子どもの熱が5日以上下がらない。咳も!受診目安とホームケア|医師監修

子どもの熱が5日以上下がらない。咳も!受診目安とホームケア|医師監修

公開日:2020-05-01 | 更新日:2022-09-16

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「子どもの熱が5日経って下がらない」
「咳も出ていて治らない…」

先生(男性)
子どもの熱と咳が5日以上治らない原因として
・マイコプラズマ肺炎
・インフルエンザ
・風邪
があげられます。

お医者さんが、病院受診の目安自宅ケアの方法を解説します。

武井 智昭 先生

監修者

高座渋谷つばさクリニック

院長
武井 智昭 先生

経歴

公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医

2002年 慶應義塾大学医学部を卒業
2002年 慶應義塾大学病院 にて小児科研修
2004年 立川共済病院勤務
2005年 平塚共済病院小児科医長として勤務
2010年 北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室勤務
2012年 横浜市内のクリニックの副院長として勤務
2017年 「なごみクリニック」の院長として勤務
2020年 「高座渋谷つばさクリニック」院長就任

原因1.「マイコプラズマ肺炎」

先生(男性)
痰を伴わない乾いた咳が出てだんだん悪化します。発熱が5日間以上続くこともあります。

風邪症状から始まり、気管支炎・肺炎を引き起こす場合もあります。
適切な抗生物質での治療で治癒します。

原因2.「インフルエンザ」

先生(男性)
倦怠感や関節痛と同時に一気に発熱するのが特徴です。

咳や風邪症状は、後から現れる場合が多いです。寒気が出る・動けない・立てないという場合もあります。特に喘息がある子どもは、急激に呼吸状態が悪化こともあります。

原因3.「風邪(感冒)」

先生(男性)
初期症状として鼻水、くしゃみ、頭痛、肩こりなどがあり、その後咳や熱が出ます。

痰を伴う咳をすることが多く、熱が38度~40度まであがることもあります。

通常は3日程度で徐々に治まっていきますが、少し回復して楽になった後に安静にしていないとぶり返す場合も多いので注意が必要が必要です。

合わせて読みたい
2019-09-18
子どもが風邪かも・・・?「これくらい大丈夫?」「病院にいくべき?」と悩むこともありますよね。お医者さんに「子どもが風邪をひいたとき...

熱で、脳に後遺症が残ったりしないか心配…

子どもの発熱

熱で後遺症が残らないか心配です…。
ママ
先生(男性)
40度までの発熱が原因で、脳に後遺症が残ることは通常ありません。

それ以上の熱が出た場合は、脳障害の可能性があります。しっかり冷やして、それでも改善がなければ早急に病院を受診してください。

病院の受診目安

病院

先生(男性)
5日も発熱が持続する場合は、基本的に一度受診して、他に異常がないか確認してもらいましょう。

特に、こんなときは早急に病院に行ってください。

  • 熱が38度以上
  • ぐったりして、動けない
  • 痙攣や震えがある
  • 意識が朦朧としている
  • 水分がとれず尿が少ない(脱水症状)
  • 呼吸が速い
  • 活気がない
  • 顔色が悪く動けない

何科に行けばいい?

先生(男性)
小児科、内科を受診してください。

小児科を探す

病院に行かずに放置すると…こんなリスクも

熱や咳の原因のウイルスが体の中にとどまり、症状を悪化させている可能性があります。症状を放置すると、他の細菌の感染も合併して状態が急激に悪化し、全身の臓器不全となる敗血症のリスクもあります。

先生(男性)
医師は、発熱の状態だけでなく体全体の症状を見て判断できます。発熱が40度以上あるとき(生後3ヶ月未満は38度以上)は、病院を受診し、体調確認を受けましょう。

自宅ケアで看病する方法

加湿器

先生(男性)
お部屋を加湿した上で、ゆっくり安静にしましょう。

空気が乾燥すると、咳が出ます。
加湿器をつけるか、濡れたバスタオルなどを吊るして、加湿しましょう。

服装は、寒いと言われれば暖かくして、暑いといえば薄着にして調節をしてあげましょう。暑がっているのに無理に厚着をして、大量に汗をかき脱水が進んでしまうこともあります。

お風呂は、基本的に入っても構いませんが、ふらついたり頭痛があるときは症状を悪化させてしまう場合があります。その場合はお風呂はお休みしましょう。

また、落ち着いて休めるようにTVは消して、のんびりと休息できる過ごせる空間を用意してあげましょう。

水分補給のしかた

先生(男性)
飲みたがる水分(ジュースやゼリーなど)を与えて構いません。体内の水分補給に適しているのは、経口補水液です。

経口補水液が飲みづらい場合は、レモンなどで味をつけてあげると飲みやすくなります。あまり飲みたがらないときは、スプーンで口に少しずつ含ませましょう。

解熱剤の使用について

熱が高いせいで眠れない、つらくて休めないといった場合は、解熱剤を使用しても構いません。

しかし、発熱は体がウイルスや細菌と戦っている状態です。熱を上げてウイルスや細菌を増やさないようにしています。市販の解熱剤を使用する際は、容量と時間を守って与え、必要以上に与えないようにしましょう。

インフルエンザの場合は要注意!

また、インフルエンザの可能性がある場合は、タイレノールA(処方される薬カロナールと同じ成分)のみ使用可能です。他の市販薬はインフルエンザ脳症を高める可能性があり使用できません。迷った場合は、薬局の薬剤師に相談しましょう。

参考
子育てハッピーアドバイス小児科の巻
http://www.happyadvice.jp/archives/118

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「風邪(熱・鼻水・咳)」カテゴリの特集記事/

突発性発疹から急性脳症になった話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪