子どもの「反対咬合(受け口)を自分で治す方法」とは?割り箸やアイスの棒で

更新日:2022-10-24 | 公開日:2022-04-01
6

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

子どもの「反対咬合(受け口)を自分で治す方法」とは?割り箸やアイスの棒で

子どもの「反対咬合(受け口)を自分で治す方法」が知りたい。

「自然と治るの?」
「自分ではどうやって治すの?」
など、歯医者さんに聞いてみました。

反対咬合を放置した場合のリスクもチェックしておきましょう。

監修者
迎 和彦 先生

むかい歯科
歯科医

迎 和彦先生

経歴

平成2年 昭和大学歯学部卒 昭和大学第三歯科補綴学教室入局
平成8年 昭和大学第三歯科補綴学教室退職 同上特別研究生 都内歯科医院管理者(院長)勤務
平成15年   同上退職
平成16年   大田区大森にて「むかい歯科」開業

反対咬合は「自然に治ることはある?」

医師男性
乳歯が生えた時点で受け口でも、「上の歯の本数が数本少ない」という場合は、永久歯に生え変わるタイミングで自然に治ることもあります。

しかし、乳歯が生えそろった時点で上の歯が6本以上ある場合は、生え変わりの時期を待っても自然に治る確率はとても低くなります。

反対咬合を「放置すると…」

  • 発音が悪くなる
  • 噛み合わせが悪く食べ物を十分に咀嚼できない
  • 顎に痛みが出る
  • 体全体が歪み、腰痛になる

などが現れることがあります。

反対咬合は「自分で治せる?」

医師男性
骨格や遺伝の問題がなく、姿勢などの影響が強い場合は歯医者で指導を受けるトレーニングを行い自分で治せる(よくなる)こともあります。

自分で治せるかは、歯科医師の判断が必要なため自己判断は難しいです。

歯科では、「口腔筋機能療法」という、歯列に悪い環境要因を取り除いていく方法を指導します。

小児矯正歯科を探す

反対咬合を治すための習慣づくり

医師男性
  • 頬杖をつく
  • うつ伏せで眠る
  • 机に突っ伏す
  • 指しゃぶり
    などは、避けるようにしてください。

反対咬合を悪化させる原因になります。

アイスの棒を使う方法

自宅でできるトレーニングとして「アイスの棒を使う方法」があります。

  1. 口を大きく開きます。
  2. アイスの棒を上顎の前歯2本の裏に当てます。
  3. 5秒程度数えてその部分に舌を当てて、その感覚を覚えます。
  4. その後、棒があった場所に舌をおき、同じく5秒ほど数えます。

5回〜10回は行いクセをつけていきましょう。

この方法では、舌を置く正しい位置を確認して舌のトレーニングは行えますが、必ずしもこれだけで反対咬合が良くなるとは言えません。

\やる時の注意事項/


アイスの棒は折れやすいので噛まないように注意しましょう。
また、喉の奥に入れてしまうと窒息の危険があります。取り扱いには注意して子ども一人ではやらせないでください。

「割り箸を使う方法」はおすすめできない!

医師男性
「割り箸を使って反対咬合を治す方法」が知られていますが、噛む強さが人によって異なり、歯列や筋肉、歯根などに悪影響を及ぼすことがあるため、あまりおすすめできません。

子どもがどの程度の反対咬合なのかを医師に確認してもらい、必要なトレーニングや治療を把握することをおすすめします。

歯科矯正を検討するケース

医師男性
生え揃った歯が6本以上反対咬合の場合は医師に相談の上、矯正などの治療が検討されます。

歯科矯正の選択肢

医師男性
  • マウスピース矯正
  • ブランケット矯正(ワイヤー矯正)

の2つの矯正方法があります。

費用は、矯正治療は自費診療(保険外診療)になるため、各医療機関で異なります。
目安としては20万〜80万円程度です。装置代が別途必要になったり調整料金がある場合もあります。

治療方法① マウスピース矯正

医師男性
歯並びの型取りをしてマウスピースを作成し、食事以外の時間に装着して歯を移動させます。

理想の歯並びになるよう、何度か作り直して段階を踏んで進めていき、子どもの口の中の癖を矯正して反対咬合を治療します。

マウスピース矯正のメリット・デメリットは?

メリットとしては、乳歯の時期の矯正にも使用できることや、簡単に取り外しが可能なので、子どもでも歯磨きの時にも不便がありません。夜間の使用で治療できます。

デメリットとしては、適応できる症例が限られる、抜歯をしない場合歯列が拡大する可能性があるなどがあります。

費用はいくら?

医師男性
歯列矯正は保険適用外のため、10万〜30万円程度かかります。

矯正期間はどれくらい?

医師男性
6ヶ月〜2年程かかります。

治療方法② ブランケット矯正(ワイヤー矯正)

医師男性
ブランケット矯正には、表側か裏側を選んで、ワイヤーをつける方法がありますが、反対咬合の場合は表側矯正が必要になります。

表側矯正は、口を開ければ器具が見えますが、白いタイプの器具などもあり目立たないものも増えています。

ブランケット矯正のメリット・デメリットは?

メリットとしては、自分で取り外す必要がないため、付け忘れるなどによって治療が遅れるなどの心配はしなくて済みます。

デメリットとしては、永久歯に生え揃わないと治療が行えないことや、一度取り付けると簡単に取り外しができないので、虫歯や歯周病に気をつける必要があります。

虫歯や歯周病にならないためにも、決められた時期は歯科でクリーニングが必要です。

費用はいくら?

医師男性
歯列矯正は保険適用外のため、50万〜100万円程度かかります。

矯正期間はどれくらい?

医師男性
2年程かかります。

反対咬合を自分で治せるかは、歯医者さんの判断が必要です。
少しでも気になる場合は、まず歯医者で相談してみましょう。

小児矯正歯科を探す

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」
公式サイトはこちら

手軽にホワイトニングがしたい!

ルルシア ルルホワイト

ユーザー満足度は脅威の96.3%。

お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。自分のペースで自信が持てる口元に!

「ルルホワイト」
公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 6
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

おすすめ記事
関連記事