生理中は膀胱炎になりやすい!検査は受けられる?病院は何科?

更新日:2022-12-23 | 公開日:2020-10-06
88

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

生理中は膀胱炎になりやすい!検査は受けられる?病院は何科?

「生理のとき、いつも膀胱炎になる…。」

生理中に膀胱炎にかかりやすいのはなぜなのか、お医者さんに聞きました。
「どうやって治せばいい?」
「生理中でも、病院で治療が受けられる?」
といったよくある質問にも応えます。

監修者
石野 博嗣 先生

石野医院

石野 博嗣先生

経歴

医療法人社団 石野医院
日本医科大学
日本医科大学付属病院
日本医科大付属第二病院
国立横須賀病院
東部地域病院
石野医院

生理前~生理中は膀胱炎になりやすい!

医師男性
生理中に膀胱炎を発症する人が多くいます。

なぜ?膀胱炎になりやすい理由

生理中は、常に経血が外陰部についています。
そのため皮膚で雑菌が繁殖しやすく、雑菌が膀胱に侵入しやすい状態です。

また、生理中は免疫力も低下しているのでいつもは免疫力ではねのけられる菌も、生理中は感染しやすいと考えられます。

膀胱炎を招く行動・生活習慣

  • 冷たい飲み物や食べ物をとる
  •  薄着で体が冷えている
  • ストレスが多い
  • 疲れている

以上のようなことは、さらに免疫力が下がる原因となります。膀胱炎にかかりやすくなってしまいます。

「膀胱炎のせいで生理が遅れる」って聞いたけど…?

医師男性
膀胱炎が原因で、月経が不順になることはありません。

生理の遅れは、様々な理由で頻繁に起こります。
また、気がつかないうちに妊娠している可能性もあるので、生理の遅れは体調のせいと決めつけずに妊娠検査をしましょう。

自然に治る?病院に行くべき?

膀胱炎 生理

医師男性
軽い頻尿や残尿感の症状のみで、重い症状が全く出ていない場合は、ケアを行うことで自然に快方に向かうケースもあります。

3つのおすすめケア

  1. 水分を多く取り、排尿を促しましょう。
    雑菌が尿で排出されます。その際、温かい飲み物を取り、体を冷やさないようにしましょう。
  2. 排尿は我慢せず、すぐトイレに行きましょう。
    我慢していると膀胱で雑菌が繁殖して症状が進む原因となります。
  3. 体を冷やさないようにしてください。
    冷えは免疫が下がり雑菌が増える原因です。

ただし、1日〜数日様子を見て、症状が悪化しているときは必ず病院へ行きましょう。初期の段階で治療を受ければ体への負担も少なく済みます。

こんな人は病院へ!

医師男性
・生理の度に膀胱炎を繰り返す
血尿・発熱など重篤な症状が出ている

という場合は、必ず病院を受診しましょう。

何度も膀胱炎を繰り返す場合は、膀胱の機能異常などを発症している可能性もあります。

合わせて読みたい
なぜ?排尿後に子宮が痛い…。子宮内膜症や膀胱炎かも。病院に行くべき?
2020-08-21
排尿後に子宮が痛い…これ大丈夫? 排尿後の下腹部の痛みについて、お医者さんに詳しく聞きました。なぜ子宮が痛いのか、どんな病気の可能性があるのかも解説します。 排尿後の子宮の痛みは大丈夫? 排尿後に子宮が痛いと感じるのが一回のみで、その後特に異常がない場合は、一旦様子を見ても大丈夫です。 ただし、子宮にあまりに強い痛みを感じたり、痛みを繰り返す場合は、病院に行きましょう。 なぜ子宮が痛いの? 排尿後に子宮の痛みを感じる場合、何らかの原因で膀胱周辺に炎症が起こっている可能性が高いです。 膀胱と子宮は近い位置にあるので、膀胱の痛みを子宮の痛みと感じるケースがあります。 病院に行くべき症状 生理痛がどんどんひどくなっている。 生理時の出血が多く、貧血を起こしている。 痛みが強く、日常生活に支障をきたしている。 血尿が出ている。 尿意をもよおす頻度があがる。 これらの症状以外にも、心配な症状がある場合は病院で相談するようにしましょう。 病院は何科? 生理痛が重い、生理時の出血量多いと感じ場合は、婦人科を受診しましょう。 頻尿や血尿の症状がある場合は、泌尿器科を受診しましょう。 婦人科を探す 泌尿器科を探す 考えられる2つの原因 排尿後に子宮が痛い症状は 子宮内膜症 膀胱炎/腎盂腎炎 の可能性があります。 ①子宮内膜症 子宮内膜症とは、子宮の内側にあるはずの子宮内膜やそれに似た組織が、子宮の内側以外にできる病気です。 この子宮内膜は、まれに膀胱にできることもあるため、排尿後に痛みを感じることがあります。 通常、生理の時に子宮内膜は剥がれて、体の外に出されますが、子宮内膜症になっていると、排出されずに体の中に残ってしまうため、炎症や他の組織の癒着が起こり、痛みが生じます。 <主な症状> 生理の度に生理痛がひどくなる 生理以外の時期に腹痛や腰痛がある 不正出血 性交時や排便時、排尿後の痛み 妊娠しづらい 生理での出血量が多く、レバーのような血のかたまりが出る 生理時の下血や血尿、喀血 発症しやすい人 女性ホルモンの分泌が増える20代から30代の人がかかりやすい病気です。 早期治療が大切! 我慢できる範囲の痛みであれば、市販の鎮痛剤で痛みを和らげることができます。 ただし、痛みを抑えたところで病気が治るわけではありません。むしろ早期治療が必要な病気ですので、早めに病院を受診しましょう。 婦人科を探す ②膀胱炎/腎盂腎炎 膀胱や腎臓が細菌に感染すると、膀胱炎や腎盂腎炎を発症します。 膀胱部分の痛みを子宮に痛みとして感じる場合があります。 <主な症状> 尿が白く濁る 排尿時の痛み 残尿感 下腹部痛 一回の尿の量は少なく、尿意をもよおす頻度があがる 血尿 腎盂腎炎の場合、上記に加えて次の症状があらわれるケースがあります。 背中、腰の痛み 吐き気や嘔吐 発熱 発症しやすい人 膀胱炎も腎盂腎炎も女性がかかりやすい病気です。 「膀胱炎」は、とくに妊娠可能な年齢の女性がかかりやすいです。 「腎盂腎炎」は、妊娠中の方や糖尿病を患っている方、免疫力が低下している人がなりやすいです。 自分で対処できるケースもあるけれど… 激しい痛みや血尿などの症状のない軽度の膀胱炎であれば、自分で対処できるケースもあります。 早く治すためには、膀胱内に長い時間尿を溜めておくと、細菌が増えやすくなるので、水分をこまめに摂り、尿を出すようにしてください。膀胱炎用の市販薬もあるので、薬剤師、登録販売員に相談の上、そちらを利用するのもいいでしょう。 また、尿道口付近を清潔に保つことも重要です。排便時、トイレットペーパーで拭くときは、前から後ろに拭くようにしてください。生理の際、ナプキンはこまめに替え、清潔に保ちましょう。 胱炎のほとんどは1~2日で自然に治ります。そのため、上記の方法を行っても2日以上改善しない場合は病院に行きましょう。 ただし、発熱や吐き気や嘔吐などの症状もある場合は、日を待たず、早めに受診してください。 泌尿器科を探す 排尿後の子宮の痛みを放置すると… 排尿後の子宮の痛みを放っておくと、 不快感や痛みが続く 症状が悪化し、日常生活に支障をきたす 貧血になる 妊娠しにくくなる チョコレート嚢胞(子宮内膜症が卵巣にでき、進行したもの)ができ、卵巣がんのリスクが上がる といったリスクが生じます。 チョコレート嚢胞や卵巣がんが重症化すれば、子宮や卵巣、卵管を摘出する必要も出てきます。 早期受診がオススメ 早期に受診することで、早い段階で適切な治療を受けることができ、重症化の予防や症状の改善につなげることができます。 痛みの伝え方のポイント 病院を受診する際は、以下のポイントを伝えるといいでしょう。 症状の開始時期 症状の経過(良くなっているのか悪くなっているのか) どこがどんな風に痛いか どういうときに痛みが強くなるか 痛み以外の症状はあるか 他の病院の受診や薬の服用の有無 参考 公益社団法人 日本産婦人科学会 産科・婦人科の病気 http://www.jsog.or.jp/modules/diseases/index.php?content_id=1 MSDマニュアル家庭版 膀胱の感染症 https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/05-腎臓と尿路の病気/尿路感染症-(uti)/膀胱の感染症 MSDマニュアル家庭版 腎臓の感染症 https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/05-腎臓と尿路の病気/尿路感染症-(uti)/腎臓の感染症

膀胱炎用の市販薬はある?

医師男性
膀胱炎の抗生物質は、医療機関のみで処方されます。病院を受診してください。

血尿が出ている、腹痛が強い場合は膀胱炎の症状が進んでいると考えられ、抗生物質が必要です。

膀胱炎のセルフメディケーションはすすめられていません。

この症状は早く病院へ

医師男性
上の対処法を試しても改善しない場合や
・血尿
・発熱
・強い腹痛
といった症状があらわれている場合は、すぐに病院に行きましょう。

病院は何科?

医師男性
婦人科・泌尿器科・内科を受診しましょう。

内科を探す

生理中でも膀胱炎の検査は受けられる?

医師男性
生理中でも治療可能です。

ただし、検査に尿検査が含まれる場合は生理中だと正常に検査が行われないこともあるので、検査前に「生理中である」と伝えてください。

膀胱炎を繰り返さない「正しい予防法」

膀胱炎 生理

医師男性
膀胱炎を予防するために、次の3つを守ってください。
  1. 陰部を清潔にする。
    ナプキンやタンポンはこまめに変えましょう。便後にトイレットペーパーでお尻をふくときは、前から後ろに拭くようにして、大腸菌が尿道に入らないようにしましょう。
  2.  体調管理をしっかりと。
    疲れやストレスはためず、寝不足にならないようにして体調管理をしましょう。
  3. 体を冷やさない。
合わせて読みたい
女性の膀胱炎|病院は何科?婦人科と泌尿器科どっち?内科でもいい?病院に行く目安は?
2020-12-02
膀胱炎になったかも…。 病院は何科を受診すればいい? 受診するときの目安は?放置しておくとどうなる? 膀胱炎になったときの疑問について、お医者さんが解説します。 膀胱炎は何科?婦人科と泌尿器科で迷う… 内科、泌尿器科、婦人科のどこでも膀胱炎の治療を受けることができます。 内科を探す 膀胱炎を何度も繰り返す場合は泌尿器科への受診をおすすめします。 膀胱や尿路の専門家なので、他の病気が疑われるとき詳しい検査を受けることができます。  下腹部痛などほかの症状がある場合は婦人科への受診をおすすめします。 膀胱炎なのか婦人科系の疾患なのかをすぐに見極めてもらえます。 膀胱炎かも?症状リスト 次の症状のうち、1つでも思いたるものがあれば、膀胱炎の可能性があります。  頻繁に尿意がある(1時間に数回) 残尿感がある(排尿後すぐ〜10分以内)  下腹部痛がある  おしっこをすると尿道が痛い  おしっこに血が混じる  おしっこが白く濁る  腰が痛い  倦怠感がある  発熱している 膀胱炎で受診する目安  腹痛が強くなる 尿の色が濃くなっている  熱が出る  血尿が出た  糖尿病などの免疫低下の病気がある  尿が出ない という症状がある場合は、早急に病院で治療を受けましょう。 内科を探す 治療しないで放置すると… 膀胱炎を放置すると腎臓に影響が出て、腎盂炎を発症する可能性があります。 病院を受診し、抗菌薬で早めにケアすれば、すぐ日常に戻ることが可能なケースもあります。根本的に治療するためにも、病院へ行きましょう。 ▼参考 特定非営利活動法人標準医療情報センター 膀胱炎治療法ガイドライン

「今日も、疲れがとれないな…」

ベルタきざみ本薬湯

「体がだるい…」「手足が冷える」

薬用入浴剤で、毎日の疲れをリフレッシュ!
いつものお風呂を『薬湯』にしませんか?

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 88
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\ こちらの記事もチェック /

生理がこない

生理前

漫画 子宮内膜症

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事