もくじ
3月14日はホワイトデー!みなさんはもう準備万端ですか?
といっても「喜ばれる粋なプレゼントって何?」と悩んでいる方は多いと思います。
この記事では、「センスいいね!」と言ってもらえるようなホワイトデーのお返しにおすすめのプレゼントをご紹介します。
サクサクの食感が楽しい、「R.L(エール・エル)」のワッフル型クッキーです。シンプルでかわいい透明スティック入り。そのままお渡ししても喜ばれるので、義理のお返しやプチギフトにもぴったりですよ。プレーン、メープル、ショコラ、ストロベリー味の4種類から選べます。
今最も注目されるパティシエのひとり「セバスチャン・ブイエ」のおしゃれなタルトレットです。マドレーヌやフィナンシェ入りのタルト生地に、ナッツ、フルーツなどを上品にトッピング。本場フランス仕込みの美味しさが手軽に楽しめるだけでなく、見た目の美しさも格別です。可愛いもの好きの方へのお返しにもおすすめですよ。
お返しとして定番人気のマカロン。銀座「ブールミッシュ」のマカロンは、5種類(ショコラ・フランボワーズ・ヴァニーユ・シトロン・ピスタチオ)の味が楽しめます。
カラフルでキュートな見た目は、女の子の心をくすぐること間違いなし!
シンプルで実用的、洗練されたデザインが魅力の「POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)」のハンカチはいかがでしょうか?さりげないポロのマークの刺繍がかわいいですね。カジュアルシーンからビジネスシーンまで幅広く使ってもらえそうですね。
ヴェルサイユ宮殿の近くに位置する王立農園のりんごと薔薇の花びらを使用し、セイロンティーに香りをつけた「マリーアントワネット」を含んだ紅茶のセットです。茶葉の香りを引き出す三角メッシュのティーバックを使用。そのため茶葉が開くスピードが早く、豊かな香りが楽しめます。
価格 : 540円 (税込)
パティスリー界のピカソと呼ばれる「ピエール・エルメ」の、フランス産ショコラ8個入りセットです。上質な素材だけを贅沢に使用し、口の中でとろける極上の食感が楽しめます。味も見た目も1つずつ異なるため、ゆっくり味わうのにぴったりですよ。上品で茶目っ気たっぷりの特製ボックスも、もらって嬉しいポイントです。
有名チョコレートメーカー「GODIVA(ゴディバ)」のアイスギフトです。6種類の味をお楽しみいただけます。「ゴディバってチョコレートだけじゃなくてアイスクリームもあるんだ!」と喜んでもらえるかも。
「女性の好みはよくわからないけど、ハズしたくない…!」という方には、女性に人気のコスメブランド「JILLSTUART(ジルスチュアート)」のアイテムがおすすめです。キュートな5色をラインナップ。さりげないピュアピンクなら、相手を選ばずに贈ることができますよ。女子ウケしそうなお姫様のような可愛いデザインも魅力です。
本のページをめくる度に、極上のバスタイムへと誘ってくれる「CLAYD」の入浴剤セットです。1ページにつき1回分の入浴剤と、美しい大自然を堪能できる風景写真がセットになっています。たっぷり7日間も楽しめますよ。入浴剤には、アメリカ西海岸の砂漠で採取したクレイを使用。お肌に塗れば、パックとしても使えるすぐれものです。
本命チョコへのお返しに、「CHROE(クロエ)」のオードパルファムはいかがですか?透明感と温かみを併せ持つ、クラシック・ローズの香りが、大人の女性の魅力をさらに引き立てます。ラグジュアリーなデザインのガラスボトルには、さりげなくキュートなリボン付き。ぜひ大切な方に贈りたい、プレミアムな香水です。
持つとまるで指輪をつけているように見える、粋なデザインのマグカップです。ジュエリーケースに見立てたパッケージもおしゃれ。2つゲットしてペアマグカップとして揃えるのもおすすめですよ。
料理好きな女性へのプレゼントには、おしゃれな食器はいかがでしょうか。
まるで宝石のような「Floyd(フロイド)」の有田焼の豆皿。透明感のある4色セットです。「センスいいね!」と喜んでもらえそうな一押しアイテム。
文房具を贈るなら、少し特別なチョイスを。
大切な方へのお返しには「SWAROVSKI(スワロフスキー)」のボールペンがおすすめです。クリア・クリスタルをふんだんにあしらい、手元に上品な印象を与えてくれます。さりげなくハートのチャームもキュート。
ニューヨーク発のブランド「KATE SPADE(ケイトスペード)」の時計です。細めのベルトとカラーが女性らしい印象。シンプルなデザインで、ビジネスシーンにもカジュアルシーンにもお使いいただけます。時計のプレゼントは「あなたと一緒の時間を過ごしたい」という意味があるともいわれているので、本命へのプレゼントにはぴったりです。
価格 : 17,500円 (税込)
香りでお部屋の印象を変えるルームフレグランスやディフューザーもおすすめ。「ESTEBAN(エステバン)」の「コフレラタンブーケ」はボトルもインテリアとして映えるくらいおしゃれ。香りもいくつか種類があるのでチェックしてみてくださいね。
女性らしいローズゴールドがキュートな、「SWAROVSKI(スワロフスキー)」のバングルです。上品に輝くホワイトクリスタルのハートと、インフィニティマークがポイント。永遠の愛を意味する、ロマンチックなメッセージが込められています。主張しすぎないデザインで、合わせる服装を選びません。とめ具は、手首のサイズに合わせて自由に調節できますよ。
マルチに活躍する上質なジュエリーを提案するブランド「Vendome Aoyama(ヴァンドーム青山)」の「イエローゴールドピアス」です。ひねりを加えたラインが光沢を帯びながら揺れて、顔周りをパッと華やかに見せてくれる優れもの。シンプルなデザインなので年代問わずお使いいただけます。
キラキラとした輝きが魅力のジュエリーブランド「SWAROVSKI(スワロフスキー)」。“霜が降りた葉”を表現したピアスです。エレガントな煌めきを放つジュエリーは、大切な女性へ贈るプレゼントにぴったり。
価格 : 20,790円 (税込)
「銀座文明堂」の「おやつカステラ」はレトロかわいい袋入り!オレンジハチミツと卵の香りが口の中に広がる、万人ウケしそうなハニーカステラです。
価格 : 3,230円 (税込)
五円玉をモチーフにした、手のひらサイズのかわいいミニバウムクーヘンです。厳選された米粉をふんだんに使用。しっとりふわふわの食感が美味しく、ヘルシーなのも嬉しいポイントです。プレーンやショコラ、ホワイトチョコなど、バラエティ豊かな4フレーバーを詰合せ。個包装されているので、職場や学校でのばらまきにもぴったりです。
普段お世話になっている方へのお返しはちょっぴり贅沢感のあるものがおすすめ。銀座のシンボルでもある洋菓子メーカー「資生堂パーラー」の「チーズケーキ」はいかがでしょうか?デンマーク産のクリームチーズを包んだ濃厚なチーズケーキです。風味が損なわれないように、ひとつひとつ個包装されています。相手側の手を汚してしまう心配もなしですよ!
年配の方のお返しには和スイーツがおすすめ。和菓子・甘納豆の老舗「銀座鈴屋」の「銀座六花」はいかがですか?ほんのり甘い豆のグラッセの詰め合わせです。ほっくりとした食感がお楽しみいただけます。最適な華やかなパッケージも魅力です。
かりんとうの専門店「麻布かりんと」の豪華詰め合わせ。和を思わせる、それぞれ違ったデザインのキューブ箱もおしゃれ。いろいろな味を楽しんでいただけます。
大阪にある小さな本格コーヒー工場「辻本珈琲」の、ドリップコーヒーセットです。クリアな苦みのコロンビア、甘くて豊かな香りのモカの2種類を詰合せ。デカフェタイプなので、カフェインが苦手な方も美味しく飲めますよ。おしゃれでかわいい個包装は、ちょっとしたお返しにもぴったりです。
ホワイトデーのお返しにおすすめの、粋なアイテムをご紹介しました。一口にお返しと言っても、関係性や好みなどで、最適なアイテムは変わります。相手が喜ぶ顔を想像すれば、自ずとぴったりなアイテムが決まってくるはず!お返し選びの参考に、この記事もお役立ていただけますと幸いです。