子どもの蕁麻疹はストレスのせい?親ができる正しいケア。病院は行くべき?【医師監修】

子どもの蕁麻疹はストレスのせい?親ができる正しいケア。病院は行くべき?【医師監修】

公開日:2020-06-02 | 更新日:2022-11-16

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「子どもに蕁麻疹が…」
「もしかしてストレスが原因…?」

子どものストレス性蕁麻疹についてお医者さんに聞きました。正しいセルフケア方法や病院へ行った方がいい症状もご紹介します。

経歴

北里大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
横浜市立大学病院 形成外科、藤沢湘南台病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
横浜栄共済病院 形成外科
2014年 KO CLINICに勤務
2021年 ルサンククリニック銀座院 院長
を経て2024年JUN CLINIC横浜 就任

形成外科、美容皮膚科、皮膚科、外科など様々な分野を担当。
学会、大学病院、研究施設などへのアプローチ発表など、常に手を尽くして研究を行っている。
女性目線で、きめ細やかなケアと笑顔で診療することを心がける。
執筆を通し、様々な経験に基づいた根拠ある情報の提供を行う。

ストレス性の蕁麻疹とは

先生(女性)
ストレスは、大人も子ども関係なく心と体に負担をかけます。
子どもでも、ストレスで蕁麻疹がでることはあります。

ストレス性の蕁麻疹は、物理的刺激や食べ物などの明らかな原因がないのに発症します。
通常の蕁麻疹と同様に強いかゆみ腫れが現れます。気がつかないままストレスを受けていると、発症に心当たりがないケースもあります。そのため、何度も繰り返したり、不規則でいつ起こるかわからないこともあります。蕁麻疹が負担になってさらにストレスが増える場合もあるでしょう。

親はどう対処法すればいい?

先生(女性)
ストレスの原因となっていることを取り除く必要があります。

はっきりと原因がわからない場合は、子どもが一緒にいる時間を増やして話をする時間を増やし、見えないストレスから守ってあげましょう。ママ・パパがじっくり子どもの生活環境や人間関係を見直してあげる必要があるかもしれません。

毎日のように出ていた蕁麻疹も、「環境や生活リズムを変えたらでなくなった」という話も耳にします。

また、食事は3食しっかり食べて、清潔な寝床で睡眠をたっぷりとる必要もあります。

やってはいけない対処

先生(女性)
嫌がっている物事に対して、無理強いをすればストレスは増えます。

また、睡眠不足生活習慣の乱れがあると、心だけでなく体もバランスが崩れて、ストレスが増えます。夜更かしが多い生活スタイルや、お菓子・インスタント食品に偏った食事は見直しましょう。

登園・登校に問題はない?

先生(女性)
蕁麻疹が治まっていても、疲れや不調などがあれば、様子を見てお休みさせましょう。

体や心に負担がかかるとまた蕁麻疹が出るケースもあります。しっかり体力をつけてから登園・登校するのがよいでしょう。

登園・登校するときの注意

何度も繰り返し蕁麻疹が出ている場合、担任の先生と保健医には状態を伝えておきましょう。

また、急激に体が疲れると蕁麻疹の原因となります。疲れが見られる場合は、プールや体育は見学としましょう。

お風呂は入ってもいい?

先生(女性)
蕁麻疹が出ているときに入浴は控えて、シャワー浴にしましょう。

湿疹は温めると、かゆみが強くなる傾向があります。また、入浴は体力を消耗するので、蕁麻疹が出た直後は避けた方がよいでしょう。

ちょっと待って!ストレスが原因じゃないケースも

先生(女性)
「蕁麻疹はの原因はストレスだ」と決めつけてしまうと、治療が必要な原因を見逃す場合があります

ストレスの他にも、蕁麻疹の原因には

  • 食物によるアレルゲン反応
  • ウイルス・細菌感染によるもの
  • 寒暖差に対する反応
  • 紫外線による刺激
  • 物理的刺激(振動・運動など)
  • 発汗(入浴、運動など)
  • (解熱剤や抗生物質など)

などがあります。

蕁麻疹が出た前後の体調や行動は、メモして残しておくようにしましょう。

合わせて読みたい
2021-04-06
「全身が…かゆい!」「かゆみを我慢できない!」子どもが全身をかいてしまうときの対処法をお医者さんに聞きました。

病院に行くべき目安

病院

先生(女性)
・蕁麻疹が消えない
・蕁麻疹を繰り返す
・かゆみが強い
という場合は病院を受診して治療・診察を受けましょう。

また、蕁麻疹と同時に「呼吸が荒い・息ができていない・ぐったりしている」などの症状があれば、早急に救急で病院を受診してください。

病院は、抗ヒスタミン薬や抗アレルギー剤などを投与して治療を行います。

お医者さんに伝えるポイント

  1. 蕁麻疹が出た部分(顔・体・唇・目など)
  2. 蕁麻疹が続いた時間
  3. 前後の行動や食事
先生(女性)
蕁麻疹を写真に撮っておき、医師に見せると診断の参考になります。
合わせて読みたい
2020-01-29
いきなり、“みみず腫れのような赤いふくらみ”が!「子どもの蕁麻疹の原因」についてお医者さんに聞きました。病院の受診目安はもちろん「...

皮膚科?小児科?子どもは何科?

先生(女性)
皮膚の専門医である皮膚科を受診しましょう。

緊急の場合は、救急科、小児科でも構いません。

皮膚科を探す

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「肌の病気」カテゴリの特集記事/

子どもの癇癪

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\卒園・入学特集/
卒園式・入学式の上品可愛いヘアアレンジ特集♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!