新生児の呼吸の特徴。苦しそう、早い、音がおかしいときは?|医師監修

新生児の呼吸の特徴。苦しそう、早い、音がおかしいときは?|医師監修

公開日:2019-10-28 | 更新日:2023-12-22

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

新生児の「正常な呼吸」と「異常な呼吸」の対処法を、お医者さんに聞きました。

すぐに病院に行くべき要注意な呼吸や、呼吸がおかしいときにママ・パパがとるべき行動についても解説します。

荒牧 竜太郎 先生

監修医

荒牧内科

院長
荒牧 竜太郎 先生

経歴

1998年 埼玉医科大学 卒業
1998年 福岡大学病院 臨床研修
2000年 福岡大学病院 呼吸器科入局
2012年 荒牧内科開業

新生児の呼吸の特徴

新生児の「正常な呼吸」の特徴を教えてください。
ママ
先生(男性)
新生児は、まだ口で呼吸することが上手ではありません。

・新生児は、主に鼻で呼吸をしています。

・大人とは違い腹式呼吸で息をしています。そのため、お腹が上下します。

・また呼吸が早いという特徴があります。1分間に40回程度も呼吸をしています。

こんな呼吸に要注意!

新生児の呼吸

新生児の「要注意な呼吸」を教えてください。
ママ
先生(男性)
  1. 1 分間の呼吸が60回以上
  2. ゼーゼーという呼吸
  3. 顔色が悪く苦しそう
などは、よくありません。すぐに病院を受診しましょう。

新生児は、急に症状が急変する場合もあります。呼吸が浅い、苦しそうなど、何かおかしいと感じたら近くの病院を受診しましょう。

<診療時間外でも受診を!>
呼吸が早く、苦しそうで顔色も悪くなってきた、またはぐったりしているときは、診療時間外でも早急に病院を受診してください。
 

小児科を探す

ケース1.呼吸が苦しそうな場合の対処

先生(男性)
体温調節と、水分補給をしましょう。

部屋の温度と赤ちゃんの体温が高くないか、測ってみましょう。

厚着をしていたら薄着にして、汗をかいていたら着替えさせます。また、母乳やミルクを与え水分補給しましょう。

考えられる原因

暑すぎると体の水分が失われ、脱水を起こし、呼吸が苦しそうになっている場合があります。暑い日は熱中症になってしまうこともあります。

先生(男性)
<注意>
状態が悪ければ、早めの病院受診も心がけましょう。母乳やミルクも飲めず、ぐったりしていたらすぐに救急車を呼んでください。

小児科を探す

ケース2.呼吸が早い場合の対処

先生(男性)
赤ちゃんの状態を確認して、病院に向かいましょう。

赤ちゃんの体温を測ってください。
また、他に下痢症状や咳、鼻水といった体に不調がないか確認してください。また、脱水・熱中症の症状がないかも合わせて確認してください。

症状を伴っている場合は、何か原因があると考えられますので病院を受診しましょう。

考えられる原因

高熱や、風邪などの体調不良が考えられます。

小児科を探す

ケース3.呼吸が止まる場合の対処

先生(男性)
呼吸の間隔を測ってください。何度も15秒以上の呼吸停止があるようであれば、一度小児科を受診してください。

考えられる原因

新生児の呼吸は眠っている時に止まっているように感じる場合があります。10秒感覚程度で息をしていれば問題ありませんが、無呼吸が十数秒から20秒ほど続く場合は、「無呼吸発作」といいます。

呼吸機能の働きが未熟な新生児の赤ちゃんは、「乳幼児突然死症候群」のリスクにつながる場合もあります。

早急に病院を受診し精密検査をしましょう。

小児科を探す

ケース4.呼吸の音がおかしい場合の対処

先生(男性)
新生児の呼吸音がヒューヒュー、ゼコゼコとおかしい場合は、小児科を受診しましょう。

考えられる原因

子どもや赤ちゃんが、風邪や細菌、ウイルスなど、呼吸器系の感染があると、呼吸音が変わることはあります。

よく、喘息の喘鳴と言う言葉を聞かれると思いますが、新生児が一度このような呼吸をしただけで、喘息であるとはすぐにはわかりません。まずは、病院を受診してちゃんと診断を受けてみてください。

小児科を探す

ケース5.呼吸が不規則な場合の対処

先生(男性)
  1. 呼吸が止まることが多い
  2. 激しいイビキをする
  3. 発熱がある
  4. 様子がおかしい

といった場合は小児科を受診しましょう。

考えられる原因

呼吸は、常に一定ではありません。眠りが浅い時や深い時でも変わります。

ただ、呼吸がよく止まる、激しいイビキをする場合は、「無呼吸発作」や「無呼吸症候群」も視野に入れ、早急に診察を受けるようにしましょう。

また、発熱や体調不良が原因のこともあります。

小児科を探す

ケース6.いびきのような呼吸の対処

先生(男性)
ミルクや母乳がしっかり飲めていて、起きている時に元気であれば、良く眠れているのでそのまま様子をみてください。
  1. いびきの途中で呼吸が止まる
  2. 激しいいびきをかく
  3. 睡眠中に息苦しそうにいびきをかく
  4. 日中も元気がない

といったことが多い場合、一度、小児科、耳鼻科を受診し検査や診察をうけましょう。

考えられる原因

赤ちゃんは、生後1か月ほどで鼻の空気が通る道も肉付きが良くなり始め、すこし狭くなります。この状態になるといびきをかく赤ちゃんもいます。いびきが激しい場合は、「無呼吸発作」や「無呼吸症候群」の可能性もあります。

\オムツはまとめて届けてもらうのが楽ちん♪/

《ケース》花王 メリーズ エアスルー テープ Sサイズ (70枚)×4個 テープタイプ ベビー用紙おむつ

楽天の詳細ページはこちら

\まとめて読めます/

#新米ママパパ

合わせて読みたい
2019-09-26
赤ちゃんが咳してる・・・どう対処する?鼻づまりや痰が出る場合、頻繁に咳をする場合など、原因・症状別に、新生児の咳の対処法をお医者さ...
合わせて読みたい
2019-10-09
出産直後は、「安静に過ごしてください」と言われるけど、何をして過ごせばいいのか、どこまで動いていいのかわからないママもいますよね。...

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「新生児」カテゴリの特集記事/

新生児のときしかできないこと

産後の話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪