北海道 / 駐車場あり
2,539 件 (21~40件)
クリニック・病院
医療法人社団 すがぬま耳鼻科クリニック
札幌市営地下鉄東西線・大谷地駅
とてもきれいな病院です。 人気があるのか、いつ行っても比較的混んでいます。 ただ、予約制なので、待ち時間が苦痛になるという感じではありません。 スタッフの方々は親切で礼儀正しく、院長も北海道の医者にありがちな横柄な態度はありません。 (北海道に引っ越してきて、横柄な態度の医者が多いのにびっくりしました) とてもおすすめできます。
- [月・水] 08:30~11:45 / 14:00~18:15
- [火・金] 08:30~11:45 / 14:00~18:45
- [木] 08:30~11:45
- [土] 08:30~12:15
日曜 / 祝日
- [月・水] 08:30~11:45 / 14:00~18:15
- [火・金] 08:30~11:45 / 14:00~18:45
- [木] 08:30~11:45
- [土] 08:30~12:15
日曜 / 祝日
クリニック・病院
医療法人社団 北孔会 のっぽろクリニック
函館本線・野幌駅
他の病院で透析を受けていた父が、腹部動脈瘤が見つかったのが、原因で透析を拒否されどうしたらいいか困っていたところ、野幌クリニックの院長先生が、病気がわかっていてもしの時どうするか方針が決まっているのなら問題ないと言って引き受けてくださいました、息子の死で急激に認知症状が酷くなり家族が疲労困ぱいで悩んでいる時も、院長、看護師長その他の方々親身になって相談にのってくださいました。あいにく父は、のっぽろクリニックで、お世話になってひと月程で、他病院に入院しなければならないくらい悪化して、他界してしまいましたが、最期に良い人達に接していただき感謝しております。
- [月・水・金] 09:00~11:00 / 14:00~16:00
火曜 / 木曜 / 土曜 / 日曜 / 祝日
- [月・水・金] 09:00~11:00 / 14:00~16:00
火曜 / 木曜 / 土曜 / 日曜 / 祝日
クリニック・病院
道南リウマチ・整形外科
函館本線・五稜郭駅
久しぶりの受診でしたが、診療内容を確認に来た看護師さんが威圧的な話し方で怖いと思いました。【うちは予約ですから、時間のある時に予約してきてください。いつも予約してないから。】と言われました。 症状が出てからなかなか受診できなくて。思いがけず、仕事が半日で終わったので、受診しましたが、この先は別の病院を探そうとおもいます。病院の方が偉いんですね。怖いです。待ち時間も気持ちが沈みかえりたいくらいです。先生は見立てが良く優しいお話し方をなさるので、残念です。
- [月・火・木・金] 09:00~16:30
- [水・土] 09:00~12:00
日曜 / 祝日
- [月・火・木・金] 09:00~16:30
- [水・土] 09:00~12:00
日曜 / 祝日
クリニック・病院
やまぐち眼科
石北本線・南永山駅
6歳の娘が弱視で治療用の眼鏡を掛けており、なかなか視力が良くならないので、セカンドオピニオンとしてこちらの眼科を受診させて頂きました。 結果から言うととても良い病院でした。 看護師さんも優しくてベテランな感じです。 先生は男の方ですがとても物腰が柔らかく、こちらが何を悩んでいて、どんな事を聞きたいのかを一生懸命聞いてくださり、時間をかけて事細かく教えて頂きました。 おかげで、今まで分からなかったことや不安に思ってたことが明確になり、心のモヤモヤがすっきりしました。 事務の方々もとても明るく優しく、本当はこちらの眼科で今後も見ていただきたかっですが、少し遠く、先生は今までの眼科で見てもらって大丈夫ですと言っていただいたので、近くの今までの眼科にまた行こうと思っています。 院内も清潔感があってとても綺麗です。 おすすめの眼科です。
- [平日] 09:00~12:30 / 14:00~17:30
- [土] 09:00~12:30
日曜 / 祝日
- [平日] 09:00~12:30 / 14:00~17:30
- [土] 09:00~12:30
日曜 / 祝日
クリニック・病院
公益財団法人北海道医療団 帯広第一病院
根室本線・帯広駅 南口 徒歩 5分
健康推進センターさんで、国保の人間ドックを受けました。オプションで、内臓脂肪検査を追加しましたが、両検査を受けても、待ち時間を入れて、3時間かかったかどうかの、短い受診で済みました。更に、コロナ禍で、検査後のお食事がダメで、特製のお弁当を、持ち帰る事に成っていました。食べてみた所、バラエティにとんでいて、幕の内弁当を、美味しくした様な感じで、ドックの準備が大変ですが、その分のご褒美的、喜びでした。検査結果は、送付されて来るそうです。その辺り、若干の、心配と不安を抱えつつ、待つ事にします。又、来年度も受けたいものです。
- [平日・土] 08:30~11:00
日曜 / 祝日
- [平日・土] 08:30~11:00
日曜 / 祝日
クリニック・病院
JA北海道厚生連 旭川厚生病院
函館本線・旭川駅 車 11分
鼻中隔矯正手術を受けました。 全身麻酔で手術を受けましたが、目覚めてから2日後、変な脅迫観念に襲われ、その後精神的にちょっと病んだ状態になってしまいました。 結果論なので責めるつもりもありませんが、全身麻酔が合わなかったのか、鼻の大切な部分にメスを入れたのでちょっとおかしくなったのか、原因はどこまで行っても分かりません。 肝心の鼻中隔は何年かして癒着してしまいあまり鼻の通りは良くなってはいませんが、現在は元気に暮らしています。
- [月・火・木・金] 08:00~11:30
- [水] 08:00~08:00
土曜 / 日曜 / 祝日
- [月・火・木・金] 08:00~11:30
- [水] 08:00~08:00
土曜 / 日曜 / 祝日
クリニック・病院
国家公務員共済組合連合会 斗南病院
函館本線・札幌駅 徒歩 10分
時間帯や曜日、診察してもらう科にもよるのか解りませんが、待ち時間殆ど無く診察終了まで行きました。最後の精算機のところで何分か待っただけで、予約で行くとかなりスムーズに終了します。 受付のスタッフさんも、看護師さんも精算機の前にいらっしゃる案内の方も皆さん親切で丁寧に接してくださいました 診察してくださった先生も優しく安心してお任せできる感じの先生でしたし 施設も新しくお掃除の手も行き届いてる感じでキレイで清潔なところでした
- [平日] 08:00~11:00 / 12:30~15:30
土曜 / 日曜 / 祝日
- [平日] 08:00~11:00 / 12:30~15:30
土曜 / 日曜 / 祝日
クリニック・病院
医療法人社団 慈藻会 平松記念病院
札幌市電山鼻線・東屯田通駅
精神科病院です。睡眠外来などあります。 外来は落ち着いた感じです。事務方も看護婦さんも親切です。入院に際してスマホなどは部屋に持ち込めないようです。 便利な立地な割に緑多く、図書館の隣で良い環境だと思います。売店は小さいです。 先生は相性もあるかと思いますが、主治医が変わらないので私は安心しています。
- [月・土] 08:50~11:30
- [火・水・木・金] 08:50~11:30 / 13:00~15:00
日曜 / 祝日
- [月・土] 08:50~11:30
- [火・水・木・金] 08:50~11:30 / 13:00~15:00
日曜 / 祝日
クリニック・病院
医療法人社団 奥泉整形外科
東豊線・栄町駅(北海道) 徒歩 8分
2か月前から肩が痛くなり、行ってみました。 午後の診察時間帯から少し過ぎたくらいでしたが、2時間待ち 混んでいてかなり待つのがしんどかったです。 番号の紙を受付時渡されますが、診察内容により15人以上飛ばされてました! 時間に余裕がない場合は診察が無理かも知れません。 丁寧な診察ではありましたが、初診の感じでは痛みの診断が合っているのか微妙です。 何度か行ってからじゃないと判断しかねます。
- [月・火・水・金] 08:30~12:30 / 14:00~18:00
- [木・土] 08:30~12:00
日曜 / 祝日
- [月・火・水・金] 08:30~12:30 / 14:00~18:00
- [木・土] 08:30~12:00
日曜 / 祝日
クリニック・病院
医療法人 大谷地共立眼科
札幌市営地下鉄東西線・大谷地駅 徒歩 5分
女医さんにかかりました。 以下の点がとても不満でした。 ①女医さんの話が矛盾しているように思ったので、不審に思い質問しただけなのに、きつい口調で返答された。 ②指示通り目薬を使っているけどまったく治らない。 ③症状が治らないといっているのに、同じ目薬を処方される(話聞いてたんですか?)。 通院前にチェックした口コミサイトではわりと評価の高い眼科だったので、上記の対応の悪さと乖離があり不可解でした。 なので、別の口コミサイトを見たところ、女医さんに関しては悪い口コミが複数見られました。
- [月・火・水・金] 09:00~12:00 / 14:00~18:00
- [木] 09:00~12:00 / 14:00~17:00
土曜 / 日曜 / 祝日
- [月・火・水・金] 09:00~12:00 / 14:00~18:00
- [木] 09:00~12:00 / 14:00~17:00
土曜 / 日曜 / 祝日
クリニック・病院
医療法人社団 武蔵屋 足立医院
札幌市営地下鉄東西線・大谷地駅 北野7条5丁目下車 徒歩1分 バス 8分
泌尿器科で男性更年期障害と診断され、足立医院を紹介されました。 その当時は、午前を過ぎると椅子に腰掛けておられず、足の冷え(全く冷え症ではないのですが…)と、疲労感、嫌悪感でとても辛い毎日を送る日々でしたが、足立医院の診断を受け、数打てば当たるだろうと、いくつもの薬を処方されました。その介あって、4日後には嘘の様に症状が和らぎ、今日に至っています。(今は1種類だけ処方されており、しかも一日半錠のみを飲んでいるだけです) 他の方の批判的な投稿を見ましたが、私に取っては神様の様な病院です。 この病院を紹介してくれた、三樹会病院の佐藤先生にも、とても感謝しています。
- [平日] 09:00~11:30 / 13:30~16:30
土曜 / 日曜 / 祝日
- [平日] 09:00~11:30 / 13:30~16:30
土曜 / 日曜 / 祝日
クリニック・病院
医療法人社団 苫小牧皮膚科クリニック
室蘭本線・青葉駅 車 7分
3ヶ月前から、頭皮のできものに悩まされていて、違う診療所では最初頭皮の湿疹と診断されました。 塗り薬をもらっても全く効果がなくて、苫小牧皮膚科クリニックに行ってみました。 すると湿疹ではなくニキビでした! 混んでいるにも関わらず、先生はひとりひとり時間をかけてきちんとわかりやすく説明してくれるので安心して話を聞けます! ただ患者さんが多く待ち時間が長いのが少し大変ですが、それだけここのクリニックが信頼されているということなので仕方がないです。 まだ治療中ですが、これから皮膚関係の病気になったらここのクリニックに通うことにします。
- [月・火・木・金] 09:00~17:30
- [土] 09:00~13:00
水曜 / 日曜 / 祝日
- [月・火・木・金] 09:00~17:30
- [土] 09:00~13:00
水曜 / 日曜 / 祝日
クリニック・病院
勤医協中央病院
東豊線・新道東駅 車 7分
家族が骨折の手術のため入院しました。こちらは動ける方のみ予約面会のため2週間面会できませんでした。更に転院する直前にコロナ感染で隔離となり、コロナ後の状況について連絡がなく不安でした。病院は忙しいと思い連絡を控えていましたが、病状を知りたければ家族から電話すべきと言われ、悲しくなりながらも反省しました。こちらの病院は例えコロナ感染後でも病状について連絡がないので、看護師さんから嫌がられても家族側からアプローチしないといけないと反省しました。
- [平日・土] 08:00~11:30
日曜 / 祝日
- [平日・土] 08:00~11:30
日曜 / 祝日