1歳児のグズグズ期がツライ!「ぐずり」にイライラ…どうしよう。乗り切り方は?

1歳児のグズグズ期がツライ!「ぐずり」にイライラ…どうしよう。乗り切り方は?

公開日:2022-07-22 | 更新日:2022-09-28

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

1歳児のグズグズがツライ!
どうしたら落ち着くの?

「1歳児のグズグズ期」の原因や落ち着く時期について、保育士さんに聞きました。
接し方のポイントやNG対応例、イライラしないコツも解説します。

監修者

保育士
八田 奈緒美

経歴

2012年 聖徳大学児童学科 卒業
幼稚園免許・保育士免許を取得後、幼稚園を経験し、現在保育園にて勤務
幼稚園にて、3.4.5歳児担任。保育園にて、0.1歳児担任を務める。

なぜ?1歳のグズグズ期が起きる原因

ママ

1歳ごろにグズグズが頻繁に見られる場合、

  • 生理的な不快感や体調不良
  • 思い通りにならないなど、意思の表れ
  • 「甘えたい」と思っている

といった原因が考えられます。

原因①  生理的な不快感や体調不良

ママ
1歳児になると、不快感を言葉で訴えられないもどかしさが加わり、グズグズが起きていると考えられます。

また、眠さ・おむつ・空腹など、考えられることを試した上でまだ泣いている場合は、体調不良が考えられます。
子どもの状態を注意して見てみましょう。

原因② 思い通りにならないなど、意思の表れ

ママ

自分の思い通りにならなかったり、やりたいことができなかったりすると、泣いて気持ちを表すことがあります。
イヤイヤ期は2歳頃から始まることが多いですが、個人差が大きく、1歳の子に見られることもあります。

原因③  甘えたい」と思っている

ママ

1歳になると感情がしっかり芽生えてくるので、自分の気持ちが分かるようになります。

  • ママに甘えたい
  • とにかく泣きたい

などの感情をグズグズで表現することがあります。

グズグズ期はいつから?

ママ

早い子どもだと、8~9ヶ月ごろからグズリが始まることもあります。

1歳くらいから様々な感情が芽生え始めるため、グズグズが頻繁になっていくでしょう。

1歳半くらいからイヤイヤ期のような状態になる子もいるので、そのままイヤイヤ期に入り、落ち着くまでずっとグズグズが続くことがあるかもしれません。

年齢が上がれば、気持ちの表現ができるようになっていくので、子どもがなぜ泣いているのかを理解しやすくなるでしょう。

グズグズ期が長引いてしまうケース

ママ

個人差が大きいですが、「自分でやりたい」という気持ちや主張が強い子どもは、グズグズ期が長く続くことがあるかもしれません。

なかなか言葉が出てこない子や、甘えん坊な子もグズグズ期が長引くケースがあります。

グズグズ期が長引くときは…

ママ

1歳の子どもは、自分の感情が分かっていても、それを伝えることが難しいです。
落ち着いているタイミングで、感情の伝え方をゆっくりと教えてあげましょう。

伝え方の例

 

例)「あの時は○○な気持ちだったの?だから泣いちゃったのかな?そういう時は□□なんだって教えてね」

親はどのように接したらいいの?

ママと赤ちゃん

ママ

1歳の子どもは、感情が芽生え始めるものの、気持ちの伝え方が分からないことが多いです。
子どもの気持ちに寄り添い、感情や気分を代弁してあげましょう。
気落ちがわかってもらえると、気分が落ち着いたり、納得したりすることが多いです。

接し方のコツ

  • 子どもの気持ちに寄り添い、代弁してあげる
  • 落ち着くまで待ってから話を聞く
  • 気分を切り替えるような案を出してみる

やってはいけないNG対応例

  • 叱る
  • 何でもかんでも「だめ!」と言ってしまう
ママ

たとえイライラしていたとしても、叱ることは逆効果です。
「落ち着くまでママ待ってるね」と声をかけてから、少し離れたところで見守りましょう。

何でも「だめ!」と言われてしまうと、子どもは「やりたかったのに!なんで?」という気持ちが爆発してしまいます。
単なる好奇心で行動をとることが多いので、わかりやすい言葉でダメな理由を伝えてあげましょう。

もしNG対応をしてしまったときは…

ずっとグズグズしているので、つい子どもを叱ってしまいました…。
ママ
ママ

そのときは、きちんと子どもに謝りましょう。
1歳の赤ちゃんにもママが謝っているということは伝わります。

「ママさっき怒っちゃってごめんね、○○な気持ちだったんだよね、今度からこうしようね」というように、次はどうしようかと伝えてあげましょう。

親がイライラしないために

ずっとグズグズされると、どうしてもイライラしてしまうときがあります。どのように気持ちを抑えればいいのでしょうか?
ママ
ママ
子どもがグズグズしている理由が分かりづらく、ママもパパもイライラすることが多くて大変ですよね…。あまり真っ向から捉えすぎず、ゆったり構えて乗り越えましょう。

グズグズが起こるのは、感情の芽生えによる成長の証です。
大変だと思いますが、お子さんの気持ちに寄り添いながら、リラックスする時間を確保しましょう。
時には、「ママ少し待っているね」と声をかけて、危なくないように見守りながら距離をとっても構いません。

それでもイライラが収まらないときは…

ママ

1回大きく深呼吸をしてから、言葉を発するようにしましょう。
その間に目を閉じて子どもの寝顔を思い出してみてください。

大変だと思いますが、甘えたい気持ちも受け止めてあげながら、見守ってあげてくださいね。

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「イヤイヤ期」カテゴリの特集記事/

三歳児のスケジュール

突発性発疹から急性脳症になった話

ママ友トラブル

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪