授乳中に風邪!赤ちゃんにうつる?市販薬は?病院は何科?|医師監修

授乳中に風邪!赤ちゃんにうつる?市販薬は?病院は何科?|医師監修

公開日:2019-08-20 | 更新日:2022-09-05

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「母乳から赤ちゃんにうつる?」
「薬を飲むタイミング、どうすればいい?」

授乳中のママが風邪をひいたら心配なことを、石野医院の石野先生に解説してもらいました。早く治す方法や、病院を受診する目安も聞いたので、参考にしてくださいね。

石野 博嗣 先生

監修医

石野医院

副院長
石野 博嗣 先生

経歴

1999年 日本医科大学産婦人科教室入局 日本医科大学付属病院 産婦人科研修医
2001年 国立横須賀病院(現 横須賀市立うわまち病院) 産婦人科
2002年 東京都保健医療公社 東部地域病院 婦人科
2003年 日本医科大学付属病院 女性診療科・産科 助手代理
2004年 日本医科大学付属第二病院 女性診療科・産科 助手
現在 石野医院の副院長

風邪をひいたら・・・授乳はしてもいい?

風邪をひいた場合、授乳したら赤ちゃんに影響があるのか心配ですよね。

授乳はOK?NG

先生(男性)
ママの体調に無理がないようなら、授乳を継続しても赤ちゃんに悪い影響を及ぼす可能性はほぼないと考えられています。

ママが風邪、インフルエンザ、下痢、発熱、嘔吐、乳腺炎等の場合も、いつも通り授乳を続けても問題ないといわれています。
毎日の授乳によって、赤ちゃんがママと同じ病気になるリスクを低下させる抗体が赤ちゃんの体の中に入っています。母乳から保護機能を持つ抗体をもらっているので、体調が優れないママと一緒の病気になる可能性は低いと考えられています。

授乳で赤ちゃんにうつる?

先生(男性)
母乳の授乳を通して風邪等のウイルス・病原菌が赤ちゃんに移行し、風邪をうつしてしまうことはほぼないと考えられています。

母乳を通してうつす可能性はほぼないですが、くしゃみやせきからうつしてしまう恐れはあります。授乳等の際には、手洗いを徹底し、マスクを着用しましょう。鼻水や咳がひどい場合は、直接の授乳ではなく、搾乳して哺乳瓶であげるようにしましょう。

母乳中に含まれてしまうウイルスで注意が必要なのは、HIV等ごく一部とされています。

風邪薬は飲んでもいい?

薬

市販薬について

市販薬を飲んでも大丈夫でしょうか?
ママ
先生(男性)
市販薬を使用する際は、薬局・ドラックストアで薬剤師さんや登録販売者さんに相談したり、国立成育医療研究センターが発信する「授乳中の使用には適さないと判断される薬を参考にしてください。

通常、服用した薬の濃度が最も濃くなるのは、服用後2~3時間後といわれています。授乳タイミングは、薬の服用直前または直後がよいと考えられています。

市販薬を飲んでしまった!

市販薬を飲んでしまいました。授乳を控えたほうがいいでしょうか?
ママ
先生(男性)
赤ちゃんが母乳を飲むことで何か害が生じる可能性はごくわずかであると考えられています。

授乳中に市販薬を服用した場合、多くの場合で薬の成分は母乳中に入りますが、入る量はほんの1%ほどと考えられています。

しかし、生後1~2か月頃の赤ちゃんは、肝臓機能、腎臓機能が未熟なため、母乳から入ってきた薬を排除する力が弱いので注意が必要です。
赤ちゃんの体調もよく観察したうえでの薬の使用をおすすめします。

先生(男性)
<注意!>
1回の睡眠時間が長すぎる、下痢、発疹、嘔吐、いつもと違うぐずり方をするなどが見られた場合、薬の服用をやめ、医師に相談しましょう。

処方薬について

授乳中でも風邪薬は処方してもらえますか?
ママ
先生(男性)
授乳中も飲める風邪薬は何種類かあります。

市販薬ではなく、医療機関を受診して授乳中であることを医師に伝えたうえで処方してもらった薬の服用をおすすめします。

漢方薬について

葛根湯などの漢方は、飲んでもいいですか?
ママ
先生(男性)
医師と相談の上、服用するのがおすすめです。

漢方薬を風邪のときに使用している授乳中のママは多いようですが、薬品メーカーの商品案内では、服用を推進するような表現はありません。医師と相談したうえでの服用を勧めています。

合わせて読みたい
2020-08-04
授乳中だけど、カロナールを飲んでも大丈夫?痛み止めや熱さましとしてお医者さんから処方されるカロナール、服用の注意点を薬剤師さんに聞...

授乳中の風邪の治し方

具合が悪い女性

風邪を早く治すためにできることを教えてください。
ママ
先生(男性)
以下の7つのことを意識しましょう。
  1. できるだけ睡眠をとり、体をしっかり休めましょう。
  2. 水分補給をこまめにしましょう。常温の水分を少しずつ何回か分けてとるようにします。食事があまり取れない場合はスポーツドリンクなど、電解質や糖分の含まれている飲料を摂取するのがおすすめです。
  3. マスクを着用し、乾燥を防ぎましょう。
  4. 手洗い、うがいを徹底しましょう。
  5. 体が冷えないように温めましょう。
  6. 部屋の換気を行い、室温と湿度を管理しましょう。
  7. 消化が良く、栄養バランスの良い食事を摂るようにしましょう。

病院を受診する場合

病院に行ったほうがいい症状の目安や、何科にいくべきか聞きました。

 受診の目安

先生(男性)
通常の風邪と同様、高熱が出たとき、鼻水や咳がずっと続いているとき、その他ママ自身がつらいと思う症状がある場合は病院を受診してください。

※病院を受診する際、授乳中であることを医師に伝えてください。

何科を受診?

先生(男性)
ミルクのみを与えている場合や、離乳食が始まっている場合は、内科にいきましょう。

 母乳のみ授乳している場合は産婦人科でもかまいませんが、念のためかかりつけの産科へ電話で連絡し、指示に従ってください。

 最近は、妊婦さんへの院内感染防止のため、産科でなく内科で診てもらうことも増えてきています。

内科を探す

合わせて読みたい
2019-10-31
新生児は風邪ひかないって聞いたのに・・・。新生児が風邪をひいたときの「症状」と「看病の方法」を、お医者さんが解説します。病院受診の...

参考
授乳中にお薬を使うにあたって知っておいていただきたいこと|国立成育医療研究センター
https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/
授乳中の使用には適さないと考えられる薬|国立成育医療研究センター
https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/druglist_unfit.html

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「風邪(熱・鼻水・咳)」カテゴリの特集記事/

突発性発疹から急性脳症になった話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪