般的な歯科医院を受診して、一度相談してみると良いでしょう。

歯科を探す

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 10
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事