簡単☆手作り「おままごと具材・食品」100均やフェルトで楽しくハンドメイド

簡単☆手作り「おままごと具材・食品」100均やフェルトで楽しくハンドメイド

公開日:2021-04-05 | 更新日:2024-02-07

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

子どものおままごと用の食材
「もっとバリエーションを増やしてあげたい!」
「できれば、なるべく簡単につくりたい」
というママ・パパへ。

お家にあるものや100均グッズを活用した手作りアイデアをご紹介します。

※記事中の画像は投稿者さまの許可をいただき掲載しております。

①画用紙と発泡スチロールで「お味噌汁」

waku2kousakuさんの手づくりおままごと食材

画像提供:わくわく工作🎨さん(Instagram

まるで本物みたい!!
おいしそうなお味噌汁です。
でもこれ、実は工作で作ったものなんです。

材料

  • 色画用紙
  • 水彩絵の具
  • 発泡スチロール
  • のりやグルーガン
  • 発泡スチロールやダンボールなどの厚みがあるもの

作り方

waku2kousakuさんの手づくりおままごと食材

▼「お汁」の作り方

  1. 器のサイズに合わせて茶色の画用紙を丸に切る
  2. 水彩絵の具を使って、汁の着色をする
  3. 画用紙がお椀にしっかりはまりやすいよう、裏側に厚みを出す
    ⇒発泡スチロールやダンボールなどの厚みがあるものを貼り付ける
ママ
薄い茶色の水彩絵の具をスポンジでトントンたたくような感じで着色しています。
汁の表面の輝きは、マニキュアのトップコートを塗っています♪
フチの部分に少しだけ白い絵の具で光を入れると、より本物っぽくなりますよ。
by わくわく工作🎨さん

▼具材

  1. 【豆腐】発泡スチロールをランダムに切り、豆腐っぽく色付けする
  2. 【ネギ】緑色の画用紙を帯状に切り、その上から緑色の水彩絵の具でざっと色付けする
  3. 【ネギ】のりや両面テープを使って筒状にし、小葱に見えるように切る
  4. 汁の画用紙の上にバランスよく配置して貼り付ける
ママ
発泡スチロールの豆腐にトップコートを塗ると溶けてしまうので注意してくださいね!
by わくわく工作🎨さん

②ラップの芯で「太巻き」

u__shioriさんの手づくりおままごと食材

画像提供:U_54333さん(Instagram

とっても立派な太巻き!

さらに、写真の右下の太巻きをよく見てみると…「断面がアンパンマン」になっています。

材料

  • ラップの芯
  • 色々な色の画用紙
  • のり
ママ
画用紙がないときは折り紙でもOKですよ♪
by U_54333さん

作り方

  1. ラップの芯に黒い画用紙を貼り、海苔に見立てる
  2. 色付きの画用紙を丸棒状にしたり、たたんだりして具材を作る
  3. 作った具材をごはんに見立てた白い画用紙でクルクル包む
  4. ラップの芯の中に包んだ画用紙を入れる

ラップの芯を短く切って、カットしたバージョンを作るのも楽しそうですね。

ママ
本物の太巻き寿司にキャラクターやお花柄などのものがあるように、工作でも工夫次第でキャラクターや柄の太巻き寿司ができます。

大人はキレイに折り畳んだり、きつく丸めたりしてしまうのですが、子どもがフワッと丸めた物の方が、太巻らしくなりますよ。
by U_54333さん

③カラーポリ袋で「フランクフルト」

milk_ma16さんの手づくりおままごと食材

画像提供:milk_ma16さん(Instagram

ジュージューと焼く音が聞こえてきそう!

おいしそうなフランクフルトの作り方をmilk_ma16さんが教えてくれました。

材料

  • 割り箸
  • 新聞紙
  • ティッシュ
  • オレンジ色のカラーポリ袋
  • テープ

作り方

  1. 【フランクフルト土台】割り箸の2/3程度の部分まで新聞紙を巻き付ける
  2. 【新聞紙の文字・色隠し】新聞紙の上からティッシュで包んでテープで固定する
  3. 【フランクフルト上部の丸み】ティッシュを丸めたものをくっつける
  4. 【着色】オレンジ色のカラーポリ袋をカットし、具材の部分を包んでテープで貼る

④フェルトで「焼き鳥」

milk_ma16さんの手づくりおままごと食材

画像提供:milk_ma16さん(Instagram

材料

  • 鶏肉・ネギ用のフェルト
  • 串になるもの(割り箸、アイスの棒、マドラーなど)
  • ボンド

作り方

  1. 鶏肉用、ネギ用のフェルトを長細くカットする
  2. 串になる割りばしやマドラーにフェルトを巻き付けて接着する

100均のマドラーを串にしたmilk_ma16さん。
「マドラー1本だけだと巻き付けにくかった」ため、こんな工夫をされました。

ママ
100均で売っているマドラーを購入し、ボンドで4本くらいを貼りあわせて使用しています。
アイスの棒を再利用して作ることもできますが、なかなか集まらないときはぜひ試してみてください!
by milk_ma16さん

⑤風船で「伸びるお餅」

waku2kousakuさんの手づくりおままごと食材

焼き色こんがり♪

しかもこのお餅…びょーーーんと伸びるんです!

waku2kousakuさんの手づくりおままごと食材

画像提供:わくわく工作🎨さん(Instagram

材料

  • キッチンペーパー
  • 白い風船
  • 水彩絵の具

作り方

waku2kousakuさんの手づくりおままごと食材

  1. 白い風船の丸みがある部分を切り離す
  2. キッチンペーパーを長方形にたたみ、風船の中に入れる
    (伸びるお餅を作るときはたたんだキッチンペーパーを半分に切っておく)
  3. 水彩絵の具を使って風船にコゲの色を付ける

お好みで、お醤油をつけたり画用紙で作った海苔で巻いて、いただきます♪

ママ
伸びるお餅をつくるときは、裏面を接着しないよう注意してくださいね。
両面テープなどを貼ってしまうと、伸びなくなってしまいます…!
わくわく工作🎨さん

⑥紙粘土で「アイスクリーム」

tsunagari_mamamamaさんの手づくりおままごと食材

tsunagari_mamamamaさんの手づくりおままごと食材

画像提供:* t s u n a g a r i *さん(Instagram

色とりどりでとってもかわいい♡

アイスクリームも手作りできちゃいます。

材料

  • 紙粘土
  • 水彩絵具
  • N極・S極がセットになったマグネット
  • 丸っぽい計量スプーン
  • ニス
ママ
水性ウレタンニスという、食品衛生法をクリアしてるというニスがよかったですよ!
by * t s u n a g a r i *さん

\おすすめ!「和信ペイント 水性ウレタンニス つや消しクリヤー 300ml」/

Amazonの詳細ページはこちら

作り方

▼アイス

アイスの作り方説明

▼アイス部分の作り方

  1. 紙粘土に好きな色の絵具を混ぜる
  2. 色付けた紙粘土を丸め、下側に磁石を埋め込む
  3. 計量スプーンなどで上からぎゅっと押しつけてアイスの丸みを作る
  4. “エピ”にするために、計量スプーンの横からはみ出た部分を手で細かくちぎる
  5. 歯ブラシなどを使ってアイス全体を軽くこすり、質感を出す

▼コーン部分の作り方

  1. 紙粘土に茶色の絵具を混ぜ、円すい状にしてコーンを作る
  2. アイスを乗せる部分に磁石を埋め込む
  3. 固まったらニスを塗る

磁石付きのアイスを作るときの注意点があります!
* t s u n a g a r i *さんが「失敗したことがあるので気を付けて!」と教えてくれました。

ママ
N極S極ある磁石を使うときは、向きに気をつけてほしいです😌
わたしは一つ向きを間違えて、絶対にコーンにくっつかないアイスができてしまいました😂(笑)
by * t s u n a g a r i *さん

⑦樹脂粘土の「型抜きクッキー」

m.x.mamaさんの手づくりおままごと食材

画像提供:Harukaさん(Instagram

お茶会ごっこにぴったり♪

本物そっくりな型抜きクッキーです。
伸ばして、型を取る工程は本物のクッキーと同じ!スイーツ作りの練習もできちゃいます。

材料

  • 樹脂粘土
  • アクリルガッシュ
  • クッキー型
  • 歯ブラシ

\おすすめ!「ターナー色彩 アクリルガッシュ」12色セット♪/

Amazonの詳細ページはこちら

作り方

  1. 樹脂粘土にアクリルガッシュを混ぜてクッキーの色にする
  2. 型抜きクッキーと同じ要領で樹脂粘土を薄くのばす
  3. 好きな型で型抜きする
  4. 型抜きしたクッキーを歯ブラシでトントンと叩き、粉感を出す
  5. 濃いめの茶色アクリルガッシュを布につけ、トントンと叩いて焦げを描く
  6. 樹脂粘土を固める

自然な粉感と焦げ感を出すのがポイント!色々な型を使って作ってみてくださいね♪

⑧紙で「フラペチーノ」

puku.puku_chanさんの手づくりおままごと食材

画像提供:𝚌𝚑𝚒-𝚌𝚑𝚊𝚗𓂃𓈒𓏸さん(Instagram

スターバックスコーヒーの空き容器をおままごとに活用!

𝚌𝚑𝚒-𝚌𝚑𝚊𝚗𓂃𓈒𓏸さん作の“抹茶フラペチーノ”です。

材料

  • ドリンクの空き容器
  • 画用紙
  • シュレッダー
  • お花紙

お花紙500枚入り!「合鹿製紙 お花紙 五色鶴」
\まとめ買いに便利/

Amazonの詳細ページはこちら

作り方

  1. 画用紙をシュレッダーで細長くカットする
  2. ドリンクの空き容器にカットした画用紙を入れる
  3. 画用紙の上からクシュッとクセを付けたお花紙を入れる
  4. ストローをさす
ママ
単色ではなく似ている色を混ぜても楽しいですよ♪
ハサミが使える年齢なら、細く切る遊びとして子どもが切ってもいいと思いますし、手で細くちぎるのも指先の運動になりそうです☺️❤️
ジュース屋さんごっこにもおススメです。
by 𝚌𝚑𝚒-𝚌𝚑𝚊𝚗𓂃𓈒𓏸さん

⑨アイロンビーズで「おにぎり」

aironbizu311さんの手づくりおままごと食材

画像提供:アイロンビーズさん(Instagram

アイロンで接着して作るおままごと用食材♪

アイロンビーズを使えば、ハサミものりも使わずに好きな食材が簡単に作れます。

子どもと一緒に、「ここの色はどうする??」と相談しながら作るのも楽しそうですね。

\食材もアクセサリーも作れる♪「LIHAO アイロンビーズ」/

アイロンビーズには、アイロンビーズプレートやアイロンペーパー、ピンセットなどがあると便利です。

「はじめて挑戦!」という場合は、キットを買ってみるのもおすすめですよ。キーホルダーやアクセサリーも作れるので、おままごと以外でも活用できます!

Amazonの詳細ページはこちら

⑩フェルトで「プレートごはん」

chikuchiku.amiamiさんの手づくりおままごと食材

画像提供:yu...ka.◡̈⋆⑅さん(Instagram

ぷっくりした形がかわいい♡

yu...ka.◡̈⋆⑅さんは、フェルトを使って目玉焼きやウインナーなどをハンドメイド!

ママ
縫い方は、“まつり縫い”と“ブランケットステッチ”です。
型紙は図書館で借りた本に載っていたものを使いました。
ウインナーの中身は綿ですが、それ以外は厚紙を入れています!
目玉焼きは、ふわっとさせるために厚紙だけでなくひとまわり小さく切ったフェルトも入れています。
yu...ka.◡̈⋆⑅さん

「まつり縫い」のやり方

まつり縫いにはいくつか種類がありますが、ここでは縦まつり縫いをご紹介します。

まつり縫い

まつり縫い

まつり縫い

  1. 玉止めが表に出ないように2枚の布の間から針を入れる
  2. 糸を通していない方の布側へ行き、針を刺す
  3. 反対側の布の、少し進んだ部分から針を刺す
  4. 糸を引き、繰り返して縫っていく

「ブランケットステッチ」のやり方

ブランケットステッチ

ブランケットステッチ

ブランケットステッチ

ブランケットステッチ

  1. 玉止めが表に出ないよう、2枚の生地の間から針を入れる
  2. 糸を出した位置の横側から2枚の生地に針を通す
  3. 通した針の後ろ側に糸を掛ける
  4. 針を抜き、糸を引いて繰り返し縫っていく

⑪生協のフェルトキットで「ご飯まるごとセット」

citron.wine.blueさんの手づくりおままごと食材citron.wine.blueさんの手づくりおままごと食材

画像提供:Sen-Kayさん(Instagram

お次は、Sen-Kayさんのお母さん力作のフェルトごはん!

実はこれ、生協のキットを使っているんです。

「初めてだし…上手にできるか不安!」
「フェルト買っても余らせちゃうしな…」
というママ・パパにはぴったりですよ。

使用されたキットは、生協で販売されている「愛情がいっぱい ! フェルトのおままごとコレクション (19はるなつ)」です。

シーズンごとに買える内容が違うので、生協の広告チラシをチェックしてみてください。

ママ
エビフライは衣が一枚一枚小さな正方形でエビに縫い付けてあるし、パンに挟んであるトマトは細かな種もちゃんとついてる。
芸が細かいです。
家事もありなかなか時間を取れないなか、母が孫のために作ってくれました♪
「気長に、集中できる時間を見るけてやるのがいい」とのことです!
by Sen-Kayさん

⑫紐で「デザート」

ehon.goods.loverさんの手づくりおままごと食材

画像提供:ehongoods.lover miiさん(Instagram

手芸ショップや100円均一で購入できる“紐”や“カバンテープ”も、おままごとの食材に変身するんです♪

ehongoods.lover miiさんは、具材作りの本を参考にして、色々な色・種類の紐をくるくると巻いたデザートやナルトをハンドメイドしています。

本には自分では思いつかないアイデアも載っているかも!?チェックしてみてくださいね。

ママ
具材の本を参考にしました!
子どもたちは、カバンテープの黄色はロールケーキやとうもろこしに、茶色の方をチョコケーキによく見立てています。
by ehongoods.lover miiさん

おままごと具材・食品の手作りアイデアはいかがでしたか?

自分では思いつかないアイデアもあったのではないでしょうか。

ぜひ、挑戦してみてくださいね。

「手作り、やっぱり難しそう?」という方におすすめの商品

「…どれも難しそう」と感じた方にむけ、ネットで購入できる評価の高い食品おもちゃをご紹介します!

\圧巻の33ピース!「Melissa&Doug(メリッサ&ダグ)フェルト サンドイッチセット」/

Amazonの詳細ページはこちら

\磁石式でカットもできる♪「おままごとセット 木製」/Amazonの詳細ページはこちら

\フォロワーになってください!/

「育児漫画」や子育てママ・パパの「お役立ち情報」を発信中☆是非フォローしてくださいね♪

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう!

合わせて読みたい
2021-12-24
「牛乳パックやダンボールでおままごと用キッチンを作ってあげたい!」「できるだけ安く作れる方法を教えて!」そんなママ・パパにオススメ...
合わせて読みたい
2021-12-24
「輪投げゲームを家で手作りしたい!」「みんなどうやって作ってる?アイデアを教えて」そんなママ・パパに向け、簡単に作れる案を教えても...

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\特集記事/

子どもの癇癪

ママ友がめんどくさい

ゆかママさんの初産日記

小学生の反抗期

 

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪