『鴨川シーワールド』大人気のぬいぐるみ!お土産・グッズ情報!

公開日:2019-06-28 | 更新日:2023-07-13
LINE Twitter facebook はてなブックマーク
『鴨川シーワールド』大人気のぬいぐるみ!お土産・グッズ情報!

水族館で遊んだ後の、もうひとつのお楽しみはお土産選び。鴨川シーワールドにはキュートな動物たちのグッズがたくさんあります。お友達に配りやすい個包装のお菓子や手軽なキーホルダーが充実しているのも嬉しいですね。運試しの「シャチくじ」では、思いっきり抱きつけるビッグなぬいぐるみも当たります!

割引チケットを買うならアソビューがおすすめ

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

ギフトショップ「マリンマーケット」

「マリンマーケット」はメインゲートの脇にある総合ギフトショップ。
出口に近いので、最後にお土産を一気買いしたい方にオススメです。

こちらの人気商品は「シャチだてメガネ」(1080円)です!

鴨川シーワールド
 

これをかければ、いつでも鴨シー気分に浸れそう!?
ピンクと黒があり、子供たちが喜んで手に取りたくなるおもしろグッズです。

あくまでダテメガネなのでレンズは入ってません(笑)。

ギフトボックス「シルキー」

「シルキー」はベルーガのショーが行われるマリンシアターの横にあるショップです。
ここにはやはり、人気のベルーガのグッズがたくさんありました!
ぬいぐるみやキーホルダーなど、商品ラインナップも幅広いです。

中でも人気なのはこちら、「べるーがのおでこ」(20個入り660円)というお菓子です。

 

キュートなベルーガが描かれたパッケージが可愛いですね。
中にはチョコが包まれたふわふわのマシュマロが、個包装で入っています。

まさにベルーガのおでこのようなフニフニの食感が女性に人気の商品です。

バザールコート「ラオイ」

トロピカルアイランドの脇にある「ラオイ」は園内で一番大きなお土産ショップで、品揃えも最も充実しているといえるでしょう。

お隣は「フードコート・マウリ」で、フードコート側からも入ることができます。

 

広い店内にはお菓子からぬいぐるみに至るまで、たくさんの商品が並んでいます。
水族館グッズはもちろん、千葉県名産のお菓子もありますよ。

お友達へのお土産にも!キーホルダー・ストラップ

手軽に購入できるキーホルダーはやはり定番の人気商品です。

子供のカバンにつけてあげたり、お土産にもオススメなのがこのアニバーサリーストラップです。
鴨川シーワールドの限定オリジナル商品で、日付が入っています。

お誕生日や記念日の日付を探してみてはいかがでしょう。

 

こちらは、ふわふわで伸びるシャチとベルーガのボールチェーンキーホルダーです(600円)。
普通のキーホルダーよりも大きいので、カバンにつけるとアクセントになりそうですね。

 

食べた後にも楽しめる!人気のお菓子

お出かけした時、定番のお土産といえばやっぱりお菓子ですよね。
鴨川シーワールドにはオリジナルのお菓子もたくさんあって、選ぶのに困ってしまうほどです。

まずは人気商品からご紹介しましょう。
こちらはシャチとベルーガとイルカのかわいい表情がデザインされた「貯金箱クランチ」です(590円)。

 

食べ終わった後は貯金箱として使えるので、お土産にとても人気だそうです。
飾っておくだけでもかわいい缶ですよね。
中にはハート型のチョコクランチが6つ入っています。

こちらも貯金箱クランチと並んで人気のある「コロロンシャチ」と「コロロンベルーガ」、各8枚入りです(400円)。
食感の良いサクサクのパフをホワイトチョコでコーティングしたお菓子です。

 

洋菓子だけでなく和菓子もあります。

こちらは「ゴフアザラシと鴨シーのなかまのごまだれ餅」、15個入りです(810円)。

ゴマをたっぷりまぶしたお餅に、甘くてとろりとしたゴマあんが入っています。
これなら年配の方へのお土産にもいいかもしれません。

 

「シャチくじ」で大物のぬいぐるみを狙おう

「ラオイ」の入り口では、たくさんのぬいぐるみたちが迎えてくれます。
こちらはシャチのミニぬいぐるみ(650円)です。

 

こちらはベルーガのぬいぐるみです。

ちょっと大きめのMサイズ(3,030円)は、子供が抱きしめたとき少し余るくらいの大きさです。

 

さらに「ラオイ」の店頭では鴨川シーワールド名物、ハズレなしの「シャチくじ」が開催されています。
1回1,000円と少々お高めですが、必ずシャチのぬいぐるみが当たりますよ!

景品の特徴はその大きさで、1等が当たるとかなり大きなシャチをお持ち帰りできます。
運がよければ、買うよりお得にシャチのぬいぐるみをゲットできるかも?!

 

4等以下はピンクやブルーのシャチも選べます。
5等の小さなシャチでも30cmくらいはあるので、子供は大喜びです。

ぜひ、運試しにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

あらかじめシャチくじをする予定なら、シャチくじ付きのチケットがおススメです。

いかがでしたか?
かわいい小物やぬいぐるみがいっぱいで、ついついたくさん買ってしまいそうになりますね。

割引チケットを買うならアソビューがおすすめ

※掲載されている情報は、執筆時点の情報のため、
詳細は公式HPをご確認ください。
LINE Twitter facebook はてなブックマーク