「少量の便が何回も出る」のはなぜ?腹痛や下痢は病気サイン?病院は何科?

更新日:2022-08-12 | 公開日:2021-08-23
207

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「少量の便が何回も出る」のはなぜ?腹痛や下痢は病気サイン?病院は何科?

「少量の便が何回も出る…これは何?」

この症状の原因を、お医者さんに聞きました。
大腸ポリープ、大腸がんといった病気の可能性についても解説します。

病院に行く目安も併せて確認しましょう。

監修者
岡村 信良 先生

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック
内科医

岡村 信良先生

経歴

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック

少量の便が何回も出るの理由

医師男性

少量の便が何回も出る原因には、

  • もともとの体質
  • 病気による影響

のいずれかが考えられます。

病気の場合、大腸が狭くなったり、便を固められなくなったりして、この症状が起こります。

大丈夫?病院行くべき?

医師男性
「少量の便が何回も出る」という排便習慣が何年も前からある場合は、体質によるものである可能性が高く、問題ないケースが多いです。

ただし、

  • 最近になって急に便の回数が増えた
  • 頻繁に腹痛が起こる
  • 常に下痢っぽい

という場合は、何らかの病気が疑われます。
医療機関を受診し、異常がないか検査を受けましょう。

病院は何科?

病院

医師男性
急に排便回数が増えたときは、内科・消化器内科を受診しましょう。

この症状には、大腸の病気も考えられます。
大腸がんが隠れているケースもあり、放置すると命に関わることもあります。

病気の悪化を防げるよう、念のため早めに受診することをおすすめします。

内科を探す

考えられる2つの病気

医師

医師男性

少量の便が何回も出る場合、

  1. 大腸ポリープ(良性腫瘍)
  2. 大腸がん(悪性腫瘍)

などの病気も疑われます

病気① 大腸ポリープ

医師男性
大腸に発生する良性腫瘍です。
ポリープで便の通過口を狭くなると、少量の便が何回も出やすくなります。

大腸ポリープの便の特徴

細長い便や、小さい便が何個も出ます。
ただし、状態によっては上記以外の便が出ることもあります。

こんな症状に心当たりはありませんか?

  • 腹部膨満感
  • 下痢
  • 腹痛
  • 血便

大腸ポリープの原因

医師男性
遺伝子の異常が原因とされています。

特に、

  • お酒を飲み過ぎる
  • 喫煙習慣がある
  • 肉類ばかり食べる
  • 脂っこい食事が多い

などに当てはまる中高年の人に、発症しやすい傾向があります。

どう対処する?

医師男性
まずは医療機関を受診しましょう。
大腸ポリープの有無を調べるには、検査が必要です。
  • 排便のリズムがおかしい
  • 便に血がついている
  • お尻を拭いた紙に血がついていた

といった場合には、早めの受診をおすすめします。
“大腸がん”になる危険性もあるため、放置は禁物です。

病院は何科?

医師男性
大腸ポリープを疑うときは、内科・消化器内科を受診しましょう。

医療機関では、肛門から内視鏡を入れて、ポリープの切除を行います。
なお、状況によっては別の手術が必要となる場合もあります。

内科を探す

病気② 大腸がん

医師男性
大腸に発生する“悪性腫瘍”です。
がんによって大腸の動きや働きに異常が生じると、少量の便が何回も出ることがあります。

大腸がんの便の特徴

細長い便が、少量ずつ出ます。便に血がついているケースもあります

こんな症状に心当たりはありませんか?

  • 残便感
  • 貧血
  • 腹痛
  • 体重減少

大腸がんの原因

医師男性
乱れた生活習慣遺伝が関わっていると考えられています。

特に、

  • 中高年以降の男性
  • 喫煙習慣がある
  • 過度の飲酒を長期間続けている
  • 脂っこい食事が多い
  • 大腸ガンを発症した家族がいる(遺伝)

などに当てはまる人は、発症しやすい傾向があります。

どう対処する?

医師男性
医療機関の受診が必要です。
  • 排便時に紙に血がついた
  • 便に血がついていた
  • 排便の異常(下痢や便秘も含む)が慢性化している

といった症状がある場合は、早めに受診しましょう。
治療が遅れると命に関わる恐れがあるため、放置は禁物です。

病院は何科?

医師男性
大腸がんを疑うときは、内科・消化器内科を受診しましょう。

大腸がんと診断された場合、放射線治療、内視鏡治療、外科手術、薬物療法などが行われます。
手術を受けると、1〜3ヶ月間ほどで日常生活に戻れる人が多いです。
食事は、以前のように食べられるようになりますが、お腹いっぱいに食べるのは控える必要があります。

なお、大腸がんの進行具合によっては、腸が今までのように使えなくなる場合もあります。
その場合は、人工肛門(ストーマ)をつけます。

内科を探す

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 207
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事