白いネバネバ目やには「結膜炎」の可能性大!目薬は?取ると危険?受診目安も

更新日:2023-01-30 | 公開日:2020-06-25
5

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

白いネバネバ目やには「結膜炎」の可能性大!目薬は?取ると危険?受診目安も

白いネバネバの目やに、それはウイルス感染のサインの可能性も!

早く治すためにどう対処したらいいのか、病院に行くべきなのか、お医者さんに聞きました。「やってはいけないNGケア」もあるので、しっかり確認して対処しましょう。

監修者
山内 明子 先生

田町三田やまうち眼科
眼科医

山内 明子先生

経歴

田町三田やまうち眼科。東京医科大学眼科入局

 

 

糸をひくような白いネバネバの正体

いつもより、白っぽくネバネバと水っぽい目やにが出ている・いつもより量が多いといった他に、「目の充血・落涙・痒みがある・痛み」などが同時にあれば、ウイルス感染の結膜炎の可能性があります。

ウイルス性の結膜炎の症状の特徴

  • 水っぽく白っぽい色の目やに
  • 目が開かないほどの目やに
  • 充血
  • 涙が出る(落涙)
  • かゆみ・痛み

※目の症状にプラスして、全身症状が出るものもあります。咽頭結膜炎(プール熱)では、発熱や倦怠感・喉の痛みなどが現れます。

ウイルス性の結膜炎は、人に感染するので、症状によっては注意が必要です。

症状がひどい場合は、発熱や耳の前のリンパの腫れを伴うものなどもあります。角膜混濁、偽膜性結膜炎の合併を伴う場合は、完治するのに1カ月ほどかかる場合もあります。

合わせて読みたい
「目がかゆい」眼科に行くべき?病院の受診目安チェックやよくある原因も
2022-07-04
「最近目がかゆいけど、病院に行った方がいいの?」 目のかゆみで眼科を受診するべきかどうか、お医者さんに聞いてみました。 目のかゆみを我慢して放置し続けると、眼疾患の併発、症状の慢性化・悪化につながります。 よくある原因と対処法を紹介するので、目のかゆみを悪化させたくない人は必見です。 目がかゆい!眼科の受診目安チェック ここ何日か目がかゆいです…。 目がかゆいだけで眼科に行ってもいいでしょうか? 大丈夫です。 目のかゆみが長引いているときは、早めに眼科に行きましょう。 目のかゆみは、アレルギーや感染症による「結膜炎」も考えられます。 結膜炎の中には、悪化することで角膜にダメージを与え、視力低下を招くものもあります。 悪化のリスクを防ぐためにも、「ただの目のかゆみだし…」と我慢せず、医師に相談することをおすすめします。 眼科を受診すると、目の状態を調べたうえで、症状を改善させる目薬を処方してもらえます。 こんな症状を伴うときは要注意! 目の充血 まぶたの腫れ 目やにの増加 目がゴロゴロする 涙が出やすくなる 発熱 かゆみに加えて上記の症状を伴う場合は、目の異常が考えられます。 心当たりのある方は、早めの受診を心がけましょう。 受診時に伝えるとよい内容 症状が出現した時期 出現している症状について 症状が出現するタイミング コンタクトレンズ使用の有無 今までに患ったことのある病気 使用中の薬について 上記の点を伝えることで、診察がスムーズに進むと考えられます。 コンタクトレンズ使用中の方は、コンタクトレンズを装用せずに眼科を受診しましょう。 眼科を探す 「目のかゆみ」のよくある原因 「目のかゆみ」のよくある原因として、 アレルギー性結膜炎 感染性結膜炎 ドライアイ コンタクトレンズのトラブル ものもらい(麦粒腫) などが挙げられます。 原因 目のかゆみに伴う症状 アレルギー性結膜炎 目の充血 目やにが増える 目がゴロゴロする 感染性結膜炎 目の充血 目やにが増える 涙が出やすくなる 異物感等 ドライアイ 目の痛み 目の乾き コンタクトレンズのトラブル 目の痛み ものもらい(麦粒腫) 目の痛み まぶたの腫れ 目の発赤 原因① アレルギー性結膜炎 「アレルギー原因物質」の例 花粉(スギ・ヒノキ 等) ハウスダスト(空気中のホコリ・チリ 等) 動物(動物の毛 等) アレルギー反応が起こると、炎症によって目にかゆみがでることがあります。 特に「不規則な生活習慣」「睡眠不足」などに当てはまる人は、アレルギーの症状が出やすいと言われています。 目は直に空気に触れるため、アレルゲンが侵入しやすい部位です。 アレルギー反応が起こると、「ヒスタミン」という物質が大量に放出されます。 ヒスタミンによって、結膜付近にある血管・神経に刺激が加わると、「目のかゆみ」「充血」「目やに」等の症状が出やすくなります。 対処法はある? アレルギーによる症状の場合、 「抗ヒスタミン成分が入った目薬」を使う 「洗眼薬」等で目を洗う といった対処をとると、目のかゆみが和らぎやすくなります。 アレルギー症状を改善させるには、原因物質との接触を避けることも大切です。 予防のために「花粉用メガネを使う」「こまめに部屋を掃除する」といった方法もおすすめします。 また、コンタクトレンズを使用している場合は、一時的に使用を中止してください。 目がかゆいからといって目を擦る行為は、さらに症状を悪化させる原因となるのでNGです。 原因② 感染性結膜炎 感染性結膜炎に「なりやすい人」 ストレス・疲労が溜まっている人 プールに入った人 目をケガした人 感染性結膜炎は、ウイルス・細菌に感染することで発症します。 炎症が起こるため、目のかゆみを感じるようになります。 「感染性結膜炎」は治療が必要 激しく充血している 色のついた目やにが出る など、感染性結膜炎が疑われる症状があるときは、早めに眼科へ行きましょう。 感染性結膜炎の中には、悪化によって角膜が濁ってしまうものもあります。 視力低下のリスクを避けるためにも、診察を受けることが大切です。 セルフケアでは、「指や手で目に触れず、手をよく洗う」という点を心がけてください。 「自宅安静」が必要になることも   ウイルス性結膜炎は感染力が非常に強く、周囲に感染を広げやすい病気です。 ウイルス性結膜炎と診断された場合、学校・幼稚園・保育園は完治するまで出席停止です。 社会人の方は仕事内容にもよりますが、可能な限り自宅安静が必要となります。 眼科を探す 原因③ ドライアイ ドライアイに「なりやすい人」 目の水分量が少ない人 コンタクトレンズを長時間使用している人 乾燥した環境にいる人 パソコンやスマホを長時間使用している人 レーシック手術後の人 目が乾燥すると表面に傷がつきやすくなり、かゆみ・痛みなどの症状が出やすくなると考えられています。 また、ドライアイの人は「アレルギー性結膜炎」を同時に発症するケースも多いです。 これは涙が少なくなることで、目に付着した「花粉」や「ハウスダスト」が流れにくくなるからです。 対処法 ドライアイ用の目薬を使用する 意識してまばたきの回数を増やす 定期的に目を休める 十分な睡眠時間を確保する 部屋の湿度を調節する などがドライアイの改善に有効と考えられています。 市販薬として、涙を補う「ドライアイ用の目薬」も販売されています。 購入の際には、薬剤師に相談するとよいでしょう。 また、エアコンの使いすぎによる乾燥にも気をつけてください。 直風が当たらない場所に移動することも大切です。 上記のケアで改善が見られないときは、一度眼科で診てもらいましょう。 眼科を探す 原因④ ものもらい(麦粒腫) ものもらいに「なりやすい人」 目を触ったりこすったりする癖がある人 アイメイクが濃い人 目に前髪がかかっている人 コンタクトレンズのケア不足の人 ストレスや疲労がたまっている人 ものもらいとは、まぶたの「汗や脂を出す腺」に細菌感染が起こっている状態です。 炎症によって、目にかゆみが出ることがあります。 対処法 ものもらいは、 目の周りを触らない 市販の抗菌目薬の使用する といった対処で、症状が快方に向かうこともあります。 なお、市販の目薬が有効なのは、症状が軽度の場合に限ります。 上記のケアをして改善がみられないときは、眼科で診てもらうようにしましょう。 眼科を探す 原因⑤ コンタクトレンズのトラブル こんな原因に心当たりありませんか?  汚れているコンタクトレンズを装用している 装用時間が長過ぎる(使用規定時間以上の使用) 目にしっかりフィットしていない コンタクトレンズの使用が適切でないと、「感染症」や「目の乾燥」といったトラブルを招きます。 炎症が起こったり、目の表面に傷がついたりすると、目のかゆみを感じることもあります。 また、レンズをきちんとケアしないまま使い回すと、「タンパク汚れ」でアレルギーを起こす人もいます。 悪化して「巨大乳頭結膜炎(※)」を発症するケースもあるため、注意が必要です。 (※)瞼の裏側にブツブツができる病気。ブツブツによって角膜が傷つくこともある。 対処法 コンタクトレンズのトラブルを予防するためには、 常に清潔な状態を保つ 使用規定時間を守る といったことが大切です。 清潔に保つのが難しい場合は、ワンデータイプのコンタクトレンズの使用がおすすめです。 目の痛みやかすみ・かゆみ・目やにが出るなど、目に少しでも異常が見られる場合は眼科を受診しましょう。 眼科を探す 眼科では、どんな検査をするの? まずは「眼球全体」「まぶたの裏側」等の状態を、顕微鏡で確認します。 アレルギー症状が疑われる場合は、 涙を採取して調べる検査 血液検査 などで、アレルギーが原因かどうかを調べることがあります。 また、目の乾きが原因と考えられる方には、ドライアイの有無を確認する検査も行われます。 どんな治療方法? 眼科では、主に「目薬」を使って治療を進めていきます 処方薬には症状に合わせた成分が配合されているので、点眼するとより早い改善が期待できます。 症状 処方される目薬 目のかゆみ 抗ヒスタミン点眼薬 アレルギー点眼薬 炎症が悪化している ステロイド点眼薬 ものもらい(細菌感染) 抗生物質 ドライアイ 人工涙液 保湿力を高める点眼薬 目のかゆみの放置はNG! 目のかゆみを放置していると、無意識に目をこすってしまいがちです。 それにより、結膜や角膜に傷をつけてしまうリスクもあるため、長引くときは治療が大切になります。 特に、コンタクトレンズによるトラブルの場合、症状が出現したときには悪化している場合が多いです。 定期検査も含め、目に異常がある場合は眼科で受診するようにしましょう。 眼科を探す ▼参考 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社  ビジョンケア カンパニー 目のかゆみ(アレルギー)の原因は? 第一三共ヘルスケア 目のかゆみの原因 公益社団法人 日本眼科医会 目についての健康情報

失明リスクは?

医師女性
現在、ウイルス性の結膜炎は、失明につながるほど悪化することは少ないです。

しかし、かゆみを我慢できずにかきむしったりすれば、傷が残ることもあります。結膜炎の症状が確認できる時は、一度、病院を診察を受けて指示を仰ぎましょう。

目の症状が主の場合は…

眼科を探す

発熱や喉の痛みを伴う場合は…

小児科を探す

自然に治る?

医師女性
ウイルス性の結膜炎は、1~2週間程度で自然治癒することが多いです。

ウイルス性の結膜炎の場合、体は、侵入したウイルスと戦っていますので、快方に向かうまで数日かかります。

対処法は?

医師女性
  • ゆっくり休ませる
  • 早寝をさせる
  • 栄養のあるものを食べさせる

ようにしましょう。

「目の症状だけだから」と、無理をさせると長引くことがあります。

体はウイルスと戦って、疲れやすくなっています。安静にさせましょう。
また、目薬が自分でできない年齢の場合は、親がしっかりと点眼をしてあげることも重要です。

これはNG!やってはいけない対処

医師女性
目やにに直接触ると感染しやすいです。ティッシュで取り除き、すぐ破棄しましょう。

また、その後は手洗いを行いましょう。ティッシュを破棄するときは必ず毎回ビニール袋などに入れ密封してください。

なかなか治らないのですが…

医師女性
心身ともに疲れがたまっていると、なかなか治らないことがあります。

ウイルスが侵入している時は、体力を使っています。ゆっくりさせずに体を動かしていたり、ストレスがかかったりしていると、ウイルスが増えて優位になり症状が長引いてしまいます。

市販の目薬は使ってもいい?

目薬

医師女性
市販の抗菌薬は「細菌」感染用のため、ウイルス感染の治療になりません。

眼科を受診して、診察・治療を受けましょう。

家族にもうつる?

医師女性
ウイルス性結膜炎は、他のお子さんや家族間でも感染が広がりますので、予防が必要です。

目やに・唾液・くしゃみ・咳などから感染します。
感染者の唾液や目やにを触ったり、感染者の手が触ったもの(ドアノブやリモコン、おもちゃなど)を間接的に触った後に、手を洗わずに、目・口・鼻に触ることでウイルスが侵入し感染します。

また、糞口感染もあり、トイレの掃除や感染したお子さんのオムツ処理などをした後の手洗いを怠ると感染します。

感染予防するためにできる対策

医師女性
感染者、非感染者ともにマスクの着用をしましょう。
目や唾液に触ったら、手洗いをしましょう。

また、便からは症状が、おさまった後、1ヶ月程度、ウイルスが排出されるとされています。トイレ掃除やおむつ替えの後は、手洗いを丁寧に行いましょう。

目やにの受診目安は?

病院

医師女性
  • 充血・目やにの症状がひどくなってきた
  • 喉の痛みや倦怠感、発熱がある

といった場合は、できるだけ早めに病院を受診しましょう。

ウイルス性の結膜炎の場合は保育園、幼稚園、学校には完治するまで登園・登校禁止です。医師に早めに判断してもらうことが大切です。

疲れが溜まっているときや、体が弱っているときは、症状が一気に症状が進み悪化することもあります。ぐったりしている・40度以上の発熱・脱水症状・呼吸が荒いなどの症状がある場合は、早急に病院を受診しましょう。

何科に行けばいい?

医師女性
眼科を受診しましょう。

目以外の症状(発熱・鼻水・咳)の症状があるときは、小児科・内科へ行きましょう。

合わせて読みたい
はやり目の後遺症|いつまで続く?治らない時はどう対処する?医師監修
2021-05-21
「はやり目の後遺症は、いつまで続くの?」 治療に必要な期間や、治りが遅い原因などを解説します。 症状でお困りの方は要チェックです。 はやり目の後遺症は、放置せず眼科で相談を はやり目の後遺症は自然に治りません。 そのまま放置していると、後遺症によって不便な生活を送ることになってしまいます。 症状が気になる場合は眼科で相談し、治療を受けましょう。 眼科を探す はやり目の後遺症って、どんな症状? 物が見えにくい、ぼやけて見える 明るいものがまぶしい 乱視が強くなる といった症状が起こります。 これらは、角膜の濁りによるものです。 はやり目の治療にはストロイド点眼薬、角膜保護点眼薬を投与が必要です。 これらの薬による対処が遅れると角膜の炎症が残ってしまい、角膜を濁らせてしまうことがあります。 特に小さい子供は、はやり目の症状を親に上手く伝えられないため、後遺症が残りやすいです。 はやり目とは はやり目は、「流行性角結膜炎」といい、主にアデノウイルスによる感染症です。 まぶたの腫れ、目ヤニがたくさん出る、目の充血といった症状が現れます。感染が広がりやすい病気なので、家族に移してしまうこともよくあります。 角膜混濁には、3つの段階がある はやり目の後遺症でもある角膜炎による角膜混濁(角膜白斑)には、 角膜片雲(軽度) 角膜班(中等度) 角膜白斑(重度) といった3つの段階があります。 症状が重くなればなるほど、角膜の濁りが濃く広くなり、より見えづらくなります。 後遺症を治す方法は? まずは眼科を受診する必要があります。 軽度の場合、ステロイド点眼液を使用することで、徐々に症状が改善していきます。 後遺症の度合いによっては治療が半年近く続くこともありますが、諦めずに治療を続けましょう。 中等~重度の場合は… 角膜の濁りの範囲が広いときは、手術による“角膜移植”が検討されるケースもあります。 角膜移植を受ける場合は、入院が必要です。 処方された目薬を正しく使おう 自己判断で目薬の使用を止めると、また後遺症が再発します。 ステロイド点眼液を医師の指示通りに使用し、後遺症をしっかりと改善させましょう。 後遺症の治療中に避けること 点眼薬を処方されている間は、コンタクトレンズの使用を止め、目の負担を抑えましょう。 また、コンタクトレンズをしたまま、ステロイド薬を点眼するのは危険です。 薬が目に行き渡らないだけでなく、細菌性角膜炎などの眼病を引き起こす恐れがあります。 「細菌性角膜炎」とは 細菌感染によって起こる角膜の炎症です。 目の強い痛みや、大量の涙などの症状が出ます。 悪化すると角膜が濁り、視力低下を招きます。 後遺症はいつまで続くの? 治療を始めてから、数カ月~半年ほどで改善が見られます。 炎症が治まり、角膜が正常な状態に戻ります。 なかなか治らないのはなぜ? 免疫力の低下によって、後遺症の回復が遅れることもあります。 特に過度の疲労・ストレスは免疫力を低下させる原因となるため、気をつけましょう。 後遺症の治療中は、十分な睡眠、栄養バランスの良い食事、適度な運動を心がけてください。 眼科を探す ※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。 ▼参考 公益社団法人日本眼科医会 ウイルス性結膜炎
▼参考(文献・ウェブサイトなど)
NIID国立感染症研究所 咽頭結膜炎とは
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/323-pcf-intro.html
NIID国立感染症研究所 流行性角結膜炎とは
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/528-ekc.html

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 5
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
Medicalookはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

さやけん

おすすめ記事
関連記事