左わき腹の痛みは「腎臓の病気」サイン?病院は何科?要注意な症状も|医師監修

更新日:2022-08-23 | 公開日:2021-07-05
1585

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

左わき腹の痛みは「腎臓の病気」サイン?病院は何科?要注意な症状も|医師監修

「左わき腹が痛い…」
「背中まで痛みが広がっている…」

その症状は「腎臓の病気」かもしれません。
考えられる病気と対処法を医師に聞きました。
「放置するとどうなってしまうか」についても解説します。

監修者
荒牧 竜太郎 先生

荒牧内科
院長

荒牧 竜太郎先生

経歴

福岡大学病院
西田厚徳病院
平成10年 埼玉医科大学 卒業
平成10年 福岡大学病院 臨床研修
平成12年 福岡大学病院 呼吸器科入局
平成24年 荒牧内科開業

チョコザップ

左わき腹の痛みは腎臓病のサイン?

医師男性
たしかに、腎臓病などによって、左わき腹が痛む場合もあります。

腎臓は左右にひとつずつあります。
左側の腎臓や尿路に結石などができると、左わき腹に痛みを感じることがあります。

腎臓病の痛みは、どう見分ける?

  • わき腹の痛みが背中側まで広がる
  • いつまでも鈍く痛む
  • 突然、激痛や筋肉痛のような痛みが起こる

こんな“腎臓の異常サイン”が出たら、早く病院へ!

医師男性
腎臓に異常がおきると、むくんだり、頻尿になったり、だるくなったりと、様々な症状がでてきます。
左わき腹の痛みに加えて、以下のような症状がみられる場合は、泌尿器科・腎臓内科・内科を受診しましょう。
  • 背中の痛みが2日以上変化なく続く
  • わき腹の痛みが2日以上、変化なく続く
  • 顔や手足がむくむ
  • 倦怠感がある
  • 血圧が高い
  • 血尿が出る
  • 眠れない日が続く
  • 頭が痛い
  • 尿の量が減少する
  • トイレが近くなる
  • 吐き気がある
  • 嘔吐する
  • 下痢が出る
  • 食欲がなくなる
  • イライラする
  • あざができる
  • 全身にかゆみが出る
  • 貧血を起こす
  • めまいがする

内科を探す

よくある2つの腎臓の病気

医師男性

左わき腹が痛くなる腎臓の病気として

  1. 尿路結石
  2. 腎盂腎炎

が挙げられます。

それぞれ詳しく解説していきますので、思い当たる方は医療機関で治療を受けるようにしましょう。

病気① 尿路結石

医師男性
尿路にできた結石がつまる病気です。腎臓内に結石があるときは無症状ですが、結石が尿路に落ちてきたりすると痛みを伴います。結石は再発しやすい病気です。

一般的に猛烈な痛みを感じて、救急で受診される人が多いですが、人によっては鈍痛や違和感程度で受診されることもあります。

発症リスクが高いのはこんな人

医師男性
欧米化した食事や動物性たんぱく質の摂取量が多い人は、発症しやすいと言われています。

中高年の男性に多い病気です。しかし、最近は食事の欧米化に伴い、女性も増えてきています。

尿路結石の「主な症状」

  • わき腹痛の激痛
  • 下腹部痛
  • 腰部の痛み
  • 血尿
  • 頻尿 など

尿路結石は、腎臓から尿路に落ち込んだ結石が原因です。結石は尿に含まれるシュウ酸とカルシウムが一緒になり結晶化したものです。

結石の影響で尿路が詰まったり、傷ついたりすると、腎機能低下し、炎症を起こすこともあります。

病気② 腎盂腎炎

医師男性
「腎盂腎炎」は、細菌感染により腎臓に炎症が起こる病気です。

病気後の免疫力の低下・ストレス・疲労などが原因と言われています。
通常は問題ない細菌(大腸菌など)が体内に侵入しやすくなり、尿路で細菌感染を起こします。症状が進行して腎臓にまで及ぶと、「腎盂腎炎」を発症します。

発症リスクが高いのはこんな人

  • 疲れやストレスをためやすい人
  • 水分の摂取量が少ない人
  • 排尿を我慢するクセがある人

男性よりも女性に多く、妊娠や出産に伴い発症することが多いです。
風邪や病気などが良くなったばかりで体力が戻っていない人、排尿を我慢する人も発症しやすいです。

腎盂腎炎の「主な症状」

  • 悪寒
  • 発熱
  • 背中の痛み
  • 吐き気
  • 嘔吐

放置はNG!腎臓の状態が悪化すると…

医師男性
腎臓の痛みを放置すると症状が悪化していきます。
慢性化して「慢性腎盂腎炎」を発症すると、反対の腎臓にも感染が広がるリスクがあります。

さらに悪化すると尿路閉塞腎結石を作る原因にもなるので、症状に気が付いたら早期治療を受けましょう。

病院は何科?

医師男性
左わき腹の痛みで腎臓病を疑う場合は、泌尿器科・腎臓内科・内科を受診しましょう。

内科を探す

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

無料で試せる心理診断

スマホを触る女性

自分の不安度イライラの原因たった1分で診断!

悩みや心配事がある方は、心理資格保持者によるオンラインカウンセリングも受けられます。(※)

「Unlace」の心理診断
無料で受けてみる

※オンラインカウンセリングは有料プランです。
※カウンセラーには、24時間365日連絡可能です。

※カウンセラーはメッセージを受け取った後、12時間以内を目安に返信します。カウンセラーの定休日は週に2日ございます。

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 1585
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事