【ママ50人体験談】タイミング法は何回目で成功した?平均は?確率を上げるコツ

【ママ50人体験談】タイミング法は何回目で成功した?平均は?確率を上げるコツ

公開日:2022-11-28 | 更新日:2022-12-23

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

タイミング法は何回目で成功した?
タイミング法を成功させるコツって何?

タイミング法を成功した先輩ママたちに、本当のところをアンケート!

排卵日を正確に予測するコツや旦那さんとのコミュニケーションの取り方、スキンシップの頻度なども聞いています。

【体験談】タイミング法、何回目で成功した?

グラフ1(アンケート:「タイミング法での妊娠は何回目で成功しましたか?」先輩ママ50人に聞きました)

タイミング法が成功したママたちに「何回目で成功したか」を聞いてみると、一回目~二回目で成功した人が全体の48%を占める結果になりました。

ですが、七回目~十回目降も一定数いるので、タイミング法の成功に関しては個人差が大きいようです。

一回目で成功しなかったとしても「失敗した」と思う必要はありません。焦らず、しっかり体のコンディションを整えて臨むようにしましょう。

一回目で成功したママに聞く「成功のコツ」

タイミング法を一回目で成功したママに話を聞くと、とにかく【いかに正確に排卵日を予測するか】を大事にしたとのこと。

排卵日の把握の仕方は色々ですが、一回目で成功したママたちは

  • 産婦人科で診てもらう
  • 長期間かけて基礎体温をつけておく

の2つの方法を試している方が多くいました。

産婦人科で排卵日を診てもらう

ママ
妊娠したい時期になる前に婦人科に通って、排卵がされるタイミングや卵子のふくらみ具合をチェックしてもらいました。それにより、排卵期をしっかり体温とともに見極められました。
(4歳の女の子のママ)
ママ
婦人科でタイミングを聞くと成功率が上がると思います。事前に基礎体温を記録して見せていました。あと、葉酸サプリも飲みました。
(2歳と0歳の男の子のママ)
ママ
生理不順で排卵日が曖昧だったため婦人科で指導を受けタイミング法を実地しました。また、基本的なことですが体調を整えて臨みました。
(0歳の男の子のママ)

\妊娠前~産後まで摂りたい栄養素/

336_280_20201215

長期間かけて基礎体温をつけておく

ママ
半年以上前から基礎体温を毎日つけてグラフに記入して、自分の体質をきちんとわかるようにしておくことです。
(4歳の女の子のママ)
ママ
5年間くらいの生理周期のデータがあるので、自分の中でここだというタイミングが分かる。
(0歳と4歳の女の子のママ)
ママ
精子の寿命と、卵子の寿命、受精できる数時間を常に計算していました。基礎体温の変化と排卵痛、伸びおり(伸びるおりもの)があった日は絶対に逃しません。
(6歳の女の子と2歳と0歳の男の子のママ)

タイミング法を成功させるためにやったこと

排卵検査

その他、タイミング法が成功したママたちはどのようなことに力をいれていたか聞いてみたところ…

  • 妊娠しやすい体づくりを徹底する
  • 排卵周期を管理する
  • 排卵検査薬を利用する
  • タイミングを多くとる
  • ストレスをなくす
  • 旦那さんとの関係を良くする

などを積極的におこなっていたそうです。

やはりタイミング法においては、正確にタイミング日を測ることが重要。先輩ママたちは基礎体温や生理周期を日々管理していたようです。

その上でタイミング日前後にはできるだけ多くのスキンシップをとることも大事なんだそう。「その日」と決め打ちせずに、タイミング付近でなるべく多く体を重ねたというママもいました。

さらに、赤ちゃんを授かるためにはママの体が健やかであることも大事!健康な体や心でいられるように気を配っていた方も多くいました。

妊娠しやすい体づくりを徹底する

ママ
まずは妊娠しやすい体づくりをしました。体は基本温める(夏でも靴下を履くなど)。
基礎代謝をあげるために適度な運動をする。食事に気を付けて「まごはやさしい」の食材を積極的に食べました。
(3歳の男の子と2歳の女の子のママ)
ママ
体を冷やさないことや規則正しい生活を心がけていました。健康的な体型が1番妊娠しやすいので、ダイエットはあまりしていませんでした。
(0歳の男の子のママ)
ママ
普段から白湯を飲んで身体を温めたりしています。体が冷えると良くないので、お風呂に浸かったりして身体を温めてください。
(5歳と2歳の女の子の
ママ)

排卵周期を管理する

ママ
基礎体温をはじめアプリでつけていましたが、長い周期で分かるように紙のノートに変えました。そうする事で前回の生理周期が目に見えて分かりやすく、タイミングが取りやすかったです。
(2歳の女の子のママ)
ママ
基礎体温はずっとアプリで記録していて、大体の排卵日は把握するようにしていました。排卵日だけではなくその前後も大事と聞いていたので、何日か連続でタイミングをとりました。
(5歳の女の子のママ)
ママ
基礎体温表をつけて、排卵日が近くなってきたら産婦人科に行きました。排卵日付近だと妊娠しやすくなるので、先生に「この日がいいよ」とご指示をいただいていました。
(中学2年生の女の子のママ)

排卵検査薬を使用する

ママ
ドラッグストアで排卵日検査薬というのが売っているので、それを使用しました。それで排卵日を把握してやってみました!
(小学5年生の男の子のママ)
ママ
排卵検査薬を使用した。反応が一番強い時にタイミングを多く取るようにした。その後はなるべく動かない。横になって30分ほど待ったりした。
(1歳の男の子のママ)
ママ
排卵検査薬を使って、より妊娠しやすい日を明確にする。基礎体温をつけて妊娠した月には、産婦人科でタイミングを診てもらいました。
(3歳の女の子のママ)

タイミングを多くとる

ママ
できるだけ多くタイミングを取ることです。一ヶ月のうちに一回ではなく、一ヶ月のうち、3回以上タイミングを取ることです。
(2歳の男の子のママ)
ママ
排卵日が予測できるアプリを2ついれて、大体の日にちが分かったらその前の日から排卵検査薬を試し、陽性が出た日を狙って続けて2、3日タイミングを取りました
(2歳の男の子と0歳の女の子のママ)
ママ
タイミングの日の前後2~3日は出来るだけ回数を重ねるようにした。あとは体を冷やさないように気を付けました。
(4歳の男の子と2歳の女の子のママ)

ストレスをなくす

ママ
パイナップルを食べたり、半身浴をしました。
リフレッシュする為に夫とバイキングにいったり、趣味に没頭する時間が多かったです。
(3歳の女の子のママ)
ママ
夫と一緒にタイミング法に挑む前は、4kmのジョギングをおこないました。ジョギングをすると新陳代謝が高まり、成功しやすいと書籍で見たからです。
(3歳の女の子と小学2年生の男の子)

旦那さんを緊張させないことも大事

ベビー服を見て微笑む夫婦

タイミング法では、旦那さんとの関係性もとても重要。旦那さんと一緒にタイミング法に臨むにあたってどのようなことを意識していたのか、先輩ママに聞いてみると…

  • タイミング日であることは伝えなかった
  • 難しいと感じたら無理せず次の月にした
  • リラックスできるコミュニケーションを多くとった

などを気を付けていたそうです。

タイミング日であることは伝えなかった

ママ
男性に排卵日だけ伝えても逆にプレッシャーになったりするので、排卵日前後で楽しみたいなということを伝えると、プレッシャーになりにくいです。
(小学生1年生の女の子と3歳の男の子のママ)
ママ
旦那さんにはあまり妊娠のタイミングを見計らっていることを悟られないようにして、夜に誘うことがおすすめです。あまり事務的に誘っていると思われないように隠し通す必要があります。
(4歳の女の子のママ)
ママ
タイミングばかりに気を取られてしまうと、旦那さんとの夫婦関係が悪くなってしまうので、あまりタイミングを取ることを旦那さんに言わないほうがいいと思います。
(2歳の男の子のママ)

難しいと感じたら無理せず次の月にした

ママ
もうすぐ排卵日だからタイミング法をやろうと意気込んでしまうと、逆に義務的な行為になって効果が出なくなってしまいます。今月は夫婦の気持ちが一致していないと感じたら、思い切って次の月に持ち越すことも大切です。
(0歳の男の子のママ)

リラックスできるコミュニケーションを多くとった

ママ
旦那さんとのコミュニケーションが1番大事だと思います!あとは、リフレッシュをする時間を作ることも必要です。
(3歳の女の子のママ)
ママ
仕事などで疲れていてもこの日だからと焦ってしまいますが、ゆっくりお風呂に浸かってお互いマッサージなどし合ってリラックスしてください。
(2歳と0歳の男の子)

タイミング法で妊娠したママからのアドバイス

最後に、タイミング法に臨むママたちからアドバイスをもらいました!

ママ
うまくいかないと気持ちが焦ってしまうと思いますが、一人よがりではなく、旦那さんと協力してやろうという姿勢でいくと頑張れると思います。
(3歳の女の子と1歳の男の子のママ)
ママ
妊娠にストレスが大敵というのは本当です。「妊活する!」と気合をいれても逆にストレスになってしまい、お互いに良くないしプレッシャーにもなってしまうので、自然にリラックスして臨むのが一番良いと思います。
(5歳と1歳の男の子のママ)
ママ
マイナス思考にならないこと。ダメだったら、好きなものやお酒など妊娠したら出来ないことを存分にしてリフレッシュするのもいいと思います。
(4歳の男の子と2歳の女の子のママ)
ママ
まずは自分の身体のコンディションを把握し、しっかり整えることが大事です。身体を温めることも忘れずに。
(2歳と0歳の男の子のママ)

妊活において、心と体を健やかに保つことはとても大事。

排卵日の予測はしっかりしつつも、毎日を楽しむことを忘れずに。リフレッシュも取り入れながら、できることから試してみてくださいね。

合わせて読みたい
2022-08-02
不妊治療でメンタルが崩壊しそう…。どう対処すればいいの?不妊治療中のメンタルヘルスについて、お医者さんに聞きました。「妊活うつ」の...
合わせて読みたい
2020-11-25
「妊活、はじめよっか。」長女が2歳になった頃。ようみん。さんは旦那さんと相談して、2人目を産むことを決意。10カ月の妊活から出産ま...

妊活から産後まで、女性に必要な栄養素って違うの?

妊婦さんと医師

知っていますか?
「妊活~妊娠初期」「妊娠中期~後期」授乳期」時期ごとに、女性に必要な「栄養素」や「量」は変わってくるんだそうです。

それぞれのステージに合わせて、栄養素や量を適正に調整しているのが「プレミン」の葉酸サプリです。公式通販なら定期便で2回目以降もずっと20%OFF!

LINE登録で200円OFFも!
プレミンの公式通販はこちら

楽天Amazonでプレミンを探す

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「妊娠前」カテゴリの特集記事/

妊娠前にやっておけばよかったこと

葉酸サプリ飲んでる割合

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪